ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JCCRA認定ベビーセラピストコミュの♪♪自己紹介♪♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介トピを作成しましたわーい(嬉しい顔)
コミュにご参加いただいた方は、
こちらのトピで、自己紹介をお願いしますぴかぴか(新しい)

ぜひみなさんで盛り上げて行きましょるんるん


まずはわたしからひよこ

日本コミュニケーション育児協会
JCCRA代表理事のkanaco*です。

コミュニケーション育児をテーマに
自らもベビーセラピストとして、
ハート東洋式ベビーマッサージ
ハートヨガストレッチ
ハートサインコミュニケーション(赤ちゃんサイン)
などの普及に努めています。

コミュニケーション育児は、子どもたちの
心とカラダの成長を促します。
また保育者の心の安定もにつながります。
できるだけ多くの保育者のみなさんに
コミュニケーション育児の良さを伝えるべく
子育てコミュニケーターとして活動中ですダッシュ(走り出す様)

よろしくお願いいたします!

コメント(8)

先日は楽しい講座?ありがとうございましたるんるんるんるん

保育者として、7年、いろんな子どもと接してきましたわーい(嬉しい顔)まだまだわからないことも多いので、色んな角度から接していけたらと思います右斜め上右斜め上

よろしくお願いしますほっとした顔
>けいこさん

こちらこそ、先日はご参加ありがとうございますぴかぴか(新しい)
明るくてハキハキされていて、けいこ先生に
見てもらえる子どもたちは本当にしあわせですねハート達(複数ハート)

お休みの日に、わざわざお金と時間をかけて
スキルアップにいらっしゃるその志にも感動です。

ぜひ職場で活かしてくださいね!
ご質問などもお待ちしてます。

今後ともよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
先日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)とても楽しかったでするんるん

次の日早速、寝ない子にマッサージをしたら、すぐにスヤスヤ眠い(睡眠)

中には『やって』と、訴える子までいましたわーい(嬉しい顔)

転職活動では、この資格をアピールしたいと思いまするんるん
先日はお世話になりました!
ありがとうございましたほっとした顔
私も次の日から早速保育園でやってみました〜OK
あれから早ほぼ1週間人差し指今ではお昼寝前はうちのクラスはリラクゼーションルームと化しています!(笑)
子どもたちはみんなうっとり…ハート
「もっかい人差し指(もう一回)」とリクエスト有り

保育士になって12年exclamation & question(時の経つのは早いですね〜あせあせ(飛び散る汗))
まだまだの私ですが、さらなるスキルアップを目標に、頑張りまーす力こぶウッシッシ


>てらっちょさん

こちらこそ、先日はご参加ありがとうございますぴかぴか(新しい)
さっそく実践していただき、うれしいでするんるん
しかも即効力を発揮するとは、さすがです!
てらっちょさんのマッサージがとっても気持ちよかったのでしょうねハート達(複数ハート)

子どもって、触ってもらうの大好きですよねグッド(上向き矢印)
ベビーマッサージはスキンシップにも最適です目がハート
ぜひたくさんのお子さんにやってあげてくださいね〜exclamation ×2
転職活動、うまくいかれますように手(チョキ)

今後ともよろしくお願いいたします。
>いちごさん

こちらこそ、先日はご参加ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
さっそくやっていただいてるのですねぇるんるん
とてもうれしいですハート達(複数ハート)

リラクゼーションルームなんて素敵グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
お子さんたちにも喜んでいただいているようで、
よかったです〜〜〜わーい(嬉しい顔)
リクエストまでいただけるなんて、すごい!
よほど気持ちがいいのでしょうねハート達(複数ハート)

いちご先生、12年目なのですかexclamation & question
すごくお若く見えるので、そんなにベテランの
先生とはつゆ知らず、、、失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
スキルアップのためにいろいろと勉強されていて
本当にすばらしいわぴかぴか(新しい)

今後ともよろしくお願いいたします。
はじめましてクローバー

保育士として保育園で10年勤め、昨年出産の為に退職して今は専業主婦として4ヶ月の赤ちゃんと生活をしていますほっとした顔
保育園で勤めている時も0歳児4年、1・2歳児4年、2・3児2年とほとんど未満児を担任していましたぴかぴか(新しい)
でも、いざ自分が出産してみると今まで仕事で赤ちゃんと接してきた感覚とずいぶん違って驚かされていますあせあせ(飛び散る汗)
もっと赤ちゃんと触れ合って気持ちのよいコミュニケーションを取りたいと思うのですが、専門的な細かい知識や技術が自分には身についてないなぁと恥ずかしく思いました冷や汗
我が子のためにも、保育士としてのスキルアップのためにもベビーセラピストにとても興味があるので色々教えてほしいですハート達(複数ハート)
よろしくお願いしますほっとした顔
>まめちょんさん

JCCRA代表理事のkanacoと申します。
コミュニティにご参加いただき、
ありがとうございました!

お子さまは4カ月でいらっしゃるのですね〜
かわいいですよねハート達(複数ハート)
保育士さんをなさっている方でも、自分自身がご出産すると
今までの経験や知識とは、また別の感覚や体験を
されるというお話はよく耳にします。

まめちょちょんさんのように、ご自身のスキルアップを
考えられるのは素晴らしいと思うし、尊敬します!!

ベビーセラピストについて聞きたいことなど
ありましたら、遠慮なく質問してくださいね♪

よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JCCRA認定ベビーセラピスト 更新情報

JCCRA認定ベビーセラピストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング