ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

怖い話で眠れなくする!!コミュのつきまとう女 ※長編創作 2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
679 :3ヶ月 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 20:32:18 ID:kOT+Y6Db0
俺が今、駅前広場のベンチに座っている理由は、一週間前の出来事に遡る。

俺は病院に行く為に、この駅を利用している。
俺の体は、俺の思うように動いてくれない。
不意に人の波に足を取られ転倒した。
そんな時、俺を助けてくれる人間は皆無だ。

ほんの少しこちらに目線をくれるだけで、人々は通り過ぎていく。
別にそれでも良かった。助けて欲しいとは思わない。
妬む気持ちや、恨めしいという気持ちは無い。ただ自分が惨めで仕方なかった。
弱いということは、孤独で惨めな感情を引き立てる。毎日が泣きたい日常だった。

駅前広場のベンチに座り、俺は休んでいた。
人々の流れを見ながら、俺はかつての日常を思い出していた。
あの頃に戻りたい。過去に戻れたら、どんなに良いだろうか。
不意に若い男が、俺の隣に座った。

若い男はタバコに火を点け、煙を空に向かって吐き出した。
「お兄さん、やばそうだね」
若い男が俺に話しかけてきた。俺は黙って人々の流れを見ていた。
「別に怪しいもんじゃないよ。ただ今のお兄さん見てると、助けが必要なのかなって思ってさ」
「助け?助けなんか要らないさ。体が治れば、俺だって自力で生きていける」
若い男は、溜息をつくように煙を吐き出す。

「その体はもう治らないよ。治ったとしても、また同じ事を繰り返すだけだ」
俺は黙って人々の流れを見る。言い返す気力も湧かない。
「一週間後にさ、またここに来てよ。そしたら俺たちが、お兄さんの力になるからさ」
そう言って若い男は、その場から立ち去った。
俺は虚空を眺めていた。
俺はあんな奴に、あんな事を言われるまでに落ちぶれたか。


680 :3ヶ月 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 20:32:59 ID:kOT+Y6Db0
その日の夜、俺はアパートのベッドの上で横になっていた。
姉が時折俺の面倒を見に来る以外に、誰も訪れない。
俺は孤独な狭いアパートの中で、ただ天井を眺めていた。

暫くして眠りに落ちると、不意に目が覚める。
天井に穴が開いている。それも、人一人が通れそうなほどの大きな穴が開いていた。
突然現れた天井の穴に驚いた俺は、体を起そうとするが、まるで拘束具で縛り付けられたように体が動かない。

俺は一瞬パニックを起しかけた。
天井を一点に見つめたまま、身動き一つ取れない。
なんとか体を動かそうと足掻く俺の耳に、何かが這いずるような音が聞こえた。
音の発信源は天井の穴の中。
俺の全身に警戒信号が流れ出す。嫌な気配が天井の穴の中から満ち溢れていた。

俺は目を閉じた。これは夢なのだと自分に言い聞かせた。
起きろ!起きろ!起きろ!
必死で念じた。

目を開けた次の瞬間、俺は我が眼を疑った。
あの北海道で遭遇したキチガイ女が、天井の穴の中に居る。
俺の心臓は、張り裂けんばかりに強く鼓動した。


681 :3ヶ月 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 20:33:40 ID:kOT+Y6Db0
キチガイ女は、黙ってこちらを見ている。
身動き一つ取れない俺は、ただひたすらに震えていた。
キチガイ女の口が、モゴモゴと奇妙な動きをする。

まるでガムを噛むような素振りの後、女の口からゆっくりと血が流れ落ちてきた。
その血が滴となって、俺の顔にこびりつく。
女の口から吐き出された血は、人の血とは思えない冷たさだった。
死体の血。俺の頭の中で連想した物はそれだった。

俺は絶叫した。誰でもいい。気付いてくれ。誰か助けてくれ。
俺の顔を埋め尽くすほどに、尚も女は血を吐き出し続けている。
俺は叫んだ。心の底から叫んだ。助けを求め、狂ったように叫んだ。

すると女は、穴から這いずるように身を乗り出すと、そのまま天井から落ちて来た。
俺の心臓は停止寸前だった。
落ちてきた女は、天井にぶら下がるように首を吊っていた。
冷たい無表情な顔で、俺を見下ろしている。
女の口からは、大量の血が流れ出ていた。
冷たい血が、女の白いワンピースを赤く染める。
唐突に、女の首のロープが切れる。
まるで操り人形の糸が切れた様に、女は力なく俺の腹部に落下した。

俺の恐怖は頂点に達していた。
這いずるように、女の顔が俺の耳元に近づく。
「もうお前は私のなの…」
そう言いながら女は、俺の体を弄る。
俺は恐怖で涙が止まらなかった。

「許してくれ、助けてくれ」
懇願することしか俺には出来なかった。
女は俺の口に、ねじ込むような不快なキスをしてきた。
俺は泣きながら、くぐもった声で絶叫した。
その刹那、女は消えた。
俺は大量の汚物を口から吐き出した。


682 :3ヶ月 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 20:34:21 ID:kOT+Y6Db0
朝、目覚めた俺の周囲は、俺の吐いた汚物にまみれていた。
鏡を手に取り、顔を見る。女の血は付いていない。
ベッドの周囲にも女の血は無かった。天井にも穴は無かった。ただ俺のゲロだけが散乱していた。
俺は荷物をまとめると、アパートを飛び出した。

昼間は駅の構内で休み。夜はファミレスで明かした。
俺はもう、一人になる環境に耐えられなかった。
誰でも良いから、人の居るところに居たかった。

そんな生活が一週間続いた。俺の心身は限界に近づいていた。
癒えきらない体。慣れない生活環境。俺の中で色々なものが崩壊した。
ほんの少し前まで、俺はバリバリ仕事をこなし、一端の社会人として生きてきた。
それが今じゃ、ホームレスと変わらない。

その理由が、あのキチガイ女に纏わり憑かれているからだ。
そんな理由で俺はこんな生活をしている。こんな事は誰にも言えない。
精神異常者と思われても仕方が無い。俺はもう駄目かもしれない。本気でそう思えた。
俺の心は半分死んでいた。何もかもが絶望的に思えた。

気が付くと俺は、あの若い男と出会った、駅前広場のベンチに座っていた。
最後の拠り所とでも思ったのかもしれない。俺はただ何も考えずにベンチに座っていた。
夏の暑さも終わり、街に冬の気配が漂う秋風の季節だった。
俺は彼を待っていた。


688 :虚空 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 21:36:44 ID:kOT+Y6Db0
駅前広場のベンチに座り、虚空を眺めていた。
過酷な環境に耐えかねた俺は、もう考える事も放棄していた。
ひたすら俺は、一週間前に出会った若い男を待っていた。
タバコに火を点ける音がする。いつの間にか、彼が俺の隣に座っていた。
「前に会った時より酷くなってるね、お兄さん。もう限界でしょ?」
若い男は俯きながら、地面に向かって煙を吐いた。

「本当に助けてくれるのか?」
俺はすがる思いで尋ねた。
「まぁ、やれるだけのことはやりたいね。このままお兄さん放置してると、死んじまうのは眼に見えてるし。
それを分かってて死なしちまったら目覚めが悪い」
「何をする気だ?」
「まぁ、付いて来なよ」
そう言うと若い男は、駐車してあった車に俺を乗せた。

暫く車を走らせ、ビルの中に入る。その中に、若い男の事務所があるそうだ。
『○△×探偵事務所』と書かれたビルの一室。ここが若い男の事務所。
「探偵?」
俺がそう呟くと、若い男は「本業はね」と答えた。

事務所の扉を開けると、中には誰も居ない。
「あぁ、今はみんな出払ってるよ。多分、社長は居ると思うんだけどね」
「俺は金なんか持ってないぞ」
「ん〜、うちの社長、金にはうるさいけど、根は良い人だし、多分大丈夫」
そう言うと若い男は、奥の『社長室』と書かれた扉の前に進む。
軽く2回ほどノックをすると、中から「どうぞ」と言う返事がした。
扉を開けるとそこには、如何にもキャリアウーマンといった風貌の女が居た。
この女が社長だ。


689 :虚空 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 21:37:24 ID:kOT+Y6Db0
女社長は、俺の顔を見るなり舌打ちをした。
「また、ろくでもない奴を連れて来やがって…」
小声だったが確かにそう言った。あからさまに俺は歓迎されていない様子だった。
「社長、いや、その、あの、えとー、そのー」
若い男がしどろもどろになる。女社長は若い男を睨み付けると、書類を机に叩きつけた。

「あんたねぇ!うちは慈善事業で商売やってんじゃないのよ!!
こんな金もない奴連れてきて、どうやっておまんま食ってくんだよ!!」
まさに男勝りな怒号だ。
「いや、でも社長わかるでしょ!?この人このままだと死んじゃいますよ!?」
「この馬鹿!!お人好しもいい加減にしろ!!」
うなだれる若い男。どうやらこいつは、本気で俺を助けたいと思ってくれているらしい。

有難い話だが、俺は人に迷惑をかけてまで助けを請うつもりは無かった。
踵を返し、俺は事務所を後にしようとした。
すると女社長が俺を呼び止めた。
「待ちなさいよ、若年性浮浪者モドキ。こいつの言うように、あんたはこのままだと死ぬよ。どうするつもりだい?」
「さっきから、何で俺が死ぬってはっきり言えるんですか?
なんか確信する様な事でもあるんですか?俺は確かに追い詰められています。
でも、あなたの言う様に金はありません。この若い人に迷惑かけるつもりもないし、俺は出て行きます」

女社長がタバコに火を点け、煙を吐き出す。
「人に迷惑をかけたくないってのは良い心得だ。
それならそれで、人の役に立ってみる気はないかい?」
「どういうことですか?」
「手は有るって言っているのさ」


690 :虚空 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 21:38:04 ID:kOT+Y6Db0
「ま、まさか社長…」
若い男の顔が青ざめる。
「さっきあんたは私に、『なんの確証があって、自分が死ぬなんて言っているのか』と尋ねたわね」
俺は頷く。
「あんた、どうやら厄介なのに取り憑かれているのよ。
あんた、首吊っている、薄汚いワンピースの女に心当たりあるでしょ?」
俺は驚いた。その女の事を、今まで誰にも話したことは無い。

「ふふ〜ん。驚いているわねぇ。まぁ、私も本業は探偵なのだけど、副業で霊能関係の仕事もしているのよ。
それにしても、良い〜顔で驚くわねぇ。ふふ〜ん。好きよ、そういう顔」
俺は考えた。本業が探偵で副業が霊能力者?なんて怪しさなのだ。ここに居て良いのか俺は?
でも、あのキチガイ女の事を言い当てた。それも事実だ。
だが、あのキチガイ女は霊なのか?俺の錯覚ではないのか?
「さっき言っていた良い方法って…?」
女社長は苦笑いをする。

「誰も良い方法なんて言ってないでしょ?ただ手は有るって言ったのさ」
「じゃあ、その手というのは?」
「私に除霊を頼むのであれば、最低でも200万はかかる。あんたには、そんな金はない。
でも、そこの若いのがやるなら話は別よ。そいつは霊能者としてはペーペーもいい所。
だから、そいつの現場実習もかねて除霊をさせてもらうなら…お金はかからない。
逆にこちらから礼金を払う。ただし、身の保証の類は一切無いけどね」

そう言うと女社長は、微笑みながらタバコを揉み消した。
それを聞いた若い男は、頭を抱えて天を仰ぐと、「オーマイガー…」とだけ呟いた。


691 :虚空 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 21:38:45 ID:kOT+Y6Db0
「いや、社長。俺どうすれば良いんすか?」
若い男の問いかけに女社長は、「はぁ!?」と言い、不機嫌な態度を示す。
「今からクライアントと問診!その後に除霊方法を検討し、
計画書を書き上げ、明日までに私に提出!!分かったか!?」
「は、はい!!いや、でも、あの、その…」
「いいからさっさと状況を開始しろ。ボケナス!!」

女社長に激高され、追い出されるように俺たちは事務所を飛び出た。
その後、俺たちは喫茶店の中に入る。
「良い店でしょ?ここ社長の店なんですよ」
若い男はそう言うと、慣れた態度で席に座る。
席は個室のようになっていて、周りに会話は届かない。

コーヒーを二人分注文し、若い男はノートPCを広げた。
「じゃあ、お兄さん。これから問診を始めます。用意は良いですか?」
「気になる事があるんだが…」
「なんです?」
「君はさっきまでタメ口だったのに、急に敬語で話すようになった。なんでだい?」
「お兄さんが、俺の正式なクライアントになったからです。
本当は社長にやってもらいたかったけど、仕方ありません。
俺が現場実習としてお兄さんの除霊をするなら、会社から人材育成費として予算が出ます。
お兄さんにも、礼金として2万円支払われます。ある意味、金銭的にはこれが最善の方法です。
ただ、俺も本当にペーペーなので、身の保証の類は一切出来ません。
でも全力でやります。下手に手を抜けば、俺も死にますから」

そう言うとジョンは、優しく微笑んだ。
「言いたいことはなんとなく分かった。ただ、俺は霊とかそんなことには疎い。
正直、今回のキチガイ女の事も、俺の精神疾患による幻か錯覚だと思っていたんだ。
だから急に霊とか、そんな事を言われても戸惑う」


692 :虚空 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 21:39:27 ID:kOT+Y6Db0
「なるほど。じゃあ、少し霊に関して説明します。信じるも信じないも、お兄さんの自由です」
俺は小さく頷いた。と同時に、少し悲しい気分になった。
俺はほんの少し前まで、普通のサラリーマンだった。
それが今じゃ霊だのなんだのと、怪しいことに関わっている。

「先ず、俺たちがクライアントに霊の事を説明するとき、PCを例えに用います」
「PC?」
「そう、PCです。今のお兄さんの状態は、ウイルスに侵されたPCです。
PCとはお兄さん。ウイルスとは悪霊。つまり、お兄さんの言うキチガイ女の事です」
「また、新しい例えだな」
「悪霊が取り憑く。よく聞くフレーズだと思います。
では具体的に、人間のどこに取り憑くのか分かりますか?」

俺は黙ってコーヒーに口をつける。
「脳です。悪霊は人間の脳にハッキングすることで取り憑きます。
そして、脳の中に自分というウイルスを根付かせ、脳を支配することで、
その人間の内側から幻覚や錯覚を起こし、精神や肉体を破壊していきます。
個人の脳内での出来事なので、他人には認識する事が難しいです。
一般的な霊であるならば、人間が生まれつき持っているファイアーウォール=守護霊を突破することは出来ません。
しかし稀に、強力なハッキング能力を持った悪霊も居ます。
俺たち霊能者は、ウイルス=悪霊と同様に、人の脳内に侵入することが出来ます。
霊能力=ハッキング能力です。
俺たちの仕事は、悪霊=ウイルスに侵された人間の脳に侵入し、駆除=除霊することです」

何がなんだか訳が分からない。
もしかして俺は、関わっちゃいけない世界に足を踏み入れたのか?
そんな気持ちでいっぱいだった。


693 :虚空 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 21:40:07 ID:kOT+Y6Db0
「ここまでで何か質問はありますか?」
若い男はそう言いながら、ノートPCに何かを打ち込んでいた。
「何故その悪霊と言うのは、俺に取り憑いたんだ?俺には何の因縁もない女のはずだ」
若い男はひたすらノートPCのキーボードを叩きながら、質問に答える。
「取り憑いたのは、たまたま、という表現が適切かもしれません」
「たまたま?偶然ということか?」
「はい。たまたま侵入しやすかった。多分それだけです。
本当の目的は、誰でも良いから自分の中に取り込むことだと思います。
悪霊は生きた人間を殺して、取り込むことで勢力を拡大させます。
お兄さんをベースに、更なるグレードアップを狙っているのでしょう」

「何のために?」
「恐らく、孤独の穴埋め。もしくは、恨みの穴埋め。或いは両方。といったところでしょうか。
そんな事をしても無意味なんですけどね。むしろ逆効果です。彼女の穴埋めは、永遠に叶わないです」
「随分自分勝手な、テロリストのような理由だな…。もう一つ疑問がある。君は…」
「ジョンでいいです」
「ジョン?」
「仲間内ではそう呼ばれています。本名が言い辛い名前なので」
ジョンか…。昔、うちで飼っていた犬と同じ名前だ。

「じゃあ、ジョン。さっき君は、社長に俺の除霊を言い渡された時に、頭を抱えて『オーマイガー』と呟いたな。
それと、『下手に手を抜けば自分も死ぬ』と言った。それについて説明が欲しい」


694 :虚空 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 21:40:48 ID:kOT+Y6Db0
「あ、聞こえていたんですか?まぁ、なんと言いますか。正直に言うと、俺の手に負える相手じゃないと思ったんです」
「手に負えない?」
「お兄さん、心当たりがありませんか?医者、警察官、看護師の3人の男」
俺は驚いた。こいつら何故そんな事が分かるんだ。
「心当たりは…ある」
「そいつらは、お兄さんの言うキチガイ女が、今まで殺してきた人間です。
今は完全に彼女に取り込まれて、彼らが彼女のファイアーウォールになっているんです」
「殺してきた?」
「そうです。今のお兄さんと同様に取り憑き、苦しめた挙句に殺しました。
中でも医者との繋がりが強い。恐らく最初の被害者であり、親子だったのかもしれません」

俺は北海道での出来事を思い出していた。
「俺には手に負えないというのは、その3人が理由です。
社長はお兄さんを見た瞬間に、キチガイ女の姿が見える所まで侵入しました。
でも俺には、未だに女の姿が見えない。ファイアーウォールである3人を見る所までしか侵入できません」

北海道で見た幻。あの病院内で出会ったあの3人も、あの女に殺されているだと?
「仮に強引に彼らを突破しようとしても、彼ら3人に足止めを食らうでしょう。
その隙に女が俺の中に逆侵入し、今のお兄さん同様、俺にも取り憑くでしょう。恐らくそうなれば、俺の命も危ない」

じゃああの時、医者が言った言葉の意味は?奈々子?あの女の名前か?
「方法は考えます。俺もこの商売に命懸けていますから」
社会的に抹殺?私には無理なんだ?孤独を共有?
俺はいっぺんに不可思議な情報を得てしまった為か、頭が混乱していた。


695 :虚空 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 21:41:29 ID:kOT+Y6Db0
「お兄さん?どうかしましたか?」
ジョンの言葉に我に返る。頭が混乱していた。
「なあ、ジョン。仮にこのまま何もせずに放置していたら、俺はどうなる?」

ジョンのノートPCを打つ手が止まる。
「死にますね。事故死、病死、自殺…。俺は預言者じゃないので、その先の死因までは分かりませんが。
キチガイ女は、今まで3人も殺めている。非常に危険な女です。殺される可能性は極めて高い…」
俺は頭を抱えた。気が狂いそうだ。
「ジョン…俺が今までにあの女を見たのは2回だ。その時の話をする」

俺はジョンに、北海道での出来事。それと、初めてジョンと出会った日の、夜の出来事を話した。
ジョンは真剣な眼差しで俺の話を聞いていた。
話し終わった後のジョンの第一声は、「予想以上に厄介です」だった。
「そんなに厄介なのか?」
「厄介です…。お兄さん、その病院の中で『これは現実じゃない』という違和感は覚えませんでしたか?」
「違和感は無かった。今でもあれは現実のように感じる」

それを聞いたジョンの顔は、更に深刻な表情に変わる。
「そこまでリアルな病院を、お兄さんの脳に作り上げた。しかも、同時に3人をその場に出している。
これは女…奈々子ですか?そいつが、お兄さんの脳をかなり深い部分まで侵食していることと、
完全に3人を掌握していることを示しています相当ですよ、これは」

俺は言葉を失った。不意に底なし沼の深みに陥った気がした。
「お兄さん、正直な俺の感想を言います」
「なんだ?」
「今まで良く生きていましたね」


710 :夜 ◆lWKWoo9iYU :2009/06/17(水) 22:58:21 ID:kOT+Y6Db0
夜、俺とジョンはホテルの一室に居た。
「良い部屋でしょ?ここ、社長の従兄弟が経営するホテルなんですよ」
確かに良い部屋だった。地上20階に位置するこの部屋からは、キレイな夜景が見える。
「お兄さん、家族への連絡は済みました?」
「ああ。何て説明したらいいか分からなかったけど、なんとか納得して貰ったよ」
「事が済むまで申し訳ないですけど、お兄さんをここに監禁させてもらいます。
下手をすると、ご家族にも迷惑がかかりますので…」

俺の家族は、母と姉の二人。父は3年前の秋に、心筋梗塞で死んだ。
父が死んだ時、そばには誰も居なかった。気付いた時には、自宅で孤独死していた。
俺にとって良い父親だった。俺は生涯で最も本気で泣いた。
残された体の弱い母を、俺が守らなくてはいけないのに、今の俺はこの様だ。
本当に情けない。

「なぁ、ジョン。お前にも家族が居るんだろ?」
俺の質問に、ジョンは少し困った顔をした。
「血の繋がった家族は居ません。俺、施設の出なんです。だから…」
「そうなのか。なんか悪いこと聞いちまったかな」
「いえ、俺には家族が居ます。社長や社員のみんなです。俺は社長に拾われていなかったら、
本当にろくでなしで人生を終えるところでした」

そう言うとジョンは優しく微笑んだ。
「あの女社長、ヒステリックで怖そうな人だったけど、お前の言ったとおり根は良い人なんだな」
「まあ、そうですね。普段はおっかないですけどね。あと…お兄さん」
「ん?」
「あの人、女じゃないですよ」
「え?」
「改造済みです」




つきまとう女 ※長編創作 3へ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70908249&comm_id=5425691

つきまとう女 ※長編創作 1へ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70908220&comm_id=5425691

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

怖い話で眠れなくする!! 更新情報

怖い話で眠れなくする!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング