ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マナスル 灯油ストーブコミュのマナスルのある生活(画像掲示板)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
味のあるマナスルのある風景やアウトドアシーンなどを皆で共有しましょう!!

コメント(99)

沸騰するまで時間が、かかる為
こんな事してみました。
期待していませんでしたが、コンナニ暖かいとは(^o^)vこれで、寒キャンも、少しは楽になるかな?
たまには投稿♪
今年の冬は灯油が安くて助かります(笑)
毎晩ケロストを点火してコーヒーいれてます。
ブルーフレームが出るようにケロストをメンテして使うのが楽しいです。
ブルーフレームで燃焼させると鍋底のタールも付かなくなって快適です。
マナスル96、126は新品を購入しましたが、中古で買ったSVEA121をフルメンテしたらこれが一番使いやすいです。
ポンピングも軽快で、最大火力もなかなかです。音が123rみたいにヴェェェ〜という低めのサウンドでたまらないです。もちろんTVの音は聞こえなくなります(笑)
※こんなん出来たら最高や( mixi 本日の絵日記から )
※五徳をつくる( mixi 本日の絵日記から )
※油の容器( mixi 絵日記から )勝手に、どんどん 続けてます・・・
※ホットサンド( mixi の絵日記から )連貼り失礼!
遂にずっと探していたマナスルを手に入れました。
現行品ももちろんいいですが、マナスル峰とエーデルワイスの絵のある飯塚運動具時代のマナスルです。
このままでも燃焼は問題なさそうですが、磨いて大事にしたいと思います。
大学卒業して以来20年ぶりの点火なので、ワクワクしています。
まず灯油を買わないと(⌒-⌒; )
本日灯油を購入して早速点けてみました。
トラブルもなくあっけなく安定しました。
前の所有者がメンテナンスをしっかりしていただいていたおかげだと思いますが、1960年頃の製品が今でも問題なく動くなんて、すごいですね。
今でも消耗品が手に入るなんて、それだけ愛好家が多いんでしょうね。
ピカールで磨いてにやけながら眺めていますあせあせ
剥離剤で汚れとニスを剥がしてピカールで磨きました。ついでにパッキン類を交換してみました。絶好調です。
急にカレーが
辛いLEEのレトルトカレーが食べたくなって
今日は自分1人の夕飯だし
0.5合…
これは妻の無駄に高い炊飯器より
マナスルの方が上手に炊けるでしょ
って事でキッチンマナスル

相変わらず少ない米でも上手に炊ける
流石マナスル!

完飲!
ごちそうさまでした!
(`・ω・´)
息子が自転車で出掛けて
カップラーメンを食べたいと言うので
リュックに入れてマナスル出動
(`・ω・´)
正月休みに煮込みラーメンをもらったので庭先で作りました。
試しにガスストーブも使ってみましたが寒さで機能低下w

エバニューのエタンシルは賑やかな音を立てて絶好調!
マナスルじゃないけど。。




最近はヤフオクのケロストの落札金額が高めで推移しておりましてなかなか落札できずにおりました。暮れにようやく一つ落札できました。

SVEAのNo.126。タンクにはアラビア文字が刻まれておりかなり古い物のようで、1950〜1960年代と思います。
購入した時はプレヒートカップのジョイント部が固着しており苦労しましたが、NRV(逆流防止弁)は問題なく作動し、ポンプカップもギリギリ使える状態でした。
前のオーナーによりかなり使い込まれており、メンテも20年くらい前までは行われていたように感じました。ニップル(ジェット)の穴が広がっており、フェルリッチになっていたのでこちらは新品に交換しました。
現行のマナスルと違い、バーナーリングが真鍮製なので、青い炎とのコントラストが美しく気に入りました。
磨きはまだ軽めですが、お湯を沸かしてコーヒーをいれながら眺めてます。

天気が良いから車庫の上のフリースペースでケロシンストーブを使って昼飯タイム。

保管用の缶箱は煎餅の缶箱に代えました。

以前外で使ったら、保管用の缶箱は野外では目立ち過ぎて人がよって来ます。

中にはワザワザ検索して見かけないモデルだと話しかけて来る。

それだけなら、只のケロシンストーブ好きなんでしょうが離れた所から絶えず観察してる…

事実キャンプ用品ってネットで直ぐに現金に変わる物だから決して目を離しません。

残念だけど盗難もあるから。
私はテプラ等で名前を貼ったり、鈴をつけてます。

余りに人が多い時はセンサーライトも使います。最近ちょっと残念な輩が多い様に感じます。
連稿失礼します。

連休最終日行く所が無いので自宅庭でレトルトカレー!



カニの穴もバッチリ出来ました。

さて、いただきますレストランお願い
暖かくなりましたがやっぱり野外料理するならケロシンストーブ!

ただ横風には弱いから風防を自作しました。
廃材の薄い板をホムセンで切断して貰い、ガムテで製作。

三方だけだと風で倒れるから下敷き付き。
缶蓋をベースに使える様に採寸してみました。

風向きでは風防が焦げそうですが、焦げたら再度自作すれば良いだけです。
今日は溶岩プレートで焼肉〜♪
ただいま余熱中です。

ストーブはSVEA121を使ってます。
夜な夜なコーヒーを入れています。
それにしても寒い。
はじめまして。
マナスル121の新品を入手することができ、
本日初めて使いました。
炎、音、とても生々しく、見ているだけでも
満足できる製品ですね。
大切にしたいと思います。
先週休日にホットサンドを作るのに
ケロシンストーブで行いました。

SVEA121、今日も絶好調です。
昨年Amazonで購入したクッカースタンドの高さがジャストフィット。
三本脚の五徳は使わずに安定して使えてます。
お初にお目にかかります。
私も最近マナスル を手に入れましてマナスル ライフを楽しんでいるところです。
しかし、先日、マナスル を添加していたところバーナー下部から炎が漏れてるような感じがしましたので、パッキン を取り寄せて交換しましたところ、
最初は調子良く炎が上がっていたのですが、
しばらく使っていると再び炎が漏れてくるような感じです。
その都度しっかりと締め直すのですが、一昨日ついにパッキン が割れてしまいました・・・
パッキンは石綿製ですが、こんなにも脆くわれるものなのでしょうか?
皆さんは、バーナージョイント部分を締め上げるときはどの程度の力でされてますか?
また、パッキンはすぐ割れたりしませんか?
いきなり質問から入りすいませんm(_ _)m
>>[96]

ジョイントパッキンは固く締め上げてます。
ジョイントパッキンは基本的に切れやすいので緩めたら新品と交換してます。

古いストーブの場合はプレヒートカップの表裏とナットの上下にパッキンの滓が固着していることが多いのできれいに取り除かないと漏れます。
>>[97]
お返事ありがとうございました。
部品を交換して色々試しながら少しずつマナスルのことが分かってきました。

またわからないことがありましたら教えてください!
サイレントバーナー化 したので、五徳 作りました。

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マナスル 灯油ストーブ 更新情報

マナスル 灯油ストーブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。