ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペン粒のためのコミュコミュの【情報交換】ラケットとラバーの組み合わせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ペン粒用のラケットを独断でリストアップしてみました。
みなさんもラケットと粒高ラバーとの相性について、日々試行錯誤されていると思います。
試行錯誤の結果を情報交換しましょう♪

〜注意事項〜
ラケットと粒高ラバーの選択は、戦型によって大きく違ってくると思われますので、
自身を次の3タイプに分けて投稿をお願いします。

タイプ1  粒高でショートや変化性ブロックで守りきる戦型。
タイプ2  粒高を表ソフトのように扱い、ミート打ちや流し打ちも多用する攻撃的な戦型。
タイプ3  粒高をチャンスメイクに使い、反転などを駆使しながら攻める戦型。

〜記載例〜
自分の戦型 タイプ1  粒高でショートや変化性ブロックで守りきる戦型。

○ブロックマン
ラケットはコンパクトで操作しやすい。
グリップが太いので反転しにくい。

・グラスディーテックス 使用中
 ブロック時に相手のボールを吸収でき、反転力も高い。
 予想しないボールで点数が拾える。
 同じレベルには負けず、格上にも勝てるのが好きで使用中です。

・1615 
 プッシュがしやすく、ブロックも安定した。反転力もまずまず。

〜ラケット一覧表〜

○バタフライ
 チャイニーズ
 パラドックスーR
 ラプータ・フラットーR
 ドライブキラーR
 セルベス(廃版)

○ニッタク
 王皓
 レイザC
 サナリオンC
 ストリークR-H
 サナリオンP-H
 サナリオンR-H
 ラウンスロックスC(廃版)
 アバロックスP500(廃版)

○TSP
 ブロックマン
 アウォードオールラウンドCHN
 ヨーロスピン中国式

○YASAKA
 エキストラCHN
 ツーフェイス

○KOKUTAKU
 美止しNO.1
 プレシアス中国式
 バスピー1号
 バスピー2号
 ブロッカーRX
 プレシアスロータリー

○STIGA
 オールラウンドエボリューション

○DONIC
 ワルドナーセンゾーカーボン中国式
 パーソンパワープレイ中国式
 アペルグレンオールプレイセンゾー?1中国式

○MIZUNO
 デネブCHN

○amstrong
 回転1号
 回転2号
 アーム前陣速攻回転グリップ

○DARKER
 スプラインP1

○WRM
 極守
 幻守

*上記に掲載の無いラケットでも投稿してください。

コメント(9)

タイプ1  粒高でショートや変化性ブロックで守りきる戦型。

○ブロックマン
ラケットはコンパクトで操作しやすい。
グリップが太いので反転しにくい。

・グラスディーテックス 使用中
 ブロック時に相手のボールを吸収でき、反転力も高い。
 攻撃時のボールが遅い。

・1615 
 プッシュがしやすく、ブロックも安定した。反転力もまずまず。

・カールP1
 グラスと比較すると反転力がなかった。

○ドライブキラー
・1615
 「ボン」って打球感があまり好きではなかった。
 プッシュ、ブロックは非常に安定した。

○パラドックス
・グラスディーテックス
 レシーブの弾道が低くキレもあった。
 プッシュも早かったが、カーボンのせいかブロックがしにくかった。

○バスピー1号
グリップが太く反転しにくい。
ラケットコートを塗らず、接着シールで貼ったら木剥がれがひどかった。

・カールP1
 弾みが抑えられていてコントロールしやすかった。


○アペルグレンオールプレイセンゾー?1中国式
ブレードが大きくて弾みが控え目。
グリップが細くて反転しやすい。

・ドラゴンタロン
 打球感が「ボン」って感じであまり良くない。
 反転力も低い。
○極守
 ブレードが大きい割には軽い。

・グラスディーテックス
 当てさえすれば止められるが、反転力は感じなかった。
 プッシュは球足が遅すぎてほぼ得点にならず。

・1615
 前述のグラスより球足が遅くてプッシュは得点にならない。

○幻守
・グラスディーテックス
 ブロック時の反転力はあると思うが、弾みが強くボールが安定しない。
>こじさん

掲示板も出来たばかりで尻込みするところを、
非常〜に参考になる書き込みをありがとうございます!
長所、短所が的確に書かれている感じがします。

ランスロックス5Cに対していろんなラバーを比較出来るので、
同じラケットを使用中の方にはとてもいい情報になると思います。

ありがとうございました!
タイプ1  粒高でショートや変化性ブロックで守りきる戦型。

○スプラインP1(ブロックマンとの比較)

4年ほど使用していた、ブロックマンから完全移行しました。

ブロックマンとの比較は次のとおりです。

・ブレードサイズは少しコンパクト
・グリップは細め、スリムとなり反転しやすい
・ブレードの厚さも薄い
・少し弾む


使用ラバーはブロックマン使用時と同じ、グラスDテックスです。
こちらもブロックマンとの比較です。

・ドライブをブロックした時の切れ味は少し増した。
・コントロールしにくくなった。


スプラインに変えて、反転が右手だけで行えるようになったことが最大のメリットです。(ブロックマンでは左手を添えて行っていました)
馬琳にカールP3とテナジー05
使ってます。
チャイニーズスリム(バタフライ、廃盤)にフェイントoxにオーソドックスDXに落ち着きました。
タイプ2です
○スワット中国式ペン

カールp-3αr(極薄)
跳ねないです
玉突きの時点で極力弾みを抑えた感触でした
後カールp-3を基にしているのでカットの切れは抑え気味です
変化は自身でしっかりつけないと出ません

388d−1(0.5mm)
バランス重視のラバーです
打てるし止まるし変化幅もまずまずカットの切れます
逆に言えば選手が使いこなせければ魅力を感じづらいラバーだと捉えています

スペクトル(厚)
はっきりとスペクトルの個性が出てきます
弾いて打てますしスピードが出てスマッシュ一発抜けます
回転も頑張れば其れなりに掛かります
ナックルの度合いが大きくブロックするとお相手さんの空振りがめちゃくちゃ多かったです

ヴェガアジアdf(特厚)
とにかくぶっ飛びました
前陣でやりたかったんですがあんまりぶっ飛ぶので中陣でドライブ気味のフォアのパワースイングしたら安定しました
只ペンドラになる気は無いので直ぐに引き剥がしました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペン粒のためのコミュ 更新情報

ペン粒のためのコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング