ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜中華街の本当にうまい店コミュの食べ放題といえば?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ!
みんな大好き『食べ放題!!』
おすすめはどこすか〜?

コメント(355)

中華街は決まって飲茶!だったのですが、
はじめてこの間食べ放題へ行ってみよう!ということになったので
大珍楼に行ってきました(2月の初め)。

結論からすると
「まずくはないけどワクワクも満足感もない。」
という感じでした。

特にランチで行ったので、ランチで2500円位出すなら
普通のお店でもっと安くおいしくいただけたかも(涙)
と思ってしまいました。
今月の12日に横浜に女の子2人と行こうと思ってます。
あんまり量を食べるほうではないのですが、好き嫌いが多いようなので食べ放題で各々好きなものを食べようと思っています。
そこでオススメの店を教えてほしいです。
条件としては
?上限2000円
?エビチリやから揚げなどのポピュラーなものがあること
?横浜中華街内にあること
の3点です。
時間は12時ごろの予定です。

条件には合わないオススメの店がある方もぜひ教えてください。
参考にしたいです。
五百円ランチでしたが、死ぬほど美味しい店がありました「清龍園」だったかな?
友人と2人だったのですが、エビチリランチと鶏肉カシューナッツ炒めランチを分け合って食べたら、量はむしろ少なめ位なのに、スープも美味でお代わり放題で大満足しました(笑)るんるんぴかぴか(新しい)

しかし、安過ぎるこの値段で、もう他の中華屋さんに入れません!美味し過ぎます☆ぴかぴか(新しい)

11時頃に4組ほど並んで入店したのですが、食事中二階から見たら、長蛇の列になっており、名店だったんだと驚きました!!

大通りではなく小路に入った所で、店もそんなに大きくはありません…しかし、あんなに味わい深い中華料理は食べたことなく、感動しました(笑)るんるんぴかぴか(新しい)

中華街は、個人的にはその小さな店に行くために存在します、並ぶの覚悟で試すべし(笑)です☆☆☆ぴかぴか(新しい)
自分がよく行くのは点々常常回転坊の回転飲茶です。
特にニラまんじゅうがおすすめです。
今度の土日に女子4人で横浜に遊びに行きます。

中華料理の食べ放題に是非行きたいのですが、最近行かれておいしいオススメのお店を教えてください。安いと尚いいなぁハート

また、オススメ時間帯もお願いします。
9月に行った時の写真ですが、2450円で二時間か90分か食べ放題でした(曖昧ですみません)

私は一回しか行ってませんが、両親は二回目で「どれを頼んでも美味しいexclamation ×2」と言ってました。

確かに美味しかったし、熱々で運んできてくれますハート多分横浜に行くことがあればまた行くと思いますほっとした顔テーブルも広いですし、待たされる事もなくスムーズでしたハート達(複数ハート)

大珍樓人差し指(左)漢字が間違ってるかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)新館の方ですわーい(嬉しい顔)私のオススメでするんるん
> いっクン★さん

こんばんは。
食べ放題の鵬天閣へよく行きます。
しかし、去年あたりから値段が上がり、メニューも減った気がしますバッド(下向き矢印)
それまでは1480円だったかな?

あそこはタバコも吸える上、あんまり混んでないので好きですよ。

> いっクン★さん

こんばんは。
食べ放題の鵬天閣へよく行きます。
しかし、去年あたりから値段が上がり、メニューも減った気がしますバッド(下向き矢印)
それまでは1480円だったかな?

あそこはタバコも吸える上、あんまり混んでないので好きですよ。

先日、横浜大飯店に行きました。
流石に中華街屈指の人気店だけあって美味しかったです。
これで2500円弱、しかも時間制限なしなんて嬉し過ぎる(タラバ蟹の甘酢あんかけなんて豪華メニューもあった)。

また金龍飯店にも行きました。
こちらも、値段が安い割には満足できます。
特に、甘酢の代わりにレモンソースを使った白身魚や鶏が美味しかった。
但し1680円なんて言いつつ、ドリンク別料金。それでも総額2000円しない。
しかも時間制限なしのオーダー制。

なお、贔屓にしていた天天常常回転坊が閉店してしまったのは 悲しい。
横浜中華街に行きたいのですが、最寄り駅って何処ですか!?
>☆★りなちゃむ★☆さん

うちはみなとみらい線の元町・中華街駅から行きます。
どの出口からでも、食べ放題の客引きが凄いです。食べ放題にするなら客引きをしないお店がいいですよ。

客引きの仕事はお店に入れるまで!どんな接客、料理が待っていようと関係なしっ!

…ヒドイ目にあったたらーっ(汗)
やっぱり、というかこちらしか行ったことがないんですが、横浜大飯店です。
オーダー式、待たない、温かい、美味でした。
私は大満足です。

日曜日に行くのですが大飯店は日曜日でも食べ放題はしてますか?
>チョッパーLoveさん

横浜大飯店ですよね?
毎日食べ放題はしていますが、休日は混雑しているので予約した方が良いですよ。

電話 0120-35-4893
でんさん

ありがとうございました。
電話で聞いた所予約が一杯で普通に待たないと駄目との事でした。

横浜大飯店と順海閣と皇朝の3店舗だとどこがオススメですか?
〉イントネーソンさん

私も酔龍大好きです。
毎年、横浜にいくのですが、必ず酔龍です。
安くていいですよね!
横浜大飯店かなメニュー、価格のバランスが良いexclamation ×2
大珍楼の食べ放題ってどうなんでしょうか?行かれた方いらっしゃいませんか??
はじめまして

2月初めに中華街に行く予定です。
2000円以下でおススメのランチ食べ放題のお店を
教えてください。
ヨロシクお願いします。
近々中華街行く予定です♬オススメの食べ放題はどこですか??小籠包とエビチリが大好きです♡♡
>>[350] 12月1日から500円値上げだって
来年のお正月1/2に両親と中華街のランチバイキングに行こうと思っています。
両親は味にうるさいので美味しくて安い(一人¥2000〜¥3000まで)お店で1/2もやっているところをご存知の方、是非教えて下さい。
横浜大飯店について詳しい方いらっしゃいませんか?
今年の8月のある土曜に予約せずに行ったら、4H待ちと
言われて、諦めました。

店外には、そういうお客を狙っていた、他店の呼び込みの人がいて、
まんまと連れていかれ、偉い目に合いました。
横浜大飯店よりは数百円安かったけど、お店は汚いし、味も全部は
美味しくなかったし、チャーハンは油っぽい等々・・・

とても未練があるので、来年の元旦にリベンジしようと、
横浜大飯店に事前に予約をしました。
予約の場合は2H制と言われ、11時〜なので10分前に来てくださいとの事。

平日や普段の休日に関しては、どの口コミサイトを見ても良さそうですよね。
接客も中華街にしては良く、お店も綺麗で、食べ放題2980円にしては
予約じゃなければ時間制限が無く、美味しいとか。

元旦やお盆などのような、特に混雑する時期についての書き込みが
あまり見当たらなかったので、そういう時期に行ったことのある方の
感想を聞いてみたいです。

また、小籠包や蟹爪の揚げ物亜は異常に調理時間がかかるとの事ですが、
他にもそういうメニューが有ったら教えて頂けると助かりますm(__)m

ログインすると、残り331件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜中華街の本当にうまい店 更新情報

横浜中華街の本当にうまい店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング