ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海ジャピオンコミュのジャピオンのとくしゅ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎週ジャピオンの巻頭を飾る特集!
今までは、バラバラで紹介させていただいてましたが、
2012年の3月から、まとめることにしました〜。
では、お楽しみ下さい!

コメント(58)

【6/22 391号 特集   覗いてみよう小学生の教科書〜現在と過去〜】




「現代の科挙」、大学入学統一試験「高考」が終わったばかり。

「高考」に向け、幼い頃から勉強に励む子どもたちは、どのようなことを学んでいるのだろうか?


今週は、現在と約100年前の小学生向け教科書を覗いてみました!


昔と今の違いを楽しんでください!



http://shvoice.com/special_feature/19941.html
【6/29 392号 特集   生活の裏ワザエトセトラ】




春から上海生活を始めた上海1年生さんたちは、

そろそろ生活にも慣れてきた頃?


でも、中国語はまだちょっと…という人にも、1ランク上のテクニックを伝授しちゃいます!



http://shvoice.com/special_feature/20083.html
【2012/7/6 393号 特集   Let’s DIY! 週末だけで作れちゃうオリジナル革製品】




全くの初心者であるジャピオンスタッフが、皮製品作りに挑戦!

四苦八苦しながら、週末だけで作っちゃいました。


やってみたくなったら、あなたもLet's DIY!


※D.I.Y…Do It Yourselfの意。最近では、「自分でやること」という広義で使われる。



http://shvoice.com/special_feature/20236.html
【2012/7/13 394号 特集   夏だ! ウォータースポーツにチャレンジ!】




うっとうしかった梅雨も明け、ウォータースポーツのシーズン到来! 


今回は、カヤックやヨットなど、1人または大勢で楽しめるウォータースポーツを体験。


開放感溢れる夏空の下、水と思いっきり戯れてみよう!



http://shvoice.com/special_feature/20350.html
【2012/7/20 395号 特集   夏は、フライドポテトと、自家製ビール三昧】




上海も梅雨明けし、本格的な夏が到来。


そんな時は、ビール片手に暑さを吹き飛ばそう!


今週は上海で飲める自家製ビールを、

その最高の相棒・フライドポテトと共に味わえるバーを一気に紹介する。



http://shvoice.com/special_feature/20520.html
【2012/7/27 396号 特集   真夏を彩るローカル冷麺】




高温多湿な上海の夏。


アイスやスイカ、冷たい飲み物ばかりではバテてしまうけど、食欲が振るわない…。


そんな時こそローカル冷麺!

バラエティ豊かで、お財布にも優しい冷麺に、この夏こそトライしてみよう♪



http://shvoice.com/special_feature/20656.html
【2012/8/3 397号 特集   オタクの祭典 中国国際アニメフェア潜入レポ】




最高気温35度が続き、夏・真っ盛り。


上海では、真夏の?オタク系?イベント「第8回中国国際アニメフェア」が開催!

アニメ、漫画、ゲーム作品が一堂に会す熱いイベントだ。



中国人アニメファンの姚さんをナビゲーターとして迎え、取材班が潜入!




http://shvoice.com/special_feature/20833.html
【2012/8/10 398号 特集   気になる街の商売人】



団地や街角で見かける、商売人の姿。

パッと見ただけでは、何をしているのかよくわからない人も。


今回は、上海の街で日々働くおじさんたちに、

突撃リポートしてみちゃいました!!


http://shvoice.com/special_feature/20925.html
【2012/8/17 399号 特集  上海人の食卓〜惣菜編〜】


外食好きな上海人。


美味しい惣菜があったら、必ず家に買って帰って、みんなで食べるのが

上海人の掟です。



そんな上海人の愛する人気店の惣菜を紹介します!

http://shvoice.com/special_feature/21096.html
【2012/8/24 400号 特集  Joyceちゃんに聞く「台湾いいもの・うまいもの」】


食べ物がおいしく、1度行ったら誰もが大好きになってしまう、中国台湾。



今回は、中国台湾出身のJoyce(ジョイス)ちゃんのアテンドで、

上海にいて楽しめる、味わえる「台湾」をご紹介!



http://shvoice.com/special_feature/21237.html
【2012/8/31 401号 特集  おうちでカンタン手作り! ヘルシーフードメーカー大集合】


ホームベーカリーなどの、お手軽な家庭用ヘルシーフードメーカーを一挙に紹介!


中医の先生監修の夏バテ対策レシピも参考にして、


ヘルシーライフを始めよう!


http://shvoice.com/special_feature/21381.html
【2012/9/7 402号 特集  風来坊りょ〜たの上海ユースホステル巡り】


ホテルより安くて済むユースホステルは、


バックパッカーにとってありがたい宿。


今回は、上海市に点在するユースホステルを、バックパッカーもとい風来坊のりょ〜たが探訪

http://shvoice.com/special_feature/21506.html
【2012/9/14 403号 特集  中国大陸ダーツの旅〜金持ち村・華西村に行ってみた】


中国全土に点在する、大小様々、ユニークな村を巡る旅企画カメラ

今回は、上海から程近い江蘇省無錫市の傍にある、「中国一の金持ち村」と言われる華西村を紹介チャペル

村にはどんな建物があるのか、村人はどのような生活を送っているのか…

華西村の実態を探りに、ジャピオン取材班が赴いたexclamation


http://shvoice.com/special_feature/21613.html
【2012/9/21 404号 特集  きっとヤミツキに? 使ってみよう「微博」】



中国の大手ポータルサイト「新浪」が提供する「新浪微博」。

中国版twitterとも言われ、今や一般的なコミュニケーションツールとして、
外国人も利用し始めている。

今回は、その登録法から便利な使い方までをご紹介。

あなたもすぐに、?微博マスター?になれちゃうかも!?


http://shvoice.com/special_feature/21774.html
【2012/9/28 405号 特集  上海で働く?外国人?の暮らし】



世界中から様々な国の人が集まる、国際都市・上海。

今週は、この街で我々日本人と同じ、?外国人?として働く人たちに、スポットを当てる。

上海に来たきっかけや仕事内容、お気に入りの場所に、

暮らしに欠かせないアイテムなど、彼らの上海ライフを覗いてみよう!



http://shvoice.com/special_feature/21909.html
【2012/10/12 406号 特集  さかなおじさんの中国お魚図鑑】

お魚大好きなのは日本人だけじゃない。

ここ中国でも、毎日たくさんの魚が食べられている。

今回は、その中でも水産市場に出回っている、代表的な海水、淡水魚を、さかなおじさんがわかりやすく紹介。

乞うご期待!


http://shvoice.com/special_feature/22088.html
【2012/10/19 407号 特集  リアル脱出ゲーム体験】


「リアル脱出ゲーム」とは、ネットのブラウザゲーム「脱出ゲーム」の現実版。

現在、上海では25店舗を超えるゲームルームが存在し、

ブームの真っただ中にあると言っても過言ではない。

そのブームに乗っかり、上海ジャピオン編集部の精鋭が、

リアル脱出ゲームを体験。

その様子をレポートする!


http://shvoice.com/special_feature/22195.html
【2012/10/26 408号 特集  社長の鞄】


毎日持ち歩くカバン。

家から職場へ、電車で、飛行機で。

ひとつしか持てないものだからこそ、カバンも中身も選び抜く。


今回は、上海で働く社長さんたちに、

アイデンティティー溢れるカバンと、その中身を見せてください、

と図々しくもお願いしてみました。


そこには、それぞれに個性的で、素敵な日常が詰まっていました。



協力:マーケティングリサーチ会社「Embrain Infobridge China Co.LTD」



http://shvoice.com/special_feature/22387.html
【2012/11/02 409号 特集  今ドキ上海っ子のデート事情〜デートサンプルと評価つき!〜】


流行の発信地として、世界から注目を集める大都市・上海。


今回は、この街に暮らす20代のデート事情を調査した。


その結果を踏まえて、

ジャピオン一のダテ男(?)ヨウヘイが提案するデートプランを、


上海っ子代表のJJ小姐に評価してもらった。





協力:マーケティングリサーチ会社「Embrain Infobridge China Co.LTD」

【2012/11/09 410号 特集  蘇州天平山で紅葉狩り】


 11月に入り、美しい紅葉の季節が到来。


日本でも秋の一大行事として、すっかり定着している紅葉狩り。


日本ほどメジャーではないものの、上海近郊にも紅葉を楽しめるスポットがある。


今回は、もうすぐピークを迎える蘇州天平山で、


?森ガール?の雰囲気漂う、ユカちゃん(写真左)&リエちゃん(写真右)が、


一足先に紅葉を楽しんできました。

http://shvoice.com/special_feature/22847.html
【2012/11/16 411号 特集  上海のローカル工場見学】

「世界の工場」として名を馳せる中国。

世界中の企業の希望や要求に応えるべく、ありとあらゆるモノを日々作り上げる

…そんなローカル工場の様子を覗いてみた。

工場見学できるところ、意外とたくさんありますよ!

【2012/11/23 412号 特集  もう帰ってきたホーリーのローカル早FUNベスト10】  


2年半前、駐在員として上海へやってきた私、ホーリーでございます。


社長との約束は2年、ということだったので、そろそろもう…


と帰国準備をしていましたら、なんと「ホーリーくん、キミ、上海の朝ごはんが大好きなようだし、もうちょっといたら?」ですって。
 

そんなわけで、まだ帰国は未定ですが、せっかくなのでこれまでに食べた朝ごはんを振り返ってみようかなと。知りたいでしょ? 私のベスト10。


http://shvoice.com/special_feature/23231.html
 【2012/11/30 413号 特集  中国式ウエディング参列マナ―ブック】

中国で結婚式に招待されたけど、どんな準備をして、何に気をつけたらいいの?


伴郎・伴娘を頼まれたけど、何をしたらいいのかわからない!


今回は、そんなアナタに耳よりの、ウエディング参列時のマナーをまとめました。


http://shvoice.com/special_feature/23247.html
 【2012/12/07 414号 特集  上海クリスマスイベントカレンダー】


12月に入り、いよいよクリスマスシーズン到来!


今回は、上海市で現在開催中&今後行われる予定のイベントをピックアップ。


クリスマスマーケットやお菓子作り教室など、年に1回しかないこのお祭りを、盛大に楽しもう!

http://shvoice.com/special_feature/23439.html
【2012/12/14 415号 特集  エディターがハマったアイテム&スポット in 2012】

編集者の今年のイチオシアイテム&スポットを大公開!

今回は上海編集部以外に、北京・広東の編集スタッフ、

さらには上海ウェネバー編集長も参加してくれた。

これは見逃せない!


http://shvoice.com/special_feature/23578.html
【2012/12/21 416号 特集  上海マラソンに挑戦しました】

今年は12月2日(日)に行われた、上海の冬の風物詩「上海国際マラソン」。

約3万人の参加者に混じり、ジャピオンスタッフもハーフマラソンや健康マラソンに挑戦。

今週はその様子をレポートする。

http://shvoice.com/special_feature/23759.html
【2012/12/28 417号 特集  ローカルニュースで振り返る 2012年ってどんな年? 】

2012年も、残すところあとわずか。

今年の上海も様々なニュースが目白押し。

特選ニュースを見ながら、一緒に今年を振り返ろう!

http://shvoice.com/special_feature/23917.html
【2012/1/11 418号 特集  金パツくんのさむ〜い健康法!? 挑戦記 】

新年が明け、今年1年の健康を祈願して、

金パツくんが冬ならではの?寒い?健康法に挑戦!

これで今年は風邪知らずの身体になれるかも!?

http://shvoice.com/special_feature/24105.html
【2012/1/18 419号 特集  臘八節に食べたい あったかお粥 】

1月19日の臘八節には、健康を祈願し、お粥を食べる習慣がある。

今回は上海市内で味わえる、代表的な中国粥を紹介。

この季節は、庶民の味、お粥を食べて身体の芯から温まろう!

http://shvoice.com/special_feature/24411.html
【2012/1/25 420号 特集  上海版街角スナップ集 上海ナックル 】

上海のイケてるメンズたちのファッションを、街角でパチリ!

巨鹿路、長楽路などのファッションストリートを華やかに飾る彼らを、

服飾デザイン会社に勤めるライジングKさんが切る!

http://shvoice.com/special_feature/24443.html
【2012/2/1 421号 特集  今、CBAがアツイ! 】

冬の代表的スポーツ、バスケットボール。

中国ではサッカーと人気を二分し、特に北米のプロバスケットボールリーグ・NBAへの注目度は非常に高い。

そんな中、NBAからスター選手が、中国プロバスケットボールリーグ・CBAに続々加入し、国内リーグも年々盛り上がりを見せる。

そこで今週は、CBAの注目選手や見所などを紹介する!


http://shvoice.com/special_feature/24622.html
【2012/2/8 422号 特集  手作り餃子で春節を過ごそう 】

ついにこの季節がやってきた!


中国最大の年間行事といえば、春節(旧正月)。


旧暦の1月1日、中国の人々は餃子やお餅を食べてこの日を祝う。
 

中国に住む私たちも、今年は餃子を食べて、中国的お正月を過ごしてみよう。

http://shvoice.com/special_feature/24769.html
【2012/2/22 423号 特集  2013年は蛇年! 飼って食べて集めてヘビ三昧♡】

今年の干支はヘビ。

今回はこれにちなんで、ヘビの様々な魅力を紹介していく。

怖くて気持ち悪いイメージを持たれがちだが、これを読めばヘビをもっと身近に感じられるはず!


http://shvoice.com/special_feature/24913.html
【2012/3/1 424号 特集  燃えよヒョロゴン!−あのカンフースターを追え−】

中国映画を語るうえで、欠かすことのできないカンフー映画。


素早く、そして鮮やかに繰り出される突きや蹴りは、観る者を魅了する。


今回は、ジェット・リー、ドニー・イェン、ブルース・リーといった、武道家出身の俳優が体得した中国武術を、


カンフー大好き青年 ヒョロゴンが体験!

http://shvoice.com/special_feature/25042.html
【2012/3/8 425号 特集  世界のスイーツ大集合 フーテン猫の世界のおやつまっしぐら!】

建国路界隈で、のらりくらりと暮らすフーテン猫が、

上海に住む世界各国の猫仲間に会いに行く。

彼女らが用意する、絶品スイーツに舌鼓を打ち、ぽってり体型に拍車をかけていくのであった…。

http://shvoice.com/special_feature/25185.html

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海ジャピオン 更新情報

上海ジャピオンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。