ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The golden age of rock n' rollコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベタではありますが自己紹介トピです。足跡帳のようなものでもあります。お気軽にどうぞ。

自分は管理人のShuiです。基本的なプロフィールはコチラでどうぞ。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=897513

ロックンロール万歳。

コメント(91)

なるほどネエ  リアルタイムで体に入った音楽をいつの間にか体に染み付かせて取捨選択して、忘れたり心に残したり出来るのは、その時に育った者にしか判らないか
確かにそうだけど、ただ30年も40年も経ったら忘れていくのも多いから自力では思い出せなくなってる

ゴスペルでは私個人はやはり「サム・クック」 これは今でも聴いてて一人なら自然に涙が出てくる  何故か判らないけど
エラ・フィッツジェラルドやサラ・ボーンなんかは耳に入ってくるだけで幸せを感じる
YMCAで毎週土曜日通って賛美歌を習って唄ってた頃(中学生時代)、ラジオから流れてくるゴスペルが新鮮に感じられた
R&Bが普通に自然に聴けた 
映画の「ブルース・ブラザース」が楽しくてしようがない

ホリプロダクションの創始者 堀威男がまだ一介のバンドマンだった頃 日本はまさにウエスタンブームだった 坂本九とかが舞台で小さくなって歌ってた
そんな姿を見てきたのもやはり年輪のせい?

海外の音楽が耳に入って来た時、感じたのはカルチャーショック
その頃は小学生だったからそんな理屈は判らなかったけど、普通に聴いてた
今の子供がアニメソングを聴いて覚えているのと多分同じレベルだと思う
小難しい理屈も何も無かったはず  寝る前には必ずスイッチを入れてた  

今こうして若い人達が次々に出してくれる曲名や歌手名を読んで、あああの頃こんな事があったなあ って色んな事が思い出される
これって良いもんですよ
思い出って何かのスイッチが入らないと出てこない物なんです
毎日が嬉しくてしようがないんです
少しづつ昔の心に戻っている自分が発見出来て

確かに若い人がオールディーズを語ろうとすると、先人の知識が必要でしょう  でも自分で聴いて解釈するのは自分自身だからそれなりに楽しみ悦に入れる訳でしょ
色んな方法で楽しみが共有出来るのも又良い物ではないですか?
読み返したら長文過ぎたな 皆さん ゴメン
Shuiさん
ウェスタンカーニバルの熱狂、エレキブーム、GSブームetc・・・これらの歴史の瞬間の空気はその場にいた人にしかわかりませんね。>

ということなので、知っているつもりのひとりの責任として、その事実をご報告しておきます。

まず、
Rock'n'Rollは、アメリカ在住アフリカンのエイトビート・ミュージック♪!
そのコンセプトは「みずみずしい青少年少女のエモーションを100%肯定するはつらつさ」♪!
ということを抑えておきます。
(このとき初めて・ホントに初めて、U.S.A.で、つまりはこの地球上に、<青少年・少女の×青少年・少女による×青少年・少女のための>ミュージックが誕生したのです。この衝撃がPOWER BEAT=Rock'n'Rollだったのです)

■ウェスタンカーニバルといっても、このコンセプトにイコールだったのは山下敬二郎だけでした。(ケーちゃん自身もそう自負されているように思います。小野ヤスシもそう認知しています。)

■エレキブームは、Rock'n'Rollにイコールではありませんでした。

■GSはゴールデンカップスとダイナマイツ、それとタイガースとスパイダースの何曲か、あとは、各グループにあっ!って思う1,2曲がぽつぽつと(これってなんなでしょうね)Rock'n'Rollがありました。

以上です。

で、あたくしが思うに、
「エイトビート」×「「みずみずしい青少年少女のエモーションを100%肯定するはつらつさ」×<青少年・少女の×青少年・少女による×青少年・少女のための>ミュージックであれば、いつの時代の、いかなる人種のミュージックも、
Rock'n'Rollだ♪!ってことじゃないでしょうか。
(現在のアルゼンチン、フィンランド、ジャパンでも青春はつらつを希求するエイトビート・バンドがうじゅうじゃいます=ただし光速ビートです♪!)
で、
「The golden age」ということになれば、
絶対ゼの字で50'sです。
となると、
Rock'n'Rollは、1950年代U.S.A.在住アフリカンのエイトビート・ミュージックというコトになるわけです。
ただ、
サム・フィリップスやジェイ・ミラーが関わったU.S.A.ホワイトのセッションは100%Rock'n'Roll♪!
これは稀有なことで、このふたりのセンスと力によるもの♪!
「Sun時代のプレスリー」とはそういう意味です。

POWER BEAT PARTY
http://6718.teacup.com/depper/bbs
「ブルースブラザース」何回観たことか。
公開されたとき、笑う場面が違うことに気付いたことがある。

たとえば、ブルースモ―ビルのカーラジオのスッイッチを入れるとき、そのカーラジオに、アトランティックのラベルが付いていて、自分だけゲラゲラ笑ったり、ジョン・リー・フッカーがストリートで演奏してるシーンで、「ブーン・ブーン」を歌ったあと、「オレが作って、大ヒットした」というと、みんな「うそだ」というシーン。
あと、ブルースブラザースバンドに、ブッカ―T&MG’のギターとベースがいてビックリしたり、ジョンキャンディーの刑事は、「夜の大捜査線」のロッドスタイガーのパロディーで、可笑しかったりと、とにかくいろんなことを知っとくと、あの映画は10倍楽しめるのだが、あの当時はまだ、自分のようなオタク以外、こんな場面で笑わない。

あと、BBの次作で、ウィルソンピケットと、エディーフロイトがテレクラ屋を経営していて、あのヒット曲を歌うシーンで、こう来たかと思い、これも大笑いしたのが自分だけだった。

やっぱり、こうゆう時のために、たくさんオールディーズやR&Bを聴いとかないとね。
>たかちゃんさん
サムクック、大好きです。あの声はホントに稀有だと思います。まさにソウルですね。ロッドスチュワートがかなり参考にしてる・・というのがよくわかります。エラ、サラボーンも素晴しいですね。昨日もエラの「ミスティ」を聞いていた所です。

>DR.DEPPERさん
なるほど、貴重な証言です。個人的に日本のこの頃のシーンに関しては、さほど知らないのですが、最近日本で研究が進んでいる分野の気がします。あまりヒットしなかったようなGSは個人的に結構興味あります。

ロックンロールにとって「ビート」は重要な要素だと俺も思います。「踊れる音楽」というのがロックンロールの重要な要素の一つな気がします。

>珈琲亭鉄道さん
ブルースブラザースはたまりませんね。俺も何もかもが大好きです。あのロクデナシぶりがツボです。スティーブローレンスがプロモーターやってたりゲストも豪華だし、上手くいえないけど、それこそロックンロールとかそういうものを取っ払った感じのブラックミュージックというかブルースというかロックンロールというかエンターテイメントというか・・・・そんな映画な気がします。逆に言えば本場ではその手の音楽がどんな風に存在してるのか・・・なんて空気が伝わってくるようです。

スタックスサウンドを支えたクロッパーとドナルド”ダック”ダンが出てるのもたまりません。ノーザンソウルじゃないところが又ニクイ。

2作目も前作と比べると大分クリーンな映画にはなってましたが、ラストでやる気がなくなったメンバーをジェイクが説得するシーンが個人的には印象的でした。又見よっと・・・。

バックトゥザフューチャーの1作目のラストのパーティシーンもロックンロール好きなら二倍楽しめますね。
最近日本で研究が進んでいる分野>
って、ホントですか?

なんか「研究」になじまないような気がしますが。
思うに、そのひとは、ロックンロールとは無関係なヒトなんでしょうね。
どうなんでしょう?
気のせいかもしれないけれど、以前より最近その頃の日本の状況やアーティストを扱ったものを多く目にするような気がします。たぶん5,60年代の海外の情報は出尽くした感があるから・・ということなのでしょうかね。加えてドメスティックな事象は当事者たちの話も取材しやすいという事情もあるのかもしれません。

そういうことをやってる人達のバックグラウンドを詳しく知らないので個人的には何とも言い難いですが、多分時代の流れや、そういった要請がどこかにあるのかもしれませんね。
最近日本で研究が進んでいる分野> ?

これって 成立はするとは思うけど
主観と客観ではずれがあると思うなあ
私は音楽雑誌や情報誌には全然目を通さなかった厄介な人間で
自分が耳で聴いた音楽を自分の体に入れてただけで、理屈も何にも無かった
従って好き嫌いもはっきりしてるし、興味を覚えない物には拒絶反応しかなかったように思える
まあ昔の事なのでいまだにはっきりは判らない
良い物は良い で過ごして来たものですから

研究と言う言葉には反対はしないけど
私が好きな物に対してはほっといて欲しいなあと思うだけ

小学生時代、ジョー・スタッフォードの「霧のロンドンブリッジ」をわくわくしながら聴いてたおませな子供でしたから
っていうか、最近いろんなこの時代の物が見直されて、CDとしてリリースされてますって事なのでは?

わたしは、エルヴィスもGSも知りません。
なぜなら、その時代を知らないからです。

でもエルヴィスの曲なら知っています、好きだからです。
わたしが知りたいのは、エルヴィスの曲なのであって、その時代の事など、どうでもいいのです。

最近、若者たちの間で、こういったナツメロ音楽を聴く者が増えてるようです。
需要があるから、コアなGS物もリリースされるのでしょう。

いい事ではありませんか、熱心さのあまり、その時代をどのようにとらえようとも構わないではありませんか。
大事なのは、たとえ過去のものでも、いいものを聴こうということなのです。

オタク、ばんざい!ロックンロールばんざい!
POWER BEAT PARTYにずいぶん前に書き込んだのですが・・・・。

((過去現在未来×前後左右上下×東西南北×老若男女×縦横斜)×∞)×0=Vivaロックンロール♪!


POWER BEAT PARTY
http://6718.teacup.com/depper/bbs
きっとモーツァルトだって、その時代ならロックンロール。
100年以上も経ってしまえば、勝手に芸術あつかいされてしまう。

人間が創造するものは、偏見と自己満とマスターベーションのロックンロール。
確か、初めて聴くオールディーズやロックンロールを、
懐かしい音楽だと思いながらこっそり聴いていたとき
もありました。実際その懐かしさとは、自分の耳に最も
フィットする音を聴いたときの感覚だったんです。
上の世代が若い頃聴いていた、古い時代の良い音楽を
自分なりに掘り起こして聴いてみたいという衝動だった
のかもしれません。

いまは、いろんな年代や国の様々な音楽が手軽に聴けるし、
その中から自分の本当に好きなものを探すことが出来る。
そういう意味ではいい時代になったように思います。
ほんとそうなんだよ。
最近はアナログでも、ネットでいいものが手に入る。
2〜30年前じゃ考えられなかった。
たとえばドゥ―ワップのドーナツ盤なんか、昔だったら、のどから手が出そうなのが、今じゃクリック一つ。
たとえそれがどういう代物でも音は出るからね。
本当にありがたい時代です。

リアルタイムで聴いてきた世代の方々、いらなくなったレコード等がございましたら、ぜひ私達のような者のために、yahooオークションに出品される事を、せつにお願いするのであります。
いつの時代でもその時聴くのがトレンドって事も有ります

古いとか新しいとかじゃなく、今聴いてる音楽が気に入りさえすればそれがマイブームなんでしょう 
オールディーズが私達には懐かしく感じますが、若い人が聴くと、まさに聴いてる時が今の自分達の音楽で体に入ると思うんですが

先日、カントリーのコンサートへ行きましたが、ビック・モローとかハンク・ウイリアムスなどもオールディーズなんですね
結構ロックン・ロールで聴きましたよ
僕は、ロックンロールは、カントリー<あるいはフォーク、アイルランド民謡としての>が起源なのではと思っています。
はじめまして、ふつつか者ですがよろしくおねがいいたします。
>ぞうさん
はじめまして、こんにちは。こちらこそ宜しくお願いします。是非お暇な時にでも書き込んでくださいね。ロック話で盛り上がりましょう。
そうっすね、皆ウェルカム。一応管理人の俺からも呼びかけときます。カモーン(笑)
初めまして!!気が付けばロックンロールしかできない男です!!
デートのBGMは昔のロックンロールが流れてる店や、
オールディーズな洒落た店を探してしまいます!!
もちろんリーゼントで!!
>ラブレスさん
はじめまして。よろしくお願いします。いいですね、その気持ち凄く分かります。俺もロックンロールをプレイしたり、かかった瞬間アドレナリンの分泌量が全然変わります。ジュークボックスなんかを買って7インチレコードをかけまくって・・・みたいな生活に憧れます。この前もブルースセッションでlong tall sallyとかになった瞬間いきなり元気になったりして・・。
shuiさん!!どうもです!!
ブルースセッションでlong tall sallyですか?
そのまま、アラウンド&アラウンドにもっていって、
バディーの曲を挟み、ハートブレイクホテルで終わる!!

自分もたまにギターでないか弾いてと言われると、
最初はブルースを弾いてあとはロックンロールのメドレーを
やっちゃいます(笑)
メドレーの内容はその日によって違います!!
マアかなりリズムとかは変わってましたけどね。Blue suede shoesもやったのでスコッティムーア風のソロを弾いておきました。バディーぐらいになると単純なスリーコード進行を少し動かしてたりするのでブルースの人達は曲知らん・・・みたいな事になると出来ないっすよね・・。
はじめまして、ロックンロールな人生です!

ロックンロールな人生してる人いませんか?
はじめまして!AMESPIと申します☆

自分は良く行くアメカジ屋さんの影響で洋楽が好きになってから間もないですが、ジミヘンやThe Band、ボブディランなど聴いています!

最近は、ロカビリーにも興味を持ち、先日、ブライアンセッツァーのアルバムを買いました!

もっと色んなバンドの曲聴きたいので、まだまだなにも詳しくないですが、お勧めなどありましたら教えてください!
はじめまして、AMPESIさん。ブライアンのニューアルバムは自分も気になってます。ロカビリーに留まらない幅広い感じっぽいですね。

ジミヘン、バンド、ボブディランのラインならば、クリームやレッドツェッペリン、フリー、少し入り込んでテンイヤーズアフターやフリートウッドマック、ドアーズ・・・なんて辺りから食い込むといいかもです。

ロカビリーはブライアンセッツァーから入ると直接的なルーツと言う意味では50年代のエディコクランやジーンヴィンセント・・・辺りがいいすかね。後はエルヴィスやチャックベリー、リトルリチャード・・・なんかが気に入ったらカールパーキンスとかボディドリーとかリッチーヴァレンスとかファッツドミノ、ラリーウィリアムス・・・なんて辺りにも手を伸ばすのもいいかもしれません。ロカビリーはオムニバス盤がいいかもしれませんね。
Shuiさん>詳しく教えて頂きありがとうございます!!教えて頂いたバンドを中心にCDなど集めて、もっと今以上にハマっていきたいと思います(^O^)/
はじめましてぇ
R'Rが大好きで、ず〜〜とやってます
何年かある周期でR'Rやブルースを世の中の人は
好いと思うようです。
時に古臭いと言われ、時に新鮮と言われ
他人に関係なくR'Rerしてます
仲間に入れてくださ〜い
りゅうさん、はじめまして、ご参加ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。

>何年かある周期
確かにそうですね、大きい波、小さい波・・・で10年に一回ぐらいありますね。その時に流行ってる旬の音楽のルーツを辿った場合それが合致する場合なんかもありますしね。

自分も子供の頃からかれこれ20年近くR&R周辺の音楽が大好きです。アーリーR&R、オールディーズ、60年代バンド系・・・と自分の中でも周期があったりするんですがね。今はロカビリーとティーンポップです。
Shuiさんはいろいろ詳しそうですね、
僕は聞いて良いと思うとすぐやってしまう方です
R'Rバンドも数限りなく組み替えて、パーティしたり
ライブしたりしてきました
ようやっと納得のゆくメンバーでR'Rバンド
やりはじめてます。
今日も東新宿のアコスティックアートというライブハウス
でR'Rの母体である3コードセッションしてきました。
1000¥で1one,drinkというリーズナブルなチャージで
楽しく遊べます。お勧めのスポットです
納得してR&Rできるのはいいですね。羨ましい限りです。東新宿、ですか、それは面白そうですね。ちょっとチェックして機会があったら近いうちに行ってみたいものです。
第2、4日曜日は東新宿で友人がセッションリーダーやっています、遊びがてら初顔合 わせなんかはできるかもです。3コードのR'RしてでマワシでKey限定
のVoもOKですよ! お店はここです。      
http://acoustic-art.main.jp/
コレは面白そうですね。近いうちに顔出してみようかな・・。もしかしたら、今から10年近く前にここの隣にかつてあったライブハウスによく出入りしていたような気がしないでもないような・・。
>チキパカポコさん
ここでははじめまして、ですね。参加して頂きありがとうございます。いいですね、ロック好き、自分も多分一生ロックやR&Rが抜けない気がします。多分生まれた時からロッカーです(笑)No rock no lifeです。こちらこそよろしくです。
皆さん初めまして。今日からコチラのコミュに参加させて頂きます。皆さんドウゾ宜しくお願いします。

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The golden age of rock n' roll 更新情報

The golden age of rock n' rollのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング