ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダークソウルコミュの攻略トピ【ネタバレ有】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無いので作ってみました。
アイテムドロップの情報や攻略法などを書いていきましょう。

コメント(640)


> かずやけどさん

センの古城が良いかと

エレーミアス絵画世界で手に入る別棟の鍵はどこで使いますか?
すみません教えてください、地下墓地から巨人墓場?いって光のある方に進んでいますが巨人骸骨だらけでしょっちゅうしんでます、頭蓋ランタンはどこにあるんでしょうか? またあのステージの上手い攻略方法ありますか?神聖武器くらいですか?
長々とすみません。
> 碇 シンジさん神聖武器はボス戦まで必要ありません。
頭蓋ランタンは先に進むといるNPCに突き落とされる穴の中にあります。
それより地下墓地にいるネクロマンサー(火を撃ってくるおっさん)からもドロップするので、全部倒してないなら試した方がいいです。
また、イザリスにいる虫から光る頭防具が手には入りますし、狭間の森にいるNPCから光る魔法も買えます(必要理力14)。

あとまだ王の器を捧げてないなら巨人墓場に行く意味はあまりありません。途中から進めなくなり、戻るのも非常にだるいです。

明るくする方法がどれも使えないなら地道に七色石使うしかありません。
> 碇 シンジさん

頭蓋ランタンはパッチに落とされた場所の遺体。
正直、太陽虫取りに行った方が良いです。

攻略方は霧と静かなるつけて、クラーナの呪術の火+5で、大火球投げれば一撃なんで楽です。
一気に進もうとせずにゆっくりと確実に進みましょう。
> めってぃ〜さん

それは知ってるんですが、巨人とかの場所知らないと近付き過ぎる場合があるので、保険の役割で書きました。
あれがあるだけで大分違いますから。
妖怪祭雛さん、サレナさん、めってぃ〜さん〈 ありがとうございます(^O^)/

アノール頑張っていきます、わかりやすくありがとうございました★
王の器捧げて、苗床 墓王ニト 白竜は攻略しました!その後何をすれば良いですか!? よろしくお願いします(@_@)
> уυκiさん
次は小ロンド遺跡です。
まずは鍛冶屋アンドレイからアルトリウスの紋章を買います。(2万ソウル)その後、黒い森の庭、篝火近くのドアをあけて、シフを倒すとアルトリウスの契約。(指輪)
それもって小ロンドにいってください。
ボス前で指輪をつけてくださいね。
> かけ!さん
ありがとうございます!しょうロンドは盲点でしたあせあせ(飛び散る汗)頑張ってみます(^^ゞ
今から小ロンドシンエイなんですが一緒にいってもらえるかたいませんか?(::)
突然ですが、現在SL34魔術特化なんですけれども、病み村の連中相手に火力不足で悩んでます。理力には37くらい振ってるんですけど、凄く攻略し辛いです。こんなもんなんですかね?
> ダチトモ@ドライヤーさん

俺も魔術特化ですが、魔力武器取るまではそんなものかもしれません!
最初全部理力にしか振ってなかったので、魔力武器作れるまではギリギリ装備できたショートソード+5でやってました
落下する場面ならキックで落として魔術を節約するといけるかもしれません
皆さん、詳しい回答ありがとうございます!戦士で黒木氏の剣担いでた時にヌルさが染み付いちゃって、本来の難しさを体感したなーって感じです。攻略の方は、飛竜の谷からクラーグまで敵全スルーですっとんでいきました。正規ルートなんて無かったんや・・・。
>>[624]
トピチです。武器質問トピへ、どうぞ。
レア様のイベント情報。

普通、レア様は山羊頭のデーモンを倒した後に墓場出発イベントの時に会えるのですが、
ガーゴイル倒した後、山羊頭行かずにすぐに三回羽織倒してパッチに落とされてしまうとこのイベントが発生しません。

その上ペトルスまでいなくなります。
そこでなぜか「2回」プロロするとペトルスが出現。
いきなりお嬢様とはぐれた話を始め、墓場に行くといつも通りパッチに落とされたレア様が見つかります。
もちろん付き人2人は亡者化してます。

ここからは通常通りバーニス兵の位置にレア様が移動するので奇跡を購入することができます。

…既出ですか?
個人的にはかなり焦ったので一応報告。
6週目公王が高火力過ぎて手も足も出ない。魔法使いに遠距離から援護してもらっても私が近接格闘専門だから大ダメージ必須。これは7週目以降のガチプレイヤーに手伝ってもらうかスカイプで相互連絡しながらの戦闘しかないでしょうか。。。
>>[629] サンクス!ちょっと小ロンドで重装備よりも軽装魔法使い探してきます!
>>[631] ああ、やっぱりか…混沌の打刀の時代は終わってしまいましたか…なるべく強そうな人を吟味して召喚してみます、サンクスです!
>>[632]

混沌より雷の方がいいと思います

ボス戦は動画がいくつもあるのでそれらを参考にされた方が早いと思います

属性武器でも結構いけますよ

赤涙使えばかなりの火力出ますし

 
>>[633] ありがとうございます、振りは遅いが雷武器でデカイのかましてきます!
毎回謎なアイテム
三人羽織倒して上に上がった直後、進行方向右手やや上にあるアイテムの取得方法
大樹のうつろでキノコ床に差し掛かる辺り、進行方向前方やや上にあるアイテムの取得方法
いつも何だろうな〜と思って見過ごしてます
わかる方いますか?
>>[635]

前者は自信ないですが、邪神の盾かなぁ。分かる方補足お願いします(*_*;

邪神の盾だとすれば、斧槍持った黒騎士の先にあります

後者は大魔法防護ですね

途中のバジリスクがいる辺りに木のうろに落ちるとこがあります

 
>>[635]
確か何だかのソウルと
青塊だった気がします
後者はめんどい割にはクズアイテムなのは確かです
前者は巨人墓場を徒歩で戻れば簡単に取れます
すいません。勘違いしてたかもしれません

キノコ達がいっぱいいる辺りのとこですかね

そうであれば恐らく黒塊だと思われます

途中で飛び移れますよ

 
>>[638]
>>[639] くろまめさん

素早い返信ありがとうございます
大魔法防御は自力で見つけたので感慨深い奇跡です 一度も使ったことないけど
やはり道中のあれはクズアイテムか…
はっきりさせるためにも今作成中のキャラが通りかかったらアップして改めて質問させていただきます
お二人ともありがとうございます

ログインすると、残り613件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダークソウル 更新情報

ダークソウルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング