ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡市東区コミュの東区でたこ焼き・焼きそば・オススメ編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
むしょうにたこ焼きが食べたーい!
焼きそばが食べたーい!

って時ないですか???

そんなときの穴場な1件教えてください☆

私は本日、近所のたこ焼き屋さんが閉まってたので、
九産大前の<たこ焼き太郎>に行ってきました☆
ふんわりしたたこ焼きに、ピリッとしたソースが楽しめます♪
12個350円はけっこう安くないですか???

*お好み焼きトピでもあったのですが、他にもお好み焼トピがあるため、こちらはたこ焼き・やきそばトピにしました。

コメント(89)

初めまして☆私もよく、ことぶきや(今は違う!?)いったあと、ダンボいってました!かなりわかりにくいとこにあるやつですよね?もちもちしてておいしかったです!
<ダンボ>はなくなったって、聞きました。
この目でみてはないんですが・・・。
(九産前の<ふきや>がなくなったって聞いたけど、この前近くを
通ったら開いてたってのもあり・・・。)

私もビールとお好み焼きで野球観戦しちゃったりして、2,3回
行ったことがあるですよ。

お楽しみ券みたいなの、もらってませんでした???

昨日は久しぶりに楽市街道の<銀だこ>を食べてきました。
ホントは箱崎の<広島選抜>に、お好み焼きを食べに行ったのですが、
連休をとったみたいで、お休みしてました。(定休日は日曜日)

しょうがないので?中央区まで行って、カレー食べて、小腹をおさめる為に、
銀だこを食べたのでした。
>チャリンコさん
ダンボはもうなくなってますね〜。蛸錦もなくなったし、新宮駅近くのお店なくなっちゃいましたね・・。
けんごさん、
昨日は<あかおに>の前を通ったけど、時間が時間だけに、
閉まってましたね(+ω+)

kiyonetさん、
ダンボ閉店、やっぱりですねー。
昨日は<銀だこ>食べたけど、なーんかイマイチで・・・
蛸錦食べたーい!!!って思ったけど、ないしですねー▲
蛸錦はホントおいしかったから、なくなったのが不思議で。
お店の経営って難しいんでしょうね▲

どっかに移転して営業してくれてたらうれしいんですが。。。
やはり「ふきや」「でこじゅう」が出てますね。
でも やっぱりここ!

「お好み焼 紀の川」
福岡県福岡市東区舞松原2丁目17−30 
電話 092-683-5737
定休日 火曜日
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:00

あまりというか、全然有名ではないんですが、
ここのお好み焼きはかなりうまい。
今までに食べたことのないお好み焼きです。
関西風のふわっとしたお好み焼きです。

家が近くだったのでよく行ってました。

連れて行った友達は、全員が、
「こんなお好み焼き食べたことない!」
「ここのが一番うまい」と言っていました。

だまされたと思って是非行ってみてください。

関西出身のおっちゃんが迎えてくれます。
>「こんなお好み焼き食べたことない!」

そこまでオススメとあらば・・・
今度お昼に食べにいっちゃおーかな???って思いましたよ☆
いけたら、コミュにて報告します♪
チャリンコさん>
行ってみてくださいな。
感想お待ちしております。

でも、おくちに合わなかったらどうしよう・・・
とか思ってしまうね。
行ってきました☆
関西風<お好み焼 紀の川>

最近、広島風にはまってたのですが、
ダシ巻き卵を食べてるみたいに、フワフワの生地がとってもおいしかったです☆
ミックス+チーズ入りを食べたのですが、あっという間に、
ペロッと食べちゃいました♪

もっと近所にあったらなーっておもった1品です☆
お好み焼きは東区ではないですが「かわせみ」もおいしいですよ。広島風、関西風両方ありますが個人的には関西風が好きです。今まで食べた中で一番の関西風だと思ってます。
たしか「あかおに」の方と姉妹の方だったと思う。お店の方は。
広島風はやはり細めんですしね。
チャリンコさん>
早速行きましたか。
ミックスチーズ、かなりいい注文をしましたね。
チーズがカリッとなって生地はフワフワ
かなり常連用のメニューです。
みなさんも是非お試しください。

おなかいっぱい食べたい人には
モダン焼きのミックス大盛り。
名島公園近くのたこ焼き屋さんも
かなりおいしいです が 名前覚えてません。
都市高速下の道を箱崎埠頭方面に走って右側に名島運動公園。
少し先に左側にセブン、その向こうが福岡城浜局(郵便局)、
その向こうがレンタルビデオ屋、の隣です。
誰か分かる人いるかなぁ・・・?
友達の旦那さんが
『九州高校の前にあるお好み焼きが美味しい〜♪』
と大絶賛でした。

私はまだ食べてないのですが、
今度行ってみますね☆
みなさんも近くに行かれた際には是非!v(≧∇≦)v
>miki さん。
蛸誠ですよね多分。GEOの隣の。
しょうゆダレがおいしいです。
そ、そこです!
いっつも食べてました〜

あーまた食べたい。。。
dtさんっ!
待ちに待った情報!!!
蛸錦、ほんとなくなって残念なんですよー。

また、開店された情報が入ったら、バーーーンと宣伝、してくださいね!
私もアンテナをはって待とうっ☆☆☆

少しでも、また食べれる望みができて、とてもうれしかです◎
蛸錦は美味しいんですか、GEOには頻繁に行くので、気にはなっていたんですけど、まだ行ったことなかったです、是非一度!!!

「あかおに」はかなり美味しいですよね、僕は「あかおに」と箱崎の「広島選抜」で初めてお好み焼きに味のバリエーションがあることを知りました。
minaさん、りーごさん、
<あかおに>は、ちょっと他では味わえないオイシサですよね!
私も好きです。

<広島選抜>も、ネットで知って食べに行き、とっても満足した1店です☆
詳細はこのトピの最初のほうに・・・。

どちらも食べにいかれたことない方は、ぜひぜひ!!!
ちなみに<あかおに>の詳細をコチラに。

福岡県福岡市博多区東公園2-24
電話 092-631-5332
営業時間 朝11:00〜昼2:00,夕方5:30〜夜9:00
定休日 土・日曜日,(土)(日)(祝)
交通手段 JR吉塚駅からすぐ
近くに100円パーキングあり。

写真はネギをプラスするとこんなことに!
東区在住でDCに勤務しています★
東区じゃぁないですけどダイヤモンドCルクルの
中にあるパワコンストリートの
【元祖たこ焼き博多いってつ】


・・・美味すぎます。

いままでのたこ焼きの概念を崩される味です。
実際たこ焼き大好きな自分は虜に。
仕事帰りには必ずといっていいほど毎日
お世話になります。
とにかく、食べてみてください!たこ焼き観変わります!
東区じゃないけど、福岡東サティの中にある「たこ庵」がオススメです!
外パリ中トロ、そしてだしが利いててジューシィー(?)ですよ☆
旦那と2人でハマってます。
今まで食べた中でNo.1です(*^-^)ノ
お好み焼きは、吉塚のアカオニ手(パー)

たこ焼きは、ドンキの銀だこ
東区原田にある蛸たこ福はおすすめデス目がハート
西戸崎の駅前のたこ焼きやさん。名前忘れちゃったけど…おばちゃんが癒し系でよくいってます。
東区舞松原の天狗甘太郎!
たこ焼き1パック10個入りで330円(トッピングあり)。
焼きそば430円でお好み焼きは400円〜550円(トッピングあり)。
どれも安くてウマい!
>小禰宜さん
そうです博商に入っていたお店です!
最近、ここの他のトピで知りましたわーい(嬉しい顔)
>nannnannnannriさん
裏情報ありがとうございます!やはり甘太郎はチェーン店だったんですね。
家族とあそこはチェーン店だったよな?っと考えてましたがホッとしました!

>小禰宜さん
博商に入っていたお店と知って私も早速買いに行ったのですが昔と変わらぬ
味で懐かしかったですよ♪

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡市東区 更新情報

福岡市東区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング