ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メイクアップコミュのアイシャドウ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
微妙な色の違いがすごく多くて
発色もいいので大好きなボビーブラウンです☆
プロ思考ですね!!
かなり好き☆

コメント(56)

MACを愛用しているのでついついMACばかり購入してしまいます。

MACはパール、ラメの有無等質感や色数が沢山あるので使いやすいです。

私はノーズやハイライト、アイブロウもアイシャドウを使います。

ベラックスパールという質感がギラギラし過ぎず、肌が綺麗に見えるので好きです。
ラメ系の色味があまりないシャドーを探しています。
ちょっと下瞼に付けたいのですけど、よれにくいものをご存知の方がいましたら教えてください。
初めまして。
20 まいこ様
私が知っている中では、MACのハニーラストなんか、どうでしょう?
色味はあまりなく、大きめのラメが効いています。
> miho★さん
ありがとうございます!!
近日ゲット目指しますね(`・ω・´)ぴかぴか(新しい)
一重でまぶたが重くて、いつもアイシャドーをすると更に腫れぼったい目になってしまいますあせあせ(飛び散る汗) 色はブラウンを使っているのですが、 うまく見せるにはアイプチをしたほうがいいのでしょうか・・

いいやり方を知っている方いらっしゃいませんか泣き顔??
パッチリ二重目なのですが、肉付きが良くてすごく腫れぼったい眼ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
今は茶系のシャドウをグラデーションをつけて頑張ってますが、イマイチですがまん顔スッキリとキレイな目元に見えるにはどうしたらいいですかexclamation & question
ぜひ教えて頂きたいです泣き顔
お願いしますぴかぴか(新しい)

トピ違いだったら
スイマセン><

このマジョマジョの
シャドー使ってる方
いますか(´Д`)?
色はこの色ではないんですが
買おうか悩んでます…。
よかったら使い心地
教えて下さい(*‥`;)


りん太郎さんへ
赤みが強いものを避ければよいと思いますよ。
もし、目の幅が狭い場合は、目尻側に強い色をのせて、切れ長風に
すると、アジアンテイストなアイメイクになりますよ。

まあさんへ
赤みが強いものをさけ、淡い色系のシャドウに同色のアイラインを引き、
下ラインは白やシルバー、ゴールドなどの色を引けばすっきり見えますよ。
> 神奈川の侍さん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
赤系は似合わないので使ってなかったのですが、正解だったんですねほっとした顔
目自体は大きいほうだと思うのですが、まゆ下が腫れぼったくて…
うまくアイメイクできるように頑張ります(*^o^*)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

☆ pリさq・ω・`)さん

マジョマジョのこの種類の
ピンクのシャドーを
使ってました猫揺れるハート

ラメがおっきいし
グラデーションもちゃんとできるしオススメですっ化粧

ただし、発色がかなりいいので塗りすぎには注意ですがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
> おちょぽさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
『二重のラインからはみ出すぐらい』ですねるんるん
さっそく試してみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
> CHERRY'Sさん

あリがとうございますほっとした顔ハート
結構発色いいの好きなんで
よかったです\(^O^)/笑

上の部分はクリームみたい
な感じですよね(´・ω・)?


pリさq・ω・`)さん

遅れましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)

上の部分って?
どれもクリームではない
と思いますげっそり

というか、
クリームぢゃないですあせあせ
> CHERRY'Sさん
そうなんですかがまん顔
ありがとうございました!

質問していいですか
私目が常涙っぽくてアイライナーやシャドウがすぐとれてしまいます泣き顔
下まぶたに描いても落ちないようなのがあったらぜひ教えて欲しいですわーい(嬉しい顔)ハート
糸っちさんへ
お粉を目の際まできちんとつけること、舞台用のチャコット、メイクアップフォーエバーのアクアペンシルなら落ちにくいですよ。
アイシャドーはラメやパールよりマット系のほうがよれにくく、崩れにくいです。
> 神奈川の侍さん
色々ありがとうございますわーい(嬉しい顔)電球
結構値段は高くないですか

ラメとか入ってない方がいいんですねわーい(嬉しい顔)
初めて知りましたexclamationexclamation
糸っちさんへ
無茶苦茶高くはないですね。
メイクアップフォーエバーは店舗展開が少ないので、通販で買うほうが早いです。
> 神奈川の侍さん
そうなんですかわーい(嬉しい顔)
また探してみますハート
良い情報ありがとうございますねexclamationexclamation
はじめまして
アイシャドウをそろえたくて発色のいいものをさがしているのですが
どこのメーカーのものがいいのかわかりません
なにかおすすめがあれば教えていただきたいのですが
お願いします
kayoさんへ
アイシャドウはやっぱりルナソルがオススメです目がハート
色合いも質感も必ず気に入るものがあると思います。
本当は今回のクリスマスキットに入っていたものが、
私は欲しかったんですが、出遅れてゲットできませんでした泣き顔

あと、コフレドールも結構使いやすくて好きです。
ブラシが他のものより大きめなので広い範囲を塗れていいです。

って、パレットでよかったのかな?
fumicさんへ

ありがとうございます!
パレットがいいです
早速チェックしてみようと思いますわーい(嬉しい顔)
しんちゃんさんへ
チャコットでは、ありませんでした。
アニエスベーのライナーメタリックです。
間違えて申し訳ないです。

いまケイトのゴールド系のシャドーを使っているのですが、自分の肌色と合っていないのか友達からもあまりわからないと言われますあせあせ(飛び散る汗)

(試供品を使って手の甲につけてどんな感じかはやっているのですががまん顔)

みなさんはシャドーを買うときどのようにして選んでいますか??


べっこうあめさんへ
ブルーの濃いのは、ネイビーブルー系ですかね?
パレットタイプならブルジョワやレブロンであったような気がします。
単品で少し高めならmacやシュウウエムラがよいかなと思います。
また、値段が上がってもいいならシャネルやルナソルは上品があってよいし、
発色いいのを選ぶならナーズかなと思います。
年配の方が選ぶポイントとしては、マットなものがよいです。
皴が瞼に多いと、ラメやパールが強いものは、皴に入りビカビカになってしまうので。
あほちん(・∀・)さんへ
ゴールドは、肌馴染みがよいものは単品で使うとヌードぽく見えてしまうと思います。
アイホールにのせたら、二重箇所は濃いものをのせるかしないとぼやけます。
あと、使い方としてはハイライトや下瞼にのせると、よいと思います。





1000円以下の
オススメのアイシャドー
教えてくださいぴかぴか(新しい)


ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メイクアップ 更新情報

メイクアップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング