ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ストリートダンス全般コミュのストリートダンスとは 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ストリートダンスとは、読んで字のごとく路上(ストリート)で踊ることから生まれてきたストリート系ダンスの総称です。

ストリートダンスにはたくさんのジャンルが存在します。代表的なものとしてロック(ロッキン)、ポップ(ポッピン)、ジャズダンス、ブレイキン、ヒップホップ、レゲエ、ハウスなどです。

また、ストリートダンスは誕生した時代ごとに、オールドスクール(Old School)、ミドルスクール(Middle School)、ニュースクール(New School)の3つに大別されています。

オールドスクールは70年代〜80年代半ばに誕生し流行していたストリートダンスを指しており、ロック(ロッキン)、ポップ(ポッピン)、ブレイキン、パンキングなどです。

ミドルスクールは80年代半ば〜90年代初期あたりまでに誕生し流行していたストリートダンスを指しニュージャックスイング、ホーシングなどです。

ニュースクールはミドルスクール以降に誕生したストリートダンス、一般的にはヒップホップとハウスを指しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ストリートダンス全般 更新情報

ストリートダンス全般のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。