ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ONE FOR ALL☆MHF X-BOXコミュの【実践!!モンハン戦術講座】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20××年・・・激化する戦いの日々に人々は疲弊していた・・・

そんな混沌としたメゼポルタに一人の救世主が舞い降りた・・・

彼の名は【狩猟神カク】・・・

ミラルーツより太古の昔から存在するとかしないとか・・・

『おお!!カクさま!!!』

彼は静かにこう言った・・・

『皆様・・奴らと戦うには知識武装も必要なのですよ(^-^)。。。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうでもいいような前振りでスミマセンm(_ _)m。。。

モンスやクエの攻略トピをカクさんが引き受けて下さいました。

本当にありがとうございます♪みんなで勉強していきましょう!

それではカクさん、よろしくお願いします〜〜(^o^)!!

コメント(13)

驚きのプロローグでびっくりしました(笑)

モンハンには強豪モンスターとまともに戦うと大変苦労いたします。

そこであみだされた数多の戦術!

強さではかなわないモンスターにハンター達は知恵で対抗!

と、いうことで対モンスターの様々な戦術をご紹介させていただきます。

初回で成功するものばかりではありません。
何度も行ってコツを掴むことが大事かと思います。

皆様のクエ攻略に少しでも貢献できたら幸いでございます。
〜オルガロン剛種 囮笛〜

剛種やメルクリメモ確定のオルガロンクエでは、
ノノ・オルガロンとカム・オルガロンを2頭同時に相手をしなければならない。
そこで生まれた戦術が囮笛。

笛を担いだ一人が、角笛を吹いて敵のヘイトを高めひきつけている間に、
残りの3人がもう1頭のワンちゃんをフルボッコにするという、定番な戦術。

・メンバー構成
笛1人
ガン3人

〜準備〜
・笛
笛役は囮なので攻撃スキルはいらない。
このクエではほぼ吹き専となる。
武器は攻撃力強化【大】が吹ければよい。
保険が欲しければ防御力強化が吹ければいいが、旋律が長い。
防具は胴が高防御力のレックスL,あとはSPでいい。
猟団員の証【耐】は、レベル7まで強化すると、頭防具のくせに防御力202まであがる。
他のスキルををうまく消せれば優秀。

スキル
必須スキルとして笛吹き名人、毒無効、神の気まぐれ。
他に早食い、女神の抱擁なんかもあるといい。

持ち物
角笛、闘技笛各種(弾撃笛、尾撃笛、突撃笛、特撃笛)、シビレ罠調合分 捕獲玉。
闘技笛の必撃笛と逆鱗笛は必要ない。
闘技笛は角笛と違いキャンセルできない。
演奏の長さは突撃→弾撃&特撃→尾撃の順。
それぞれ3プオーン、2プオーン、1プオーンで吹ける。
基本は角笛と、1プオーンの尾撃笛を交互に吹いていくことになる。


・ガン
武器はボウガンの火事場弱体により、高威力で麻痺弾の撃てるヘビィボウガン。
装填数UPでLV2麻痺弾が3発撃てるシュヴァルツヴィーゼなんかがいい。
アルギュは装填速度の点からあまりオススメできないが、他になければ可。

スキル
必須は剛力、反動軽減+2、装填数UP、装填速度+3
耳栓は不要なので見切り+4にしておきたい。
余裕があれば状態異常強化もいい。

持ち物
調合書1〜4、カラ骨【小】×99、ゲネポスの麻痺牙×99、LV2拡散弾×3、シビレ罠調合分、捕獲玉


〜実践〜
クエが始まったらエリア5で笛が攻撃強化【大】を重ねがけで演奏。
ガンはその間に火事場準備や鬼人笛を吹いておく。
終わったら、笛をホストとして先頭にし、なるべく全員一緒に入る。
入るのが遅れないように。

ここからは個別に説明

笛役は、入ったら一度囮の笛を吹く。
2プオーンの笛がいい。
その後右側から奥に行って、攻撃をかわしてから尾撃or角笛を吹く。
笛を吹くタイミングはカムの攻撃を避けてから笛を吹く。
適当に吹いてると被弾する上に、カムがガンの方へいってしまう。
同じ笛ばかり吹いていると壊れやすいので、壊れるまでは角笛と尾撃を交互に吹く。
もしノノも来てしまった場合は角笛キャンセル(音を出さない)の方を使うとよい。

ガンはエリアに入ったら左側からノノを麻痺弾で撃つ。
囮の邪魔になるので無駄に散らばらないように。
一度目の麻痺で持ち込み分の拡散弾撃てば安定してダメージを与えられる。
他のときには撃たないほうがいい。
後はただひたらすら麻痺弾の調合撃ち。
注意点として、リロードしてから調合し、麻痺中には調合を終わらせておくこと。
また、オルガロンは、開幕の動作や遠吠え中は麻痺しない。
蓄積はされるので考えて撃たないと、麻痺するものも麻痺しなくなる。
一人でもサボると完全拘束できない。
また笛がひきつけてるとはいえ、絶対にガンの方を向かないわけではない。
笛を狙ったブレスやトゲ攻撃が飛んでくることもある。
特にトゲ攻撃は前と後ろの直線状の広範囲にくるので、
カムの位置取りにも注意しなければならない。


順調に行けば4麻痺〜5麻痺くらいで捕獲可能。
シビレ罠を置いて捕獲する。
この時の注意点は、ノノに罠を仕掛けるとカムが襲ってくる。
罠を仕掛ける前に麻酔玉を投げ、罠にかかってからすぐ投げると安全。

カムが一体になったら、笛は角笛で誘導。
麻痺したら角笛キャンセル後、攻撃力強化【大】の旋律を一度だけ演奏し、角笛誘導に戻る。
3麻痺目頃から罠をしかけ、様子を見て捕獲する。
ダメでも罠調合分があれば4麻痺、5麻痺目といけるので捕獲する。
ガンはひたすら調合撃ち。

<まとめ>
笛役はカムの攻撃を避けてから角笛。
ガンは麻痺拘束重視。
ノノを捕獲するときはカムの飛びかかりに注意。
ノノ捕獲前に角笛、尾撃笛が壊れた場合は絶望的。
笛の負担がかなり大きい。
しかし笛も壊れず、笛とガンがちゃんと仕事してればそれほど難しくはない。

北斗のためにがんばりましょう!
〜オルガロン剛種 囮笛2〜

・構成
笛1
ハンマー1
ガン2

ハンマーのスタンでノノを拘束時間を増やし、囮へ流れるのを防ぐ。
うまくはまればガン3よりは安定する。
ガンはスキル込みでLV2麻痺が3発撃てるヘビィ。

ハンマーのスキルは剛力、匠、捕獲名人等。
武器は高威力のハンマー。

手順はほぼ一緒。
火事場準備して旋律吹いた後入るが、ホストはハンマーがとる。
ハンマーはエリアに入ったらノノに直進し、ひたすら頭に縦3。
ガンは麻痺撃ち。
麻痺→スタン→麻痺→ワオーン→スタンor麻痺→麻痺orスタンで完全拘束できる。
ここまでで大体捕獲手前くらいまではいくので、様子見て捕獲。
カムも麻痺→スタンでよい。
〜オルガロン剛種 拡散祭〜

高防御力で拡散撃つだけという戦術。

・構成
笛1(囮)
ガン3

ガンの武器は拡散弾のと麻痺弾が撃てるライトボウガン。
防御力は450〜
怒ってないカムの攻撃で乙らなければ大丈夫。
ただし、火力的にノノの完全拘束は不可能。
笛は防御力強化【大】も吹いておくとよい。
スキルは装填数アップ、反動軽減+2、装填速度+1〜3。
拡散弾と麻痺弾が無反動で撃てればよい。
火事場も必要ない。

手順は麻痺撃って麻痺ったら拡散弾撃つだけ。


または、囮をなくしてライトボウガン4人という構成でも。
ただし、怒ってないカムの攻撃で昇天するくらいの防御力だときびしい。
〜剛キリン 柱ハメ〜

塔の2番にある右側の柱を挟んでキリンを散弾で撃つ戦法。
散弾はこの傷害物を貫通して当たるため、上手くはまれば一方的に攻撃できる。

撃つ弾は散弾。
キリンは角へのダメージが大きいが、通常は当てにくい。
散弾なら角に集中して当たるため大きなダメージを与えられる。

・構成
ガン4

・武器
武器はLV2散弾が多く装填できる高い攻撃力のヘビィボウガン。
主な候補の威力順。
ペルレプリーマ>カクトスプリーマ>ナナ=アルコイリスSP
他にはアルビノスプラッシュなど。

・スキル
スキルは剛力、装填数UP、散弾強化
余裕があれば自マキがあるといい。
また、装填速度が「やや遅い」の場合、装填速度+1くらいはほしい。
高耳も反動軽減も必要ないので激運つけるなりなんなり。

・持ち物
竜の牙、カラの実、調合書1〜4、LV1、2散弾、漢方薬(解毒薬)(ガブラス用)、
強走薬G(追いかけっこ対策)、モドリ玉、閃光玉、音爆弾(ガブラス用)、
自動マキが無ければペイント弾。
LV3散弾は火力的にLV2とあまり変わらない。
しかも撃つ場合は反動軽減が必要になるので使わないほうがいい。

・手順
開幕モドリ玉でキャンプにいく。
理由は、クエ開始直後キリンのいるエリアから始まる場合、ほぼ気付かれる。
気付かれるとキリンはエリア2に来ないため、リタすることになる。
また、メラルーのいるところから始まると、ほぼ盗まれる上、キリンのいる所を通らなければならない。
モドリ玉をFキーに登録しておき、読み込み中からFキー連打で、クエ開始直後にモドリ玉が使用できる。

キャンプに付いたらエリア2へ。
その前に火事場しておくと、ガブラスを倒しやすい。
一緒に入らないと、こっちではカブラス倒したのに他のメンバーの画面ではまだガブラスがいるなんてことになるので、なるべく一緒にはいること。
ガブラスを倒したら右側の柱の裏にあるデッパリに立つ。
でっぱりからちょうど右足が浮くくらい。
事前に採取クエなどで立ち位置を確認しておくとよい。

しばらくするとキリンがやってくるので閃光玉なげて気付かせる。
ここで一番厄介なのは、左右にステップしてくる通称ケルビステップ。
引き寄せたときにケルビステップで来られるとはまりにくい。
直進してきた場合はそのまま散弾射撃開始。

ここでの注意点はケルビステップ中に怯ませると高確率で抜け出てくること。
地図を拡大し、ペイントや自マキで位置を確認しながら撃つ。
抜け出した場合は追いかけっこになり、またハメ直すのに難しい。
このハメのポイントは抜け出される前に倒す。

サブA達成後、キリンが移動した場合はもう戻って来ないのでガチ勝負かリタ推奨。

いかに抜け出させずに追いかけっこを避けるかがポイント。
そのため、高威力のヘビィで抜けられる前に倒す。
またキリンのサイズによっても成功率は変わる。
大きいサイズだとほぼハマらない。
逆に小さいサイズだとケルビスッテプで位置がずれてもハマりやすい模様。
4人PTなら調合する必要もなく討伐可能。


一応柱ハメはソロでも可能。
手順はほぼ同じだが、撃つ時にキリンの位置を確認しておかないと追いかけっこになりやすい。
4人PTならケルビステップをもさせずに倒すことも可能だがソロではそうもいかない。
当然PTの方が成功率は上がるが、ソロでも5分針は可能なよう。
〜剛キリン 橋ハメ〜

柱ハメと比べると、手間がかかるがハマれば安定する。
エリア2で囮役がひきつけ、その後橋の上から狙撃する戦術。

・構成
ガン4

・武器
LV2毒弾、麻痺弾の撃てる高火力のヘビィボウガン。

・スキル
剛力、装填数UP、反動軽減+2、装填速度+1〜3。

・持ち物
調合書1〜4、カラ骨【小】×99、麻痺牙or毒牙×99、散弾Lv1(ガブラス用)、モドリ玉、閃光玉、音爆弾(ガブラス用)、角笛、各種闘技笛。

・手順
最初は柱ハメと同じ。
開幕Fキーモドリ玉でキャンプへ。
火事場してエリア2に入り、ガブラスを掃除。
終わったら、囮役はエリア2の左端に待機。
他の3名は橋の上(なるべくエリアチャンジするギリギリの所)で、見つからないようしゃがんで待機。
橋の端(シャレじゃないよ!)だとハメた後抜け出てくる可能性があるので位置取り要確認。

キリンがきたら、囮役は角笛や閃光玉で気付かせる。
キリンは囮役の方へ来る。
誘導がすんだら、今度は橋の上の3人が角笛を吹く。
キリンは橋の上の3人に反応してそちらへ行こうとする。
囮役はそのスキに素早く3人と合流。
橋の上の3人は、囮役が合流するまで角笛を吹き続けること。
角笛が壊れたら闘技笛を吹く。

囮役は合流を安定させるために、誘導したら睡眠弾で眠らせてもよい。
LV2睡眠弾4発で眠る。
寝たら爆弾でも置き土産にして合流。

囮役が合流したら橋の上から毒麻痺調合撃ち開始。


おわり


柱ハメよりやや手間がかかるが、一度ハマればこちらの方が安全性も高く、成功率も高い。
ただし、柱ハメに比べて必須スキルが多いため、運気スキルがつけにくい。
また散弾のように店売りの弾ではなく、カラ骨を消費するのでコスト面でやや難がある。
位置取りも覚える必要があるため、万全を期すならこちらも採取クエなどでPTの位置を事前に確認しておくとよい。
〜適性ディアブロス 高速回し〜

現在剛チケを集めるのにもっとも効率のいいクエ。
稼げるときに稼いでおくのが吉。

・メンバー構成
笛1
ガン3
切断は入れずに頭だけ破壊する構成。
切断を入れて尻尾を切る構成もあるが、やや難易度が高く、時間的な効率を考えると切断はなくてもいい。

・武器
笛は頭に属性を通すだけなので水SPでよい。
ガンはアルギュ=ダオラSP。

・スキル
笛の必須スキルは笛吹き名人、風圧大無効、自マキ。
ガンは(アルギュの場合)、剛力、装填数アップ、反動軽減+1、装填速度+3。

・手順
貼り主がホストとなるため、笛が貼る。
クエ開始後、モドリ玉でキャンプへいく。
すぐエリア2へ。
笛以外は火事場、笛は移動速度アップ→攻撃強化【大】→弾かれ無効→攻撃強化【大】をスムーズに演奏。
余計な旋律いれると間に合わないことがある。
火事場完了したガンは鬼人笛でも吹いておく。

残り時間49:17〜49:05でディアがエリア2に来る。
出現ポイントはキャンプからエリア2に入ると大小二つの岩がある手前。
ディアがきたら笛が即音爆弾を投げる。
ガンはディアの出現ポイント近くから離れて待機。
正面にいるとディアが地中から出てきてしまうため、横で待機。
ディアは岩の方を向いている。
位置要確認。
音爆弾でディアがでてきたらすかさずLV2麻痺を撃ち込む。
予め照準を出現位置に合わせておき、角を狙える位置にいること。

麻痺したら笛はひたすら頭を叩く。
上手くいけば、麻痺→スタン→麻痺→スタン→麻痺で捕獲が可能。

ガンの主な弾配分
LV2麻痺弾×2(飛出し中)→LV1毒弾×8(麻痺中)→LV2麻痺×4(スタン中)
→LV1毒弾×4、LV2毒×2(麻痺中)→LV2麻痺弾×2、LV1麻痺弾撃ち切る(スタン→麻痺)
→毒弾撃ち切り
大きなラグやガレオス等の妨害がなければ上記のタイミングで状態異常が切り替わる。
LV1毒弾は瞬間威力(DPS)が高いので麻痺中に撃ち込む事。

笛の2回目のスタンはぶん回し8回+叩きつけか演奏攻撃で安定。
3回目のスタンは難しいので2回目のスタン以降はディアの後ろからダメージの通る背中を叩くとよい。
11発くらいでディアが出てくるので10発殴ったら麻酔玉を投げ、対空中に罠設置し、かかったらもう一発麻酔玉を当てて終了。
タイミングが不安な場合、忍耐の丸薬を飲んでおくと降りてきて威嚇した時にも踏まれても転ばずにすむので、罠設置もなんなく可能。

ガンの弾は持ち込み分で十分だが、もしものために調合分も当然用意しておく。
ガレオス等に邪魔された場合は状況見て撃つ。

笛は適当に頭殴ってればだいたいうまくいく。
〜剛テオテスカトル〜

頭が打属性に弱いことを利用した半怯みハメ。
完全にハマりきるわけではないので火事場は控えた方がいいかもしれない。

・メンバー構成
笛4
(or笛3ガン1 後述)

・武器
ガガクパイプ【鳳笙】1
マドロミオーボワ3

・スキル
匠、剛力、耳栓、笛吹き名人、(状態異常強化)

・手順
テオのいるエリアにいく。
基本はモドリでキャンプスタートでもよいが、複数人がエリア8スタートならそのまま特攻しても可。
攻撃旋律を重ねがけして吹く。
これは吹く役を予め決めておくとよい。
あとはひたすらぶん回しで頭を殴る。
叩きつけとかしちゃダメ。
寝てもダウンしてもスタンしても手を休めず叩く。
2回目のスタン中にガガクが一度攻撃旋律をかけなおす。
終わり。

翼破壊Ver
基本は同じだが、1回目と2回目の睡眠時に翼に大タルGを置く。
スタン後はだいたい睡眠に移行するのでスタンがとけそうになったら様子を見てもいい。

ただし、古龍種の牙が入手できるクエ『沼地の豪き炎』では、爆弾が使えない。
その際は爆雷針を1人2個ずつ設置。

そのときに壊れなくても、蓄積値が一定以上ならば、次の怯みで壊れる。


注意点としては、4人が固まって攻撃するため突進を食らうと全員吹っ飛ぶ。
そのときは遠慮せずに粉塵ガブ飲み。
恐れず殴るべし。

〜剛テオテスカトル2〜

ガンを1人入れて翼破壊に重点を置いた構成。

・構成
笛3
ガン1

・武器

ガガクパイプ【鳳笙】1
マドロミオーボワ2
ガン
絶対の自信がつくまではライトボウガン推奨。

・スキル

匠、剛力、耳栓、笛吹き名人、(状態異常強化)
ガン
剛力、装填数UP、反動軽減+2、装填速度+α

・手順
エリア4集合。
8スタートの人はモドリ玉。
4で旋律かけ、ガンは火事場。
ただし、ガンは火事場といっても笛が粉塵飲むのでおまけ程度と考えておいたほうがいい。
笛もガンの火事場に遠慮して粉塵飲み遅れなんてバカなことはしない。
準備できたら突入。
笛は笛4の構成と同じでひたすら頭叩く。
ガンは翼を狙う。
ただし、クシャと同じく怯み中に破壊値達成しても壊れないので素早く破壊する。
翼が壊れたら毒弾や睡眠弾でサポート。
特に睡眠弾は、睡眠蓄積値早めることで、ハメ持続にも繋がるので睡眠弾の撃てるボウガンが望ましい。

〜暴君のなわばり 崖上散弾PT〜

猿を3匹倒すと基本報酬でなぜか古龍種の汎用素材が出るクエ。

・メンバー構成
ガン4orガン3笛1

・武器
(理想)真冥雷重砲【天鷹】(剛ドラヘビィ)
(現実)舞雷重砲【華鷹】
テオ=ヴェルメリオSP

・スキル
真冥雷重砲【天鷹】
攻撃大 見切3 火事場2 耳栓 反動軽減+1 散弾強化 最大数弾生産
あったらいいな・餓狼2+腹へり大 装填数UP

舞雷重砲【華鷹】
攻撃大 見切3 火事場2 耳栓 装填速度+1 散弾強化 最大数弾生産
あったらいいな・餓狼2+腹へり大 装填数UP

テオ=ヴェルメリオSP
攻撃大 見切3 火事場2 装填速度+1 反動軽減+1 装填数UP 散弾強化 最大数弾生産 耳栓


運気スキルつけるなら必須スキル揃えてから。
報酬で剛翼や剛尾や上翼が出るから重要なクエであって
運気無いなら報酬がうんこになって普通のクエをサブクリしてた方がマシだってことになりかねない。

このクエは2匹ずつラーが出てくる。
最初の2匹をほぼ同時に討伐、捕獲すると、3匹目と不必要な4匹目が出てくる。
2匹同時に相手にすると、当然散弾のダメも分散される。
不必要な4匹目にもダメがいって効率が悪い。
最初の同時はやむを得ないが、足引きずって逃げる2匹目をわざと逃がし、3匹目を単独で相手にした方が若干早い。

・手順 (ガン4構成)
1→4→5→6といって4の高台を目指す

1. エリアイン前に鬼人薬等を飲み一名が鬼笛を吹く
2. 貼り主(赤ネーム)がエリチェンして一歩も動いてない位置(定位置)に全員が重なる
(地面があるからと下手に前に出るとヒット数自体が減る可能性がある)
3. 開幕ラーが崖下に寄ってくるまでは毒1等を撃つ
4. 全員が固まった位置で銃身を一番下まで下げて撃つ
5. 一匹逃げた場合は放置、もしくは事前打ち合わせで一名のみが足を引きずった時点で、
 エリアイン前に設置したシビレ罠、もしくは降下場所にシビレを置き捕獲。

〜笛入りの構成〜
笛が入った場合のメリットは、
・4人時より散弾のHIT数が減るので処理しきれないダメが減る(未確定情報)
・耳栓旋律が吹けるので必要スキル数が1つ減る
・笛が捕獲することによってタイム短縮が狙える

武器
紫、水色、赤が吹ける笛。
げねぽおるカスタム、げねぽおるデラックス、げねぽおるプラス、ストレガウィンド、ストレガヴェント、ストレガトランペット等。

笛スキル
必須:捕獲名人、自動マーキング、耐震、耳栓、笛吹き名人
あったらいいな;罠匠、アイテム使用強化、早食い、広域化+2,、でかいの来い!、麻痺剣+3&状態異常攻撃強化
(でかいの来い!の理由は、小さいサイズだと全弾ヒットしにくいため。)
持ち物:シビレ調合&捕獲セット、忍耐の丸薬or怯まずの実、鬼人笛or力の種、閃光玉、角笛

・手順
・笛ホストでクエ受ける
・ガンナーのやることは変わらないのでそのまま高台へ
・笛は攻撃大重ねがけと耳栓旋律を吹く
(楽だからって攻撃大から耳栓旋律に直につなげると体力増加吹くから絶対にしないこと)
・笛は適当に旋律維持、鬼人笛や広域2で怪力の種を飛ばせると良い
・ラーが捕獲可能になったら忍耐の丸薬か怯まずの実を飲み、 散弾の雨の中つっ込んでシビレ置いて捕獲。
・2匹目のラーは捕獲可能になった時点で笛が合図出し、わざと逃がす。
すぐ捕獲に向かうか、やってきた3匹目を倒した時点で2匹目を捕獲に行くかは事前に決める。 
寝てるうちに体力回復され、捕獲可能から元気になるのが怖いなら当然前者推奨。

ラーのサイズや機嫌にもよるが笛次第で6ラスタも出れば弾切れにもなりうるので笛は吹き専ではない。
〜ベルキュロス 超速射罠連〜

ベルキュロスの弾の肉質が柔らかい鉤爪を撃ち、シビレ罠で罠連して捕獲までもっていくハメ。

・構成
笛1
ガン3

・武器

攻撃アップ旋律が吹ければなんでも。
できればスタミナ無効も吹ける青旋律があるといい。
アイテムはシビレ罠とシビレ調合必須。

ガン
バール=ダオラ

・スキル

必須:笛吹き名人
推奨:回避性能+1or2

ガン
必須:剛力、装填数UP、反動軽減+2、装填速度+1

・手順
エリア2で笛は攻撃アップの旋律。
あればスタミナ無効の旋律も。
ガンは火事場。
一人鬼人笛でも吹いておくといい。
笛ホストでエリア侵入。
笛はベルの落下地点にシビレ罠設置。
ガンの誰かがなるべくベルの直線上にシビレを一つしかけておく。
入り口あたりでOK。
残りの2人は、暇なら爆弾でも置いちゃえ。


(笛視点)
笛はベルが降りてきたら副尾に攻撃。(毒けむり玉なんかでもいい)
降下時のピリピリに注意。
攻撃後離れ過ぎると地面に降りない。
(罠を置かなければわかるが、未発覚で攻撃され対称が近くにいると地に降りて尻尾回転攻撃をする)

ベルが罠にかかったらガンが置いた罠へダッシュ。(1罠目)
罠へ着いたら角笛で誘導しておく。
ベルキックがくるのでコロリンで回避。(ダイブでもいいがダッシュ時に位置がズレやすい)(2罠目)
罠にかかったらタイミングを見て続けてシビレ罠設置。(3罠目)
だいたい罠にかかって5秒後くらいにかけるといい。
怯みで後ろに下がることを計算してやや後ろ目に設置すること。
麻酔玉を投げ始め、捕獲できなかったら続けて罠設置(4罠目)
麻酔玉投げて終了。

(ガン視点)
ベルが降りてくる後ろで待機。
罠にかかったら鉤爪にあぱぱぱ。(1罠目)
罠がとけたら鉤爪を狙いやすい位置に待機。
ベルが笛に向かってのベルキック後、罠にかかったら鉤爪にあぱぱぱ。(2罠目)
笛が罠を置くのでさらにあぱぱぱ。(3罠目)
早ければこのあたりで捕獲可能。
さらにあぱぱぱ(4罠目)

5罠目が必要になったとき、笛の罠が足りないというもしもの場合に備え、
3罠目か4罠目はガンがシビレをかけにいってもいい。
笛は罠置いたらすぐに次の罠を調合しておくこと。
笛の負担が大きい場合は、エリアに入った時点でガン3人がそれぞれ直線上にシビレを3つ置いておく。
怯みで下がった時にシビレにはまり、怯み→罠→怯み→罠ということもできる。
その場合、2つの罠に同時にかからないよう、微妙な感覚で罠をおく必要があるため難易度はやや高いか。

※飛竜種の稀玉集め
フォワード1で追加された新素材『飛竜種の稀玉』
現在は剛ルコ大剣や剛ルコライト、剛グレン弓に使用するが、確率が低い上に剛ベルや剛デュラの部位破壊でしか入手できない。
このハメで入手する場合、2%の副尾破壊が一般的。
1罠目で鉤爪ではなく副尾にあぱぱぱして破壊し、2罠目以降鉤爪にあぱぱぱするといい。
左右破壊でそれぞれに報酬があるので、誰が左か右を担当するかを予め決めておくこと。
棘と眠

始めに
穴キャンセル
「落とし穴中、状態異常中にホストが交わると落とし穴の効果時間がリセットされる」現象。

まず前提として、未発覚落とし穴の効果時間は34秒程度。
ここでいう「状態異常」とは落とし穴の効果時間のカウントを止める麻痺、スタン、睡眠をさす。

穴キャンには以下の2パターンがある
1.穴に入って最初の状態異常でのリセット
この場合リセット後の効果時間は落とし穴の効果時間(34秒)全てとなる 一般的な穴キャンはこれを指す
2.穴に入って複数回目の状態異常でのリセット
この場合、「リセットした状態異常の一つ前の状態異常を取った時点までリセットされる」
である。
例を挙げると
?未発覚で落とし穴に落として10秒の時点で麻痺を取る(落とし穴効果時間カウントストップ 残り24秒)
?1麻痺目が空け2麻痺目を取る(この麻痺中にホスト交代)
?最初の麻痺を取った効果時間10秒消費地点までリセットされるので約24秒の延長となる

これを踏まえて

構成
笛1
ガン3(バールor巨龍)

スキル
笛・麻痺剣+3、笛吹き名人、捕獲名人、状態異常強化、風圧大無効(推奨)
ガン・剛力、装填数UP、反動+1(バール以外は+2)、通常弾強化
巨龍は狙い撃ち

やり方さえしっかりしてれば剛力弾強化バール3でも。

手順
ヒプ編
1.BCにて笛は麻痺剣装着、自分強化、攻撃アップ大1回
  ガンは火事場、できれば鬼人笛や種飲んでおく
2.笛ホストで入場。入ったら笛はヒプ一発殴ってターゲットをとる。
  その間ガン1人が適当な場所にシビレ罠設置
3.笛はヒプの攻撃かわして攻撃アップ大追加
  ガンは蹴ったりしてヒプのタゲをとって待機。
4.シビレにかかったら、笛はシビレ中に麻痺狙う
  罠中に余裕で麻痺とれるので、あえて遅れて麻痺入れる
  ガンは罠にかかったら、頭にずっとあぱぱぱぱ
5.笛は麻痺が終わったらシビレ設置。腹怯みで下がってもいいように必ず足のちょい後ろ側に置くこと。あとはもう1個シビレ置いて捕獲。火力が足りなければもう1麻痺入れる。

エスピナス編
1.笛は攻撃大演奏し、落とし穴
  ガンはナスの後ろ側で背中を狙える位置に待機。
  できるだけ広がらずに固まること。(爆弾や鬼人笛吹いておいてもいい)
2.ナスが落ちたら笛はスタンとりにいく。余裕はあるのでひっぱる。
  以降ガンは背中にあぱぱぱ。腹にすわれないように水平撃ちは避ける。照準はやや上。
3.ナスがスタンしたら笛はモドリ玉でキャンプ戻り、再び入って捕獲。

1穴が安定しない場合麻痺剣で麻痺させたり、バールがいれば穴から出た後、睡眠撃って再び落とすのもあり。(睡眠弾Lv2を3発で寝る)

ガンがちゃんとヒプの頭やナスの背中撃ってないと成立しないので注意。
〜アクラ・ジェビア 尻尾切り・血結晶破壊〜

アクラジェビアであってジュビアでもジェピアでもジュピアでもない。
幾ら存在が空気だからって名前くらい覚えてあげてよう。

・基本
3回目の転倒時に尻尾を狙うわけだが、ヴァシムと違い、その際打撃による肉質変化が必要。
転倒時、全力で尻尾を切りにかかっても斬属性は90%軽減される。
最初は打撃が尻尾に攻撃(蓄積値400)することにより、肉質が変化。
変化後は打が90%軽減され、斬が通るようになるので斬が攻撃(蓄積値400)して切断。
ちなみに尻尾に蓄積値が蓄積されるのは体力が40%以下。

・構成
打打斬斬
3回目の転倒時まではヴァシムと同じ。
打が最初の結晶破壊をしたあと、斬が頭と爪の破壊を狙う。
斬はヴァシム同様頭から狙った方がいい。
頭を最後にすると攻撃力が高く動きも活発になる蒼色時に狙わなければならない。
それでも余裕で狙えるぜってんならいいけど。

・ホスト
肉質変化と尻尾切りの関係で、最初の結晶破壊などでは当然打がホストのほうが良い。
しかし、尻尾切り時のビタンビタンに当たるのはホスト。
つまり肉質変化に重要な打撃が飛ぶことになる。
となると斬にホストを移さねばならないのだが、打撃にハンマーがいればそれも一概にも言えない。

ホストの変更
笛笛斬斬の場合---火力の高い笛→火力の低い斬
笛槌斬斬の場合---笛ホスト通し(基本ハンマーに任せる)

・手順
-笛笛斬斬の場合-

1.クエ受ける順は笛(火力高い方)→斬(火力低い方)→その他。

2.エリア3に笛(火力高い方)ホストで進入。

3.ジェビア起こす前に攻撃大とか旋律かける、斬は鬼人笛でも。

4.ホスト笛がジェビア起こす。

5.笛は1段階破壊、非ホストの笛はラグで頭に当ってる可能性もあるのでスタンさせないように注意。

6.1段階破壊が終わったら斬が2段階破壊、ヴァシムと同じ前述の理由で頭から破壊する。
笛(火力高い方)はエリアから出てホストを渡す。
左爪の耐性値250、右爪200のため起き上がり咆哮のときは左からが無難。

7.1回目転倒時は全力攻撃推奨。2回目の転倒時に砥ぐ、切れ味が気になるなら切断は3段階目にも研ぐ。
ラファなら全力してると死ぬし、ショウコなら餓狼していて結晶破壊も遅いならジェビアさんが死ぬ可能性はある。

8.3回目の転倒時に笛が尻尾に攻撃して肉質変化させる
斬は肉質変化したのを見極めるわけだが、尻尾に浮き出ている体液の線が青から赤に変わるのでよく見ておくこと。
肉質変化したら笛と斬の位置を交代して斬が尻尾を切る。肉質変化したら笛こけるの無視して突っ込んでいい。
ラファとかなら肉質変化前から突っ込んでも良い。
アクラは尻尾の甲殻数が6個ある。ヴァシムは6個目で切れるが、ジェビアは4.5個目の箇所で尻尾が切れる。つまり胴体近くの甲殻で切っても意味なし。
アクラ系は蒼転倒時、尻尾結晶近くと胴体に密着するとホスト以外でも削りダメージが発生するため、火事場してると死ぬ可能性大。

9.尻尾切ったら本体の切れた面に血結晶が出来上がっていくので出来るのを待つ。

10.血結晶ができたら結晶を破壊すれば確定報酬で血結晶が手に入るが、動き回ってるジェビアの結晶に当てるのは辛い。
なので尻尾を食ってるところに打ち上げを当てると楽に破壊できる(打ち上げGは斜め前に飛ぶから注意。)
ただし確実に当てないと尻尾と結晶が食われる。
尻尾食いに来る前に剥ぎ取っておくのも手だが、それで乙ると元も子もない。
ちなみに血結晶は「攻撃HIT回数(25HIT)で破壊可能」だから火力はいらない。
尻尾食いモーション一口につき50回復するので、打ち上げ中はまずジェビアは死なない。
爪振り回しの倒れこみで血結晶に乱舞は許されたりはするが他の武器攻撃はすべてダメ。
おとなしくペイントボール投げるかキックでもしとこう。

11.適当に討伐
斬は足肉質がヴァシムは25、ジェビアは30。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ONE FOR ALL☆MHF X-BOX 更新情報

ONE FOR ALL☆MHF X-BOXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング