ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

はやぶさ2を応援したいコミュのはじめましてトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!管理人のりょうです。

まず始めにこのトピックにするべきでした。
すみません。

先日、もうすでにご参加いただいてる方が
いてくださり、本当に嬉しかったです。

はやぶさ2がどうなるかはまだまだわかりませんが、
はやぶさを応援するコミュニティのひとつとして、
徐々に盛り上がっていけたら、きっと後押しになるのでは!

そんな気持ちでおります。

どうぞ、皆さんのプロフィールなど教えて下さいね。
これから仲良く応援していけたら、こんなに嬉しいことは
ありません。

よろしくお願いいたします。

コメント(30)

はじめまして!

りょうです。

ゆっくりと皆さんと一緒にハヤブサ2のミッション応援していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

映像製作をお仕事にしながらアーチェリーの選手生活
です。アーチェリーは90M先の12センチが10点ですが、

3億キロ先の500Mは気が遠くなりそうですやね。
的に向かう!というとこでは共通項あるのかな?

なんてこじつけて思ってます。

それでは、これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
メッセージもありがとうございました。
おっしゃるとおりですので、表記など
気をつけていきたいと思います。
間違ってましたら、ご指摘ください。
すみません。
今後、どのような展開をしていけばいいかも
模索しております。
いろいろお知恵をおかしください。
次のミッションは本当に今後のサンプル収集
プログラムに大きな影響与えると思いますし、
こうして皆さんと応援してゆけるミッションは
是非実現して欲しいですし、はやぶさに教えて
もらった事を糧にして、大きなエールを送って
いきたいです。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
はじめまして、かじです
はやぶさ2を応援している方ははやぶさ(MUSES-C) コミュにも入っていると思いますので同じ方々だろうと思っているのですが、2の計画が本格化しそうな今日この頃、
いずれはこちらのコミュニティがメインになるであろうと思いまして加入させて頂きました。
過去にとらわれても・・・というような方向ですが、現状はやぶさ計画については初号機コミュのほうがメインだと思っていますので、りょうプロマネをはじめ皆様で「そろそろメインこっちにしない?」といえるようにお手伝いしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

臼田など遠征系のイベントで幹事になる事が多いと思いますので企画が挙がった際はお誘いするかもしれません、がく〜(落胆した顔)
臼田は季節ごとに行く気でおります(笑
秋に天文台&キャンプという冒険も練っておりますので興味お有りでしたら宜しくお願いします。
はじめまして。ご挨拶していなかったのに気付きまして、遅ればせながら…。
小学生の頃は科学館にお小遣いはたいて科学館に通っていましたが
大人になってからは天文ニュースをうっかりスルーして地団駄踏むことが多くなったダメダメ人になってました。
はやぶさの帰還だけはしっかりキャッチして、戻って(?)きましたあせあせ

自作応援ステッカーを車のバンパーに貼ってはやぶさ2を心から応援しております。
どうぞ宜しくお願いします。
かじさま、ありがとうございます。

これから発射まで長い道のりですが、
しっかり頑張りたいと思います。

天文台andキャンプ!
素晴らしいですね!

本当にご一緒したいです!
またこれからもよろしくお願いいたします。
阿礼さま、ありがとうございます。

車にステッカーですか!
是非見せてくださいね!

本当に皆さんと盛り上げていきたいです。
僕もよく科学館行ってました。

こうしてまた宇宙に魅せられるのも
はやぶさのおかげですね!
これからもよろしくお願いいたします。
はじめまして。

先般のはやぶさ帰還に胸を熱くしました。

知識のあまりない文系の者ですが、よろしくお願いします。
王手さま、ありがとうございます。
管理人のりょうです。

私も文系です!
でもはやぶさのドラマには本当に感動しました。
日本人であることを誇りに思えました。

自分なんかがTOPIX立ち上げていいものかと
考えましたが、絶対に応援して国民の声を盛り上げて
はやぶさ2を打ち上げたいと思いました。

王手さま、これから長いおつき合いになりますが
またいつでもコメントなど書いていただけたら
嬉しいです。

よろしくお願いいたします
応援ということで地道にはやぶさ2 1/25モデル製作中です
はじめまして!
GUNDROPさま、管理人のりょうです。
すごい!感動しました。
ぜひ、完成までゆっくり頑張ってくださいね!
また製作過程の方も教えてください。
はやぶさ2に向けて、これ以上の応援ないですね。
1/25はやぶさ完成にむけて、このコミュニティからも
エール送ります!
頑張ってくださいね!

GUNDROPさま、これからも是非よろしくお願いいたします。 りょう
>りょうさん
ありがとうございます!
おかげ様で完成・・・太陽電池パネル貼り間違えたorz

材料無くなったのでそのうち・・・て言うことで

あとおまけを
カプセルが見に行けない?
じゃあ、作ればいいじゃんというのりで作り始めました
> GUMDROPさん
はやぶさ2完成おめでとうございます!

カプセルすごいですね! サンプラコンテナまであるのに感動です
はじめまして。
はやぶさ2は2014年に打ち上げ決定したんですね。
すごいっ!
応援したいです。

映画館で「HAYABUSA」を観てきました。宇宙のことはほとんど何も知らない私。でも星空は大好きです!
映画にとても感動し、ステキなコミュを発見したので参加させていただきました。
一緒にはやぶさ2の応援をさせてください。
そして宇宙のことをたくさん知りたいです。
よろしくお願いします。

けろりんさん、本当にありがとうございます。管理人のりょうです。よろしくお願いします。僕はプラネタリウムで三回観ましたよ!三回とも号泣でした。はやぶさは僕にとってヒーローと言っても過言ではありません。はやぶさ2の打ち上げからみんなで応援できたら本当に素敵なことだと思います。
今度はどんな新しい技術が取り入れられるかも楽しみです。
今後ともよろしくお願いします!
はやぶさ2は最初から応援したいな〜と思い参加させていただきましたわーい(嬉しい顔)どうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
ありがとうございます(^-^)/初めから応援しちゃいましょい!よろしくお願いいたします。
はじめまして。

はやぶさに感動の涙を流したら、「2」を応援しなくてどうする!という気分で参加しました。
よろしくお願いします。
はじめまして。はやぶさが夜空に散ってからはやぶさを知ったので、今度ははじめから応援したいと思い、こちらに参加させていただきます。
何が出来るかわかりませんが、はやぶさ2が打ち上げられ、再び地球に帰るように願ってやみません夜
はじめまして、皆さん。
はやぶさなどの、宇宙精密部品製作に携わっているものです。
はやぶさが、いろんな困難を乗り越えて地球に帰ってきて、改めて仕事をがんばろうと思いました。

はやぶさ2号、また、頑張ってミッションを終えて、無事地球に帰ってきますように。


皆さん、参加させて頂きます、よろしくおねがします。

はじめまして!
ランチと言うものです|・ω・)ゝ”
はやぶさ2が無事に打ち上げられることをいつも祈っております( ´-`)†
皆様よろしくお願いします| ´ω`|ノ
はじめまして☆

はやぶさカプセルの展示を見たり、映画を観て、はやぶさの偉業に感動して宇宙に憧れや興味が出ましたo(^-^)o

はやぶさ2は最初から最後まで見届けられたらいいなと思います。

科学知識はありませんが、簡単なことから覚えていけたらと思います(^^)

皆さんのお話を聞くのが楽しみです☆

宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして。

昨年の秋まで、はやぶさについて、ほとんど知らなかった者です。
はやぶさについて熱く語る人がおり、やっと本をよみ
2月11日に映画をみて、遅まきながらひどく感動しております。
多忙な日常生活に翻弄されて、こんな素敵なプロジェクトについて
知らなかったなんて・・・
はやぶさ2は、しっかりと関心をもって
どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。ヨロシクです。
もう出発しちゃいましたが、応援絵とか描いてます♪今後も何事もなくはやぶさ2が航行できるように♪
はじめまして!
はやぶさの映画を観てから好きになりました。
順調にミッションを成し遂げて帰還してほしいです!!
はじめて。QUEと言います。
自分の周りには天体や宇宙に興味を持っている人がいないのでこのような場合で情報など共有できたらと思っています。
この歳になって宇宙好きです(笑。月末の皆既月食は、晴れるといいなぁー。絶対晴れてくれ!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

はやぶさ2を応援したい 更新情報

はやぶさ2を応援したいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。