ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラQコミュの「バルンガ」は『七夕の国』のベース?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当コミュに、岩明均の漫画『七夕の国』(全4巻:小学館)をご存知のかた、
おいででしょうか?(作者は『寄生獣』で有名)。この『七夕の国』の着想の一部に、
『ウルトラQ』の第11話「バルンガ」があると、僕は思えてなりません。
論拠は以下の共通点です。皆さん いかがでしょうか?
1:巨大な風船状の、危険な浮遊物体が、空に浮かんで頭上を覆う。
2:人名の類似
 - 七夕の国の、ナン丸君(南丸洋二)
 - バルンガの、ナラマル博士(奈良丸明彦)
3:行方不明の学者を懸命に捜索する。発見後一気に問題解決が進展
4:両学者が、同じ主旨の発言をする。
 - 丸神教授「みんなで立ち止まろうじゃないか」4巻136ページ
 - 奈良丸博士「この都会も休息を欲している。ぐっすり眠って反省すべき所もあろう」
 どちらも、技術文明の盲目的な暴走への警告である。
5:災厄の元は、宇宙から来て、宇宙に帰る。

コメント(3)

mew sugoiさん、うれしいです。\(^O^)/

バルンガと七夕、両方知っているかたが初めて見つかりました。
それだけでも貴重です。(30年を隔てた2作品です)。

トピ主文に書きました共通点5つ、僕は偶然とは思いにくいです。
(6つめもあるかも)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラQ 更新情報

ウルトラQのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング