ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山のラーメンを喰らふ!コミュの中華蕎麦かたやま(威風堂々)@岡山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開店以来試行錯誤が続いていたが、濃厚な豚骨鶏ガラ+魚粉という組み合わせで落ち着いてきた模様。サイドメニューもなかなか美味しい♪

天神そばオマージュな仕上がりで営業再開。

「中華蕎麦かたやま@岡山」
住所:岡山市古新田1225
電話:086-281-6863
営業:11:00〜15:00 18:00〜21:00
定休:水曜日
地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/37/08.187&el=133/52/36.867&scl=25000&bid=Mlink

「威風堂々@岡山」
住所:岡山市古新田1225
電話:086-281-6863
営業:11:30〜14:00 18:30〜21:00 火曜定休
地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/37/08.187&el=133/52/36.867&scl=25000&bid=Mlink

コメント(50)

>moonさ
私は「常夜ラーメン」を食べたことがないので分かりません。m(_ _)m
>moonさん
常夜そば、ガラ醤油のあっさり系です。豚油そばとは別物です。
麺も(=18番くらい?)太いめんです。イメージとしては「なんちゃって丸天」とでも言いましょうか。
因みに、「とり塩そば」も最近始めたようです。
>moonさん
直近の「豚油そば」です。ご参考まで。
油を少し控えめに?したのか、一時ほどのどぎつさも無く濃厚なラーメンがお好きの片にはお奨めです。
スープの味は、懐かしい「商人」と言っても過言では有りません。
ここ、乾物系の材料は商人と同じとこから入れてるって店主が言ってました。

最初に目指してたのは麺屋たくみ、あのラーメンに憧れて店を出したとも言ってました。
煮卵が腐るって、それはないと思いますけどね。
自分もラーメンを食べてお腹こわす事があります。
でもそれは、ラードとかの脂分でお腹がユルくなるのが原因ですが。
威風堂々は香味油を効かせたラーメンですから
たまたま油でお腹がユルくなっただけでは?

>出された煮卵は半熟でしたからきっと真夏に常温で保存したせいと思われます。
これはお店に確認されたんですか?
それともただの憶測ですか?
憶測であるなら、これは不確実な事なので決め付けない方がいいと思います。

自分が懇意にさせてもらってるお店では
冷蔵庫に入れて漬け込んで作ってると、店主から聞きましたが。

まあ、お腹をこわしたのは事実としても、コミュに書くべき事ではないですね。

以上でハライタネタ終わり。
本日限定30食で
塩鶏細麺が出てましたよ
本日初めて“威風堂々”行って来ました。
「豚あぶらそば」を頂きましたが 噂通りこってりでおいしかったです。
「えびあぶらそば」というメニューもあったので次回はこれを試食してみようと思うのですが、スープは同じなのかな??
ご飯をおかわりしたのですが、おかわり無料は嬉しかったです。

今日行ってみました。開店直後のよう(11時半ごろ)
一口めのスープで・・・
すこし魚粉が 勝ちすぎでは・・・
昨年末に体調不良にもらい事故が重なり暫く療養されておりましたが、店主殿体調不良から復帰しただ今鋭意準備中。
7月中旬には旧来の「そば」及び「つけ麺」にプラスし「塩」も定番メニューに加え再開予定とのことです。
中華蕎麦かたやまの看板がでかでかと出てましたね、トピ名も変更が必要かな。
中華蕎麦片山屋
外装はほぼ完成してました。
オープンは未定だそうですよ。
店主から知らせがありました。再開が少し遅れたのは、新しい取組に苦心していたためですかね。さてさて、いかなる進展をしたか楽しみです。先ずは一報まで。
以下転記しておきます。
>>9月14日(火曜日)麺屋 威風堂々を改め 『中華蕎麦 かたやま』でオープンします。スープも以前とは全く変えて新しい中華蕎麦に挑戦します。一週間は一杯650を半額300円で提供しますんで来てやってください。<<

9月14日 新装オープン!!!

看板ありました〜わーい(嬉しい顔)
申し訳ありません。
650円→300円は中止となりました。
とんだガセネタになりましたこと、お詫び致します。
営業時間は11:00〜15:00
夜営業と定休日は未定
真意は知りませんが、天神そばオマージュな品。
麺もスープも以前の「威風堂々」とは異なります。
本日のは少し多過ぎた脂にディフェンスされたか、スープの味や香が負けていた感じ。暫くは試行錯誤かと思います。
追伸:券売機が設置され、購入後入店という仕組みになっておりました。
今日の開店は、11:30〜となっていたそうです。

暫くそうするのかどうか不明です。
再開そうそうに時間を変更するのもいかがなものかと、開店時間の11時に向かった方に叱られました。
私が叱られてもしょうがないんで、後は店主に頑張ってもらいましょう。
かなり良い線まで来ていると思うけど、コピーが本物を超える日が来るのか楽しみですね〜。

ご飯とかはこの店ならではだけど…

肉の多く入りを食べたけど、分量的にあとチョットかな〜。
かたやま、行きました。

美味しかったです。わーい(嬉しい顔)

http://ameblo.jp/inazuma-watabo/entry-10736425891.html
この店はいつも定休日?本当にやる気があるのかなぁ?
>>[045]
水曜日は定休日なはずですよ。
書き込みの日に行っているものと仮定して返信しているので、ゼルダさんが4日に行ってなければ、申し訳ないですm(__)m

ちなみに前日3日には開いていたので、美味しくいただきましたよ!!
オーダーストップ14時30分には暖簾や営業中の看板も仕舞われるのでそれまでに。
>>[046]

自分は昼間は大工仕事してますので夕方しか行く事が出来ないです。行ったのは8月31日土曜日です。このコミュニティに入ったのは3日ですが…

>>[48]

夕方6時以降に行ってみてください。


店名 中華蕎麦 かたやま

食べログ
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33008007/

住所 : 岡山県岡山市南区古新田1225
TEL : 086-281-6863

営業時間
11:30〜15:00
18:00〜21:00

定休日 : 水曜日
中華蕎麦かたやまさん、現在地は今月29日で閉店です。

10月中旬に中仙道郵便局の隣、以前は与太郎ってラーメン屋だったとこでオープン予定です。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山のラーメンを喰らふ! 更新情報

岡山のラーメンを喰らふ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング