ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山のラーメンを喰らふ!コミュのみよしラーメン(09.01.31閉店)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住所: 703-8261 岡山県岡山市海吉1822
電話: 086-277-9098
営業時間: 11:00-14:00 17:00-20:00 定休日 水曜日

海吉が育んだ奇跡ラーメン屋
鶏とあご出汁をメインとした限りなく優しいラーメン。
公式HP:
http://members.at.infoseek.co.jp/monmart21/grid1main1.html
地図:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E133.59.12.7N34.39.18.6&ZM=9

「管理人追記050709」
関連コミュニティ ガンガレ! みよしラーメン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=61394

コメント(57)

2月中は牛乳ラーメンが100円引きの500円です。
意外(?)と好評なので、もっと多くの人に食べてもらいたいとか。
奇をてらっての打ち手でしょうが、こういうのはみよしに似合わないと思いとおもうんだけどなぁ。

で、トムさん、お味のほうはいかに?
以前食べた時と同じ感想で、悪くはないけど好んでは頼まないかも、ですね。
100円安くても、やっぱり塩ラーメンに惹かれます。
そこが問題なのよねぇ。
悪くは無い=何かが足らない、何かが多すぎる、不味くは無いが根本的には不調和・・。

コレを打破して欲しいんですよね>みよしらーめん
>bukkyさん

その通り!
決して不味くはないんだけど、バランスが良くないんですよ。

ひとつひとつはいいんだけど、全体のバランスがちょっと。
ラーメンに限らず料理って結局バランスですからね。
どんなにいい素材つかっても出汁や調味料、素材がバランスよく調和して初めて美味いんであって、何かが強い、何かが弱いではやっぱり美味くは無いんですね。
そこが作り手の技量ですから。

もう少し丁寧に作ってくれればいいお店になると思うんですけどね。
しんたろうさん、

一ファンとして、愛すべきラーメン屋なのよね、みよし。
わたしは不満ないんですよね、雰囲気を食べに行く店なんです。
みよしの麺、結構好きなほうです。たしかにもうちょっとボリュームは欲しいですが。素人からみて、岡山地元の店ってスープは各店独自のものが結構あるんですが麺は似たようなものが多い気がします(少しづつ違うんですが ^^;)。ああいう麺があると各店食べ歩きで飽きがこなくて良いと思ってます。
各店ともいきなりバランスが良すぎても岡山ラーメン業界が画一化してしまいそうで食べ歩きの楽しみが半減してしまうような気がするのは・・・・・ワタシだけでしょうね(^。^;)
このトピが上がってたんでたまたま見たんですけど、無性にチャーハンが食べたくなり、さっき食べてきました。
「ラーメン餃子チャーハンセット」
せっかくなんで感想書いときますね。素人レビューですけどw
因みに自分的には麺屋たくみが一番です。参考まで。

ラーメン:薄いと言われていましたが、自分的には丁度よかったです。確かに濃くはないけど、味はしっかりあっておいしかったです。
麺いいですね。太さ、茹で加減共に良い感じです。
チャーシュー、煮卵もおいしかったです。

ギョーザ:普通においしい
チャーハン:ほんとにおいしかったです。自分的にここが一番ですね。
以上です。
まずまず近いからよく利用する事になりそうです。
3月限定でみそラーメン登場です。
少し濃く感じる口当たり、味噌のの風味はやや弱め
ピリ辛のない、やさしい味噌ラーメンでした。
ついに限定メニューになりましたか、
おっ 味噌が出ましたか。。
3月中か・・・
先日、『みよしラーメン』行きました。
普通においしかった感じです。
印象的なのは店主がとても気さくで
とても楽しかったことです。
三末に出掛けて来ましたが、アゴの薫りがグンと効いており非常に好みの味でした。当然、3点セットね。(^_^;)
男子たるものこれぐらい食えなくてどうする!(。。)☆\バキ
今年も冬季限定の味噌ラーメンが登場しました(写真はワンタン載せ)。

去年と違うレシピのニュー味噌ダレだそうです。
みよしらしさを残しつつ、ええ感じに仕上がってると思います。
これを太い麺で食ってみたいですねえ(笑)
今日仕事帰りに行きました
とても澄んだスープなのにダシが効いてて気に入りました!
値段もリーズナブルで昼休みにちょくちょく寄りたいと思います
自分も今日三点セット食べてきました。
美味しかったです!

今月で店じまいなんですね。
残念です。

しろながすいるかさん
入り口のほうに座られていませんでしたか?
同じ時間帯にお店にいたようですね^^
私は22日の11時50分過ぎくらいに行きました。お二人さんにお会いしてるのかなぁ?
牛乳ワンタンめんを注文した者です。月火木と三日通いました。(^_^)
マイミクさんの日記の画像をみて、塩ラーメンを食べると決めて出向きました。
柚子が香りと見た目のポイントになっていてとってもおいしかった♪スープもしつこくないけど風味が残る感じで好みでした。

11時50分くらいに行きました。閉店すると聞いて初めて食べたけど、ほんとにおいしかったです。塩ラーメンに焼き飯。もう食べられないんですね、残念です。
カウンターで隣にいた先客の方は、味噌ラーメンの後にワンタンメンを追加して食べてました。すごい胃袋!

今日初めて行きました。

噂どおりスープが優しい味で、素材の旨味がよく効いて サラサラと美味しく頂きました。

マイミクさんオススメの焼飯もセットで。
コレまた感動する位の旨さ!

正直リピーターになりたいお店なのに 閉店されるのが残念でなりません考えてる顔

> 銀杏サン

はじめまして!

私は恐らく 銀杏サンの少し前にカウンターにいたと思われますわーい(嬉しい顔)

何か「どぅする?どぅする?」と相談した挙げ句、追加したみたぃですね。

ラヲタさんで みよしラーメンさんの常連さんなんでしょうネ電球

>黒猫屋さん
東山から西大寺に行く道で、百軒川の少し手前に「海吉」の信号が有ります。
岡山から向かってるなら、そこを右に曲がり50mほどですよ。
双子座マイミクさんのブログで「食べないと後悔する味…」という事で行って来ました。
近くに住んでいながら県道の看板だけは見たことがあったけど一度も行った事がなかった。

塩ラーメン、焼き飯、餃子の3点セットをいただきました。
こんなに美味しい塩ラーメンは初めて食べました。ヤングコーンのシャキシャキ感とゆずの風味がしてきます。
焼き飯は1分かからないくらいの速さで作ります。
餃子はフライパンで焼くのですね。凄く旨味が封じ込まれていました。
そして、店主の手際の良さには驚きです。勿体ないです。
今月末で閉店とは残念な限りです。
もっと早くに知ってたらリピーターになっていたのに…泣き顔
カウンター5席を占領して家族で食べてきました。
小学生の子供達にも、「これすごい美味しい」と喜んでもらえました。
塩と味噌も追加して7杯食べてきました。
6年生の兄貴はスープも全部飲みほしてました。
美味しいラーメン屋さんが無くなるのは寂しいです

美味しいラーメンありがとうございました。
〉みーこさんのコメント見て思わず塩ラーメン三点セットお昼に頂きました!
ゆずの香りが優しい美味しい塩ラーメンでした。
焼き飯を炒る鍋の音も心地よく感じました。

閉店までに味噌ラーメンと最後にみよしラーメンで私のフィナーレにします!
先日から全メニュー食べてますが
今日は塩チャーシュー麺ギョウザ付きにしました。
売り切れ前の鍋底の煮詰まったスープですが
無化調とは思えない旨さが出て
シャッター向きの塩も違う雰囲気で美味しかったです。

明日は最終日ですね。
感謝と敬意を表して基本のみよしラーメンを食べたいと思います。
この時間で開店してます。
すでに先客二名(笑)
お昼に「3点セット」を食べました。
大変おいしかったですわーい(嬉しい顔)
閉店がとても残念です。
僕も並んで3点セット食べてきました
閉店は残念ですねー泣き顔
今日家族で行ってきました^^
行列ができていて結構待ちました.

既に,塩ラーメンと味噌ラーメンは無くなっていたのでみよしラーメンをいただきました.
今日で最後になるとは...残念.
もっと食べに来ておけばよかった...
フライングで10時半に入店あせあせ
3点セットをいただきました。
もう食べられないのが残念です涙
え〜!!会社の近くにあるのに結局行けず・・・。

社長無くなるの教えてくれれば良かったのにげっそりたらーっ(汗)

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山のラーメンを喰らふ! 更新情報

岡山のラーメンを喰らふ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング