ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山のラーメンを喰らふ!コミュの味処栄清丸@笠岡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメン屋さんではないが、ラーメンが美味しいお店。それゆえメニューには掲載されておりませんが、勇気と度胸で「中華そば」とお願いすればちゃんと出して頂けます。ここではラーメンではなく中華そばと呼びましょう。(^_^)

左:中華そば。笠岡ラーメンながら鶏肉と焼豚がトッピングされている。予約不要。
中:かつおそば。店主氏も食べなれた今は無き「斉藤」をイメージした鰹風味のそば。前日までに要予約。
右:もやしそば。店主氏なりのレトロさをイメージした細もやしが特徴のそば。前日までに要予約。

*注:店主氏の趣味で多数の焼酎を在庫、焼酎好きの方はそれだけでも出掛ける価値はあります。(^_^)

住所:岡山県笠岡市中央町33-4
電話:0865-62-2763
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜21:00 定休日 日曜日
駐車場:JR笠岡駅前に1時間まで無料の駐車場有り。
地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/30/08.055&el=133/30/25.628&scl=10000&bid=Mlink

コメント(14)

笠岡でいかなあかん店がまた増えた。
>りぼさ
>「明日来るからお願いします」と言えばokなんでしょうか?

OKです、中華そばなら売り切れてなければいつでも大丈夫ですので安心して頼んでみて下さい。

>fぽ
チミはムラカミ道場で満足していなさい。(殴打
いやぁ、是非、しろねこさんもお連れ下さい。
あっ、ちなみに「かつおそば」、通常は鶏肉もトッピングされておりますのでご安心下さい。m(_ _)m えぇ、これは煮鳥抜きでお願いした物です。(^_^;)
美味そうですね、笠岡は仕事で良く行くので、お昼に時間が取れたら行ってみますね。
普通の中華そばは予約いらないみたいですね。
デフォは既食なので次はいきなりかつおそばを予約なんて有りですか?
>メッチャさ
じぇんじぇん問題ありません。もやしそばと合わせ技でお願い致します。(。。)☆\バキ
笠岡では「一久」「おっつあん」「司」あたりが私のローテーションでしたが,ここのもやしそばを知ってからはリピート率が俄然高くなりました。人知れずうまい。。
マッペか緑豆の新鮮なもやしを,一瞬火を通した感じで出てきます。全体的な香りのバランスもばっちりです。

ラーメン専門店では無いのであまり持ち上げ過ぎるのも迷惑がかかるかも?と思いますが,正直な感想です。
>どっさん
私も年明けから毎週通っております。
早くカツ丼も食べなきゃと思いつつラメソしてます。(^_^;)
どもです、早速行ってきました。

今日のもやしは「真珠もやし」でした。
いずれ、笠岡遠征考えないとですね・・・
もやしそば・スーパーマウンテン。

もやし二袋を使用するという、ひたすらもやしを堪能するラーメンです。(笑)
ここのスープにはもやしがよく合います♪

    ・・・でも、ちょっと大杉かもしれないです。(笑)

もやしそばは基本的に要予約メニューですが、実は店主密かに「もやしそばのオーダーが出たときのために」ともやしをストックしており、数日に一回はもやしを自己消化されているとのことです。(^_^;)
お店に行ったときには小声で「・・・もやしありますか?」と聞いてみて下さいね。

ちなみに、スーパーマウンテンはもやしを大量に使うので、要予約です。m(_ _)m
もやしそば(ノーマル)

いつもマウンテンばかりで、ノーマルの味を忘れそうだったので、今回はノーマルで。
麺とタレとのバランスを考えると、やはりノーマルが一番美味しく頂けます。
マウンテンにすると、次第にもやしから水分が出て、スープが薄いもやし汁になってしまいます。(^_^;)

やはり、「かえもやし」か、な、と。(--;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山のラーメンを喰らふ! 更新情報

岡山のラーメンを喰らふ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング