ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柔道整復師コミュの専門学生向け情報交換トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
柔道整復師を目指す専門学生のみなさん。

いま学んでいることや
もっと知りたいということ。

国家試験対策などなど。

お互いに交換しあいましょ!

コメント(22)

はじめまして!
私は働きながら専門学校に通っているのですが、就職について悩んでいます。。。
みなさんはどうやって就職や転職活動をしているorしていましたか!?

学校からの情報だけでしょうか?

求人サイトをチェックしている友達もいます。

もっと詳しく知りたいのでいろいろ教えてください >_<

※もうひとつのトピにも書いたんですが、専門学生同士でも是非語り合いたいので、学生の方書き込みお願いしますハート達(複数ハート)

初めましてぴかぴか(新しい)
あたしも今学生で3ネンです電球

進路について
かなり悩んでてあせあせ(飛び散る汗)
周りは鍼灸へ通うみたいで
いつぐらいから
ミンナ就活し始めるンですか?ほっとした顔
鍼灸は魅力的ですよね。
知識の幅や、治療の幅が広がりますし
一つの疾患を柔整の目と鍼灸の目で見れますからねわーい(嬉しい顔)

時間やお金がかかるのが
自分にとっては、
リスクが高いって言い方は変かもしれませんが
ちょっと手を出しづらいとこですあせあせ(飛び散る汗)

柔整をとって働いて、治療に行き詰ったり、
新しい事をやりたいなと思ったりしてからでも
鍼灸は遅くないと自分は思いますうまい!
> 田舎の青年さん

賛同ありがとうございます晴れぴかぴか(新しい)

お金の話になりますが鍼灸は、開業したときに自費などで金銭面ではプラスになることや資格を2つ取ることによって、掲げる看板や患者さんの目も変わってくるんじゃないでしょうかほっとした顔電球


自分は今のとこ柔整一本で行こうと考えてまするんるん
> チョビラ-(・3・)さん

返事ありがとうございますうれしい顔
自分は柔整をやりがいがあって素晴らしい仕事だと思ってますウッシッシ


皆さんと色々話せて楽しいですほっとした顔

皆さんは就職するなら、接骨院?整形?それとも大学病院や総合病院ですかぴかぴか(新しい)
チョビラーさん
なるほどなるほどうまい!
自分も総合病院は行きたいなって思っています。
わがままを言うと整復は柔整に任せてくれるとこがあれば
いいんですけどね涙
田舎の青年さん

接骨院もいいですよね、
前に働いた事がありますが毎日来てくれる患者さんや
近くの喫茶店に入ったりして交流を深めたり、人の温かみを
感じますよねうまい!

> 田舎の青年さん
こんにちは(・∀・)ノ
ページ見ていただきありがとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)


外傷を見る機会はかなり多いですね、今日や昨日みたいな土日は特に多くて勉強になりますグッド(上向き矢印)


Drが厳しいのがたまにきついですが(笑)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柔道整復師 更新情報

柔道整復師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング