ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BRUTUSコミュのイケてない?!「山」特集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BRUTUSは定期購読のごとく、毎回発売日に買いますが
今回の特集はあまりにイケてないので、買いませんでした。

BRUTUSフリークの皆さん、
今回の企画どうなんですか?


石渡編集長、BRUTUSはどこへ向かうのですか?

コメント(10)

BRUTUSフリークとは豪語できませんが、
特集は、マッターホルンに行った事のある人なら
「そうそう」
マッターホルンに行った事のない人なら
「へー」
こんなとこでしょうか。
ちなみに僕は「そうそう」って思いましたけど
それ以上でも以下でもないと言うのが感想です。
個人的に山土産とか好きなんですけどね。
でもそんなもんかなって。

ホッピーさんの「イケてない」っていうのを
もう少し掘り下げて聞きたいですね。
> 石渡編集長、BRUTUSはどこへ向かうのですか?
山へ向かうんじゃないかな?
何が「イケてない」と思わせたんだろう・・

まず、ネタが少なかったのか、
広告とかタイアップみたいな余計なページが
多い割りに本質的な部分があっさりしていた気がします。

しかも、落としどころが「山=アート」って
そうじゃないだろう・・・って感じでした。

確かにいつものBRUTUSみたいに、幅広いジャンルを
「ファッション」でひとくくりにする得意技を
見せてほしいところですが、山はアートじゃないし
そんな簡単にまとめるのかよって思ってしまいました。

Tarzanの企画みたいでしたね。

宇宙の企画みたいに、もっとBRUTUSらしくしてほしかった・・
ホッピーさん
答えていただいてありがとうございます。
本当あっさりしてますね。同感です。
僕はleraxに近いのかなと思いました。
ただ、大志さんの
写真が良かったからとりあえず買いました。
も凄くわかるんですよね。ホンマさんだし。

色々な受け取り方がありますね。
それはBRUTUSの良さかも。
 今回の「山へ。」ですが、個人的には気に入っています。もちろん、買いました。

 あっさりと言えば、あっさりですが、山の写真から、読者が何を感じとるか、何を思うのかが、今回の本質だと思うので、これもありかなぁ〜と・・・。
 
 
>hirohumikliさん

こんだけ否定したボクですが、
実は買いました(笑)
BRUTUSの編集者の方達が、議論を重ねて考えぬいた結果として
世の中にパブリッシュされた、貴重な産物ですから。


でもやっぱりつまらない(笑)
小説なら「読者が何かを感じとる」でいいと思うのですが
アートじゃないので、雑誌にそれが許されるかというと
同じような仕事をしている手前、ちょっと違うかな、と
ボクは個人的に思いました!
あくまで個人的に。
>昨今中高年の間で登山ブーム、というところに目を付けて

なるほど。

ところで、BRUTUSの読者層って何歳くらいが多いんでしょうかね?
山ときたからそのうち川とかも特集するのでは(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BRUTUS 更新情報

BRUTUSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング