ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★名古屋市立旭出小学校★コミュの分校時代を知る方はいらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和48(1973)年4月、名古屋市立鳴海小学校旭出分校が、開校となりました。

開校の当日は、旭出分校の学区に属する児童が、鳴海小学校から徒歩で旭出まで行き、めいめいが新校舎に一歩を踏み入ました。当時は最高学年が4年生だったため、学校内の色々な委員を4年生が受け持つという変則的な構成にもなっていました。

また校舎も当時はまだ暗渠(あんきょ)ではなかった旭出川側に1つと、現在体育館?になっている建物だけがあるだけだったほか、1教室に30人程度の児童しかいませんでした。体育館は昭和49年以降にできたと記憶しています。

当時を知る方、鳴海・旭出の変遷とともに語りませんか?

コメント(3)

旭出川という川があること自体をご存じない方も多いのではないかと思いますが、幅にして10メートル程度の小川が、学校の北側を流れていました。現在この場所は暗渠になっており、上は道路が走っていますので、川そのものを目にすることはまずないと思われます。

ちなみに、旭出小学校(当時の旭出分校)は私の同級生のお宅で所有だった田んぼを埋め立てて建てられました。

田んぼだったころの緑区鳴海町は牧歌的な感じで、今の緑高校一帯から池上方面にかけては里山の風景が広がっていました。

校庭は相応に整備されていましたが、一歩外の踏み出るとまだ田やあぜ道が残っており、休み時間には田から流れ込みのあるところに、おたまじゃくし、ザリガニの類がたくさんいて、遊びには事欠きませんでした。
(追記:コメント1も私がコメントしましたが、内容に誤りがあったので削除訂正させていただきました)。
さらに加筆します。鳴子小学校の一部の児童(特に池上住宅近傍)も、同じ日に徒歩で旭出に到着したと記憶しています。鳴海小学校も近くはありませんでしたが、鳴子小学校はそれに輪をかけて遠かったはず。

皆が到着できたのか、今となっては知る術もありません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★名古屋市立旭出小学校★ 更新情報

★名古屋市立旭出小学校★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング