ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビリヤード好きコミュのスリークッション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポケットばかりじゃねぇ…という諸氏、3Cの話しで盛り上がりましょう。東京の玉屋の情報等も、宜しくお願いします。

コメント(35)

東京は3クッションできる場所がありますか?
> zzuzzubaさん

東京は3Cできる所たくさんありますよ
「アレナ」や「ヤマニ」など
> zzuzzubaさん
『ありゃ〜灯台元暗し』江戸川区小岩には元世界チャンピオンのいる3Cプレーヤーが聖地と称賛する『ビリヤードヤマニ』が有りますよ!
お勧めの本かビデオって無いですかね? いきなり店員に教えてもらうのは敷居が高いのですが…
幡ヶ谷に、幡ヶ谷倶楽部ってのがありますよ!感じいい店っすよ!
>>[007]

ポケットのバットに3Cのシャフトありだと思います。
ご存知の通りポケットで使う球の大きさと3Cで使う球の大きさは違いますよね。
だから3Cのキューはポケットに比べて大きい(重い)手球に負けない様に、しなり難いシャフトと当たり負けしないバットの組み合わせになってたと思います。
ポケットに比べて若干バットも全体的に太かった気がします。
その辺を気にしないならポケットのバットに3Cのシャフトはありだと思います。

ちなみに3Cのシャフトは木ねじのオスだったりしますのでジョイント選びは慎重にして下さいませ。ステンレスジョイントは見たこと無いのでオーダーになるかも知れません。
>>[9]

私もポケットからの転向組で今は8:2でスリーばかり撞いてます(笑)

オッタイさんも書いてますが、最近は木ねじは少数派です。

私の友人もEXCEEDにスリー用のシャフト(アルファ、WD)を付けてプレイしてますよ。
ポケット用のシャフトでスリーをやり続けると先角が痛む可能性があるので、ある程度にしておいた方が無難かと。
HPにはでないですが、ニューアートに電話すれば購入可能です。

ただ、やはりスリーキューで撞く方が全然つきやすいと思いますので、最初は中古でもいいので買うほうを私もお勧めします。
>>[012]

朝鮮って、ちょーせん回しの事だと思いますが漢字で書く時は長線(ロングライン、長クッションに平行なライン)回しですね(^_^;)
>>[014]

ちなみにドンデン回しやら8の字やらって全部取り方の名前ですね(笑)
取り方見た時に一番分からなかったのはテケテケです。何が起こったか分からなかったっすね(>_<)
>>[19]

ニューアートなら多少安くできますが(笑)それはさておき
シャフトは個人的にはノーマルよりはハイテクのVI、ACSS、8Max、Mezzならアルファなどを
多少値段は上がりますがお勧めします。

長さで性能や使いやすさにに関しては、そんなに差は出ないと思います。
ただ、ポケットキューのシャフトが通常73-74cm前後ですので短いと違和感があるかと思います。
また、テーパーがノーマルですと、俗にいうつちのこ風というか根元がぐわっと太いタイプになるかと思います。
慣れないとこれも結構違和感ありですので、お店でスリーシャフトをいくつか触らせてもらうなど確認できるならした方がいいかと思います。老婆心ながら。
あ、あと重さは重要ですのでこれはちゃんと言っておく方がいいです。

参考までにいうと、私も先日アダムにVIをポケットキュー用に作ってもらいました。
シャフト段差調整とリング合わせで10日間程度かかりました。
>>[21]

スリー面白いですよねるんるん

私も数年前にはまり、EXCEEDへのスリーシャフトからはじまり、Layani、ムサシ、ハンバット、Longoni、ササキと馬鹿じゃないかというくらいいろんなキューを買っちゃいました(苦笑)
何でも聞いてくださいw
>>[23]

分かります〜
私も最初は押しのカーブに驚きました。
あと、手玉のそんなに端っこ撞くの??ていうくらい端の撞点撞くんでキューミス連発してました(苦笑)

始めのうちは取り方が分からず、長考しがちですのでyoutubeなどでプロの試合などをたくさん見るのをお勧めします。何となくでもパターンが分かってきますので。
>>[24]

了解です。それも立派な一つの考えだと思います。
いいのが手に入るといいですね。
あげがてらw

韓国のシステム本を手に入れたのですが、ハングルまったくわかりません(苦笑)
簡単なシステムとポジションプレイメインなんで何とか図を見て想像してますが。
>>[30]

箱玉のなるべく小さい配置の練習を沢山撞くとイメージが良くなるかと思いますよ。
HC18が偉そうにごめんなさいm(__)m
早くシャフト来ると良いですね♪

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビリヤード好き 更新情報

ビリヤード好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング