ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビリヤード好きコミュのMy キュー購入相談2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二冊目です。性能面、ブランド性、メンテナンス方法、購入場所や方法に関しまして、購入の際に気になる事や分からない事がありましたらこちらのトピックにお気軽にご相談下さい。

過去トピ一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16728858&comm_id=49713(一冊目終了)

コメント(845)

>>[802]

もし迷っているのなら回りのハイテク使いに
「どうしてハイテクに変えたのか」

同時にノーマル使いに
「どうしてハイテクに変えないのか」聞いてみては?

両者の話を聞くと、色々見えてくると思いますよ。
そのうえで自分の好みや目指すスタイルと照らし合わせて考えてみては?
ちなみに僕はハイテク使ってみたけどダメで、ノーマルずっと使ってます♪
>>[811]

19歳の男の子への51歳のジイサンからの助言として聞いて下さいませ。
質問する時には自分の考え方に合うアドバイスと自分の考え方に全く合わないアドバイスが混雑するのを覚悟して下さいませ。
経験上人の考え方は多様で正解はありません。最終的には自分がアドバイスを基にチョイスする必要があります。
だから全ての意見やアドバイスには敬意を表して受け入れて自分でチョイスすれば良いと思いますわーい(嬉しい顔)
私はノーマルシャフトが好きですが年下の師匠の薦めでハイテクにしました。結果的に(結果は死ぬまで出ないけど)良かったかどうかは別にして今はビリヤードが楽しいですよわーい(嬉しい顔)
ハイテクっても色々ありますしねぇ… ノーマルはさらに色々ありますから。2つに分類なんてできませんねぇ。
キューに合わせればいいかと
>>[802] 314-2が良いですよ電球
どのメーカーもプレデターになりたくて中空とか分割にするわけなんで。

一ヶ月位使って合わなくても314系なら10000円とかで欲しい人いますしね
MezzのEC7シリーズとSAシリーズどっちの方がいいですか??

デザイン的にはどっちもいいのがあるのです
金額的にはSAシリーズの方が安いんですが…
因みに初心者です。
>>[815] 金銭面より見た目のカッコ良さを優先した方がテンション上がりますよ電球

お金は後で稼げばいい…もしくはテンション高く練習して勝てば、コツコツ貯まるかもドル袋
>>[823]
ニューアートのカタログを見た限りでは、WDパッケージが標準みたいですね(´・ω・`)

MEZZは他にもMODEやMPC、Axi等、ハイテクパッケージが主流みたいですよ(´・д・)
>>[815]
MEZZならジョイントやリングの合わせも必要ありませんから、先ずは気に入ったデザインのキューを購入してからシャフトを選ぶ事を視野に入れれば良いかと思いますo(*⌒―⌒*)o

個人的には初心者にはWDやWXがお勧めです(⌒‐⌒)
>>[826]
MEZZのカタログが無いからわかんない(´・ω・`)

けど、MEZZって自社ジョイントの全てにノーマルシャフトのラインナップがあるから、SA+WDのパッケージがあっても不思議じゃない気がする( ̄▽ ̄;)

実際、わずかだけどWDパッケージのエクシードもあったし(´・д・)

WX900もリリースされたし、これからWX700、900パッケージのキューも増えるかもね( ̄▽ ̄;)
>>[815] 色々と意見が在るようですね〜私は これからビリヤードを本格的にするならEC7を進めます、初心者なら ノーマルもハイテクも解らないと思います、それなら ハイテクWD700で 慣れれば良いと思いますが…
皆さんありがとうございます。
ECシリーズに気に入ったデザインがあるのでそれにしようかと思います。
>>[830]
それで良いと思いますo(*⌒―⌒*)o

やっていく中で他のシャフトも使いたくなると思いますから、その時にシャフトの購入を考えれば良いだけですしね(*´∇`*)
こんばんは、最近25年前に購入したメウチにのせる ハイテクシャフトを買いました、
 メッズですが、プレイキューは、15年前にアメリカで買った、プレデターシャフトは314 10本はぎです
 やっぱりバットは、少し良いものを購入しておいたほうが飽きないと思います
 シャフトで、3万ぐらいでしょうから、デザインで選んでいいと思います
 ゴルフはやらないので、わかりませんが、5,6万で、そこそこできる ビリヤードは安いかもしれません
 タップを点けてくれるお店があればいいのですが、なかなか、タップが取れてしまったりすると面倒なので、後から、あまり 当たり外れのないシャフトが買えるキュー

 個人の感想ですが、メッズさんのキューがいいと思います。
 これから始めようとする方、ビキナーの方 
 正しいフリ スタンス フォーム こじり みこし センターショットがまだあまり入らない方、
 思い切って、ハイテクシャフトをお勧めいたします
 家の息子は 12歳から、遊びでビリヤードを 始めさせましたが 今はハイテクシャフトを使わせています、18歳ですが、ボウラードは、20点から30点ぐらいですがあせあせ
 
はじめまして。ビリヤードC級のほぼ初心者です。いまマイキューの購入を考えています。メーカーはアダムやメッズキューなど通販で見てはいるのですが…どれを購入したらよいかいまいちわかりません。

予算は3〜4万円ほどでプリントキュー以外のキューでこのメーカーのこのシリーズなら…といったアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
>>[834]
そんなに大差ないので気に入ったデザインのものを買えばいいかと〜
>>[835]さん。回答ありがとうございます。デザイン重視ですか(^^)
プリントキューとハギなどの見分け方などはありますか⁇
通販サイトを見ていてもわからなくて…
>>[834]
プレデターのSP6OL買いました。
良いですよ指でOK

多分本ハギですが、剣先だけは塗装で揃えてますね

メープルで樹脂ジョイントのキューは柔らかくて優しい気持ちで遊べますね
>>[834]

私もC級なんで、あまり得意げには言えませんが、知り合いの上級者(A級)の人達やプロの方はMEZZのECシリーズを買っておけば、まず間違いはないって言ってます

実際わたしのマイキューもEC(古いシリーズ)です。

ご参考までに、
>>[836]
初心者で性能うんぬんはあまり関係ないのでデザイン気に入ったのが一番いいです。
3〜4万のMEZZ、ADAMでプリントはないかと思いますよ。
心配なら買うときに聞いてみるとよいかと〜
 アダムは、値段を出さないとあまりですね、
 やはりメッズではないでしょうか、シャフトもあるし、
 あまりあたりはずれが無いような感じですが、
>>[837]さん
ECシリーズですか(^^)早速調べてみますexclamation ×2

>>[839]さん
表記されているものもあるんですね!勉強になりますm(_ _)m

>>[840]さん
その価格帯なら大丈夫そうですか(^。^)それ聞いて安心しました。購入時には販売店に電話にて問い合わせてみます。

みなさんご丁寧な回答ありがとうございます(^-^)
>>[837]さん
プレデターですか目こちらもチェックしてみたいと思います(^-^)
良い情報ありがとうございます!
>>[834]
中島プロに相談したら、最初はデザインで選んだ方がいいといってました(笑)
妥協して買わないで、デザインが気に入る、少し値段はしますが、飽きないもの、
 ずっとつかえますから、ゴルフに比べれば、ぜんぜん安いし
 中古もいいと思います、

ログインすると、残り821件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビリヤード好き 更新情報

ビリヤード好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング