ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓流で学ぶ韓国語コミュのサンドゥ学校へ行こう/상두야 학교 가자

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピ君が、初めてドラマ出演した作品です。よね?
初めましてトピで、リクエストを頂きましたのでつくりま〜〜す^^
このドラマ、今までもちらちら名前あがってたんですよね。
ただのトピ乱発にならないように…とう気持ちもあり、これをきっかけに、私も一話だけ見てみました★(ほら…配信でタダなので)

※トピ内は、全部ネタバレOKでどうぞ^^

これ、サンドゥ27歳って設定なの!?ウソつけ!!!(笑)

イ・ドンゴンさんって、よく「準主役」として出てますね。
今作では至極マトモなお医者さんの役。かな?

コメント(41)

私これにはまりました><

すっごい好きです〜〜><

ピ主演のドラマはfull houseしか見たことなかったんですけど、しかもかなり好きだったんですけど、それを超えました><

是非全部見て下さい!

後半は感動の嵐ですよ〜T T
 このドラマのポイントは、“ポリ”と言う名の女の子。
隠れた主役です。
芝居がうまいわけでもないのに、泣かされますよ〜(T_T)
わ!
なんか、気を使って頂いてありがとうございます
皆さんで盛り上がって欲しいので、<オールネタバレあり>で全然オケーですよ★
ちょっと、今は貯金が最優先の生活を送ってるので、いつ見れるかわからないし。。。^^;

それにしても、普通のコメディものだとばかり思ってたんですが、みなさんの書き込みによれば、結構泣ける内容なんですね???
頑張って多めに稼いで、ぜひ見たいと思います>_<

ところで、くだんの「ボリ」ちゃん役のコですが、「サムスン」でも出てませんでした?
ボリって「サムスン」のミジュ!? 気付かなかったけどそういえば同じ顔!?

「ボリ」って「麦」って意味ですよね(今ハングル打てないんですけど綴りはフツーの「ボ」に「リ」です)。名字の「チャ」は「茶」の音でもあるから、「チャ・ボリ」=「茶麦」。ひっくり返すと「麦茶」です! ダジャレ…? ダジャレで名前付けられたボリちゃんがグレないことを祈ります。
えっ!?ボリ=ミジュ!!??全然気付きませんでした(´▽`*;)

サンドゥは最初わたしもコメディーだと思ってたんですけど、ホント途中から涙が止まりませんでした(T_T)結末はみなさんハッピーエンドだと思いますか?
ポリとミジュは別の子だと思われます。
ポリ役の子が、どこかに出ていたのは覚えています。
どのドラマだかは特定できませんが…
おそらく…サンドゥに出る前の、ほんのチョイ役だったと…
ち 違ったか〜〜〜〜
みなさん、お騒がせしてすみません^ ^;
確かに、数年経ってるはずなのに、その割には成長してないな…と思っていました(笑
でも、似てるって思う人が他にもいたようで、ちょっとホッ…
初めましてトピでリクエストをしたものですっ。
早速作ってくださって、ありがとうございます!
GYAOでも、ケーブルテレビでもやっていて、もう何度も見てるのに、また見てしまいます。話が面白くって、なかなか韓国語を聞き取らず、字幕を追ってしまうのが難点ですけど ^^;
涙アリ、笑いアリです☆
サンドゥ大好きで、ドラマからレインのファンになりました。サンテレビで来週から日曜日8時からはじまりますよ。「ガラスの華」の後番組です。サンドゥのイドンゴンは、ぽちゃっりしてたのに「ガラスの華」では、きりりと細くかっこよかったのでびっくりしました。私の大好きなクォンサンウもそうですが、韓国の俳優さんは、そのドラマで外見も変わりますね。「パリの恋人」「ランラン18さい」のイドンゴンもどれもかっこいいです。あぁレインのことだっけ。笑顔にメロメロです。
連ドラ体質で無い私も、『サンドゥ』と『野人時代』ははまりました。 あと「太陽に向かって」もはまりかかり。 凄く苦しいというか不幸な境遇の人たちを楽しげに、恵まれた人(イドンゴン)を可哀相に描いて、全体としてすごおくブルージーな感覚の、ナウなフィーリングのドラマだと思いました。

もりもりんさん、チャボリ、ギョーカイ用語だったんですね 。。
昨日サンドゥ見終わりました!
サンドゥにかわいがられているポリが本当にうらやましぃ笑
イ・ドンゴンもB型のボーイフレンドで
もうすぐ映画くるし、注目ですね!
とにかくサンドゥ本当に面白かったぁ!!!
ハッピーエンド??!
すっきりした気持ちで見終われました。
韓国ドラマは後味すっきりが多いですね!
日本は最後にがっくりが多いですから。
フルハウス見てないので早くみたいな〜〜!
私も初めて見た韓国ドラマが「サンドゥ〜」
ラストは、衝撃的。。。
涙が止まらなかったです。色々ドラマ見てきたけど、
まだ、私の中では1番のドラマですわ。
また、俳優としてのピと、ミュージシャンとしてのピのギャップにもハマッタ私でありました。
katwoka2さん!!!!!!!
素ン晴らしい情報をありがとうございます〜〜〜〜!!!!
サンテレビ、うち見れるんですよ!!!
や やった〜〜〜 見れるぞぉサンドゥがッッッ!!!^o^/
っていうか、今までは「ガラスの華」やってたんですね。知らなかった…ショック(もしか、この局ドンゴン氏びいき?)
日曜日と言えばロンドの日でもあるし、これはもうビデオを買い足しに行かなくては…(まだアナログです)

これから、毎週少しずつサンドゥ学習書き込みますんで、みなさんよろしくゥ!
わ〜〜い!大好きなサンドゥで学習できるなんて夢のよう笑)
よろしくお願いします!!
サンテレビで「サンドゥ」始まったんで、見直してましたー。やっぱピ、かっこええ(*´Д`) でも27歳って設定は無理ありますねー。肌がぴちぴちですw

>コステロ先生
ギョーカイ用語でしたね「チャ・ボリ」! 気付かんかったー!φ(.. )メモメモ いつか某コミュでもカキコミしたいす!

今日始まった1話を見てて出てきた一言。ボリがパパのことをミンソク先生に紹介したシーンで。

チャル/センギョッタ   ハンサムだ

センギョッタの元の形は「センギダ」。日本語の意味は「生じる/手に入る/起こる/〜のように見える」。
コレ、昨日友達に教えてもらって今日早速テレビから聞こえてきたので、嬉しくてカキコんでみましたw
もりもりんさん、密かに誰かに使ってみます笑)
ミニマムフレーズって覚えると使いたくて
しかたなくなりませんか!!!
おもしろ〜〜い♥♥♥
。。。うちでサンテレビ見れるって、ただのド勘違いでしたT△T
ひ〜ん、やっぱり見れないよぅ

こちらのトピで「麦/ボリ」を覚えたので、先日韓国の人とお酒を飲んだとき、焼酎の種類の説明で使ってみましたよ〜〜!
通じた★通じた★ばっちり♪
もりもりんさん、ありがとうございました^o^
>believeさん
そうそう! 使ってみたくなりますよね〜!! 私も使う機会を伺っております。男前を見逃さないようにしないと…w

>呉服さん
きゃ〜ん! このコミュ役立ってますね〜! 私もこのコミュで単語覚えてますから! しかしサンテレビ見れないのは残念です…。「ガラスの華」は神戸ロケがあったから放映してたのかと思ってたんですけど、どうやら韓ドラマに味をしめたみたいスねw
こんにちは、このドラマ大好きです☆
ドラマの中に出てくるおたまじゃくしの歌の歌詞の分かる方がいらっしゃったら、どなたかカタカナで教えていただけないでしょうか。
フルハウスのトピでくま三匹の歌詞を覚えたんですが、おたまじゃくしの歌も覚えたいなと思っています。
くま三匹同様に他のドラマでも子供と一緒に歌うシーンが時々登場しますよね?
とても可愛らしいので大好きなんです。
どうぞよろしくお願いします。
チングにサンドゥの彼女役の女優さんにそっくりな子がいて
みんなにサンドゥと呼ばれています(*^^)v
Rain、可愛かったですよね。
私も、サンドゥ、大好き人間です。

笑えるから、よけい、泣ける^^:
泣けるから、よけい、笑える^^;

この、エンドレスな、相乗効果で、
私は、すっかり、虜になりました〜
内容も、俳優も、演技も、み〜んな、大好きです!

ps:
あ、「ポリ」って名前、わたくし、
버리다=ポリダ=捨てる→捨て子の「ポリちゃん」、って
思いこんでました^^
あのー、サンドゥを見終わった方に質問。

これ、言ってしまっていいでしょうか、ラストを知らない方、ごめんなさい。あ、読まないでください。^^:

あれは、ハッピーエンドですか、それともそうじゃないですか?

と言うのは、見終わった時私は「あー、ハッピーエンドでよかった」と思ったのに、姉に「何言うてんの?あれはハッピーエンドじゃないよ」と言われたんです。そこで、日本人が書いたレビューを探していくつか読んでみましたが、みなさん「あんな終わり方は悲しい」って書いてあるんです。要は、悲しい結末だと。(具体的に書くのは控えておきますが)

そこで、韓国人の友人10人ぐらいに聞いてみました。皆あんまり覚えてないけど(古いから)、ハッピーエンドだったと言いました。

日本人の見解はハッピーエンドではないようです・・。

どっちがホント〜?
★Batty様
(;☉ฺд☉ฺ)エエッ!具体的に教えて下さい??
捉え方の違いじゃなくて、二種類??
★Batty様

あっ!!私が見たのも後者のハッピーエンドバージョンです◎
そっかそっかぁ。。。
私もサンドゥはハッピーエンド派なんですが、
同じバージョンを見た友達は『悲しい・・・(。♋ฺ‸♋ฺ。)』と言ってたので…
もしかして私が見たのもやっぱり天国での話なのかな〜と。。
あれは現実ですよね〜(๑→‿ฺ←๑) ←(勝手な思い込みです。。。)

よかったよかった◎
Bettyさま、つぼみさま、どうもありがとうございました。これで謎が解けました。

私が見た物は、韓国で放送した物のノーカット版に字幕のついているものだったので、ハッピーエンドで間違いないようです。

あれで、本当に死んでしまったとしたら、本当にサンドゥの人生が可哀相過ぎるって思っていたので、めでたしめでたしであーよかったです。

すっきりしました。
You Tubeでしか、見てないので自信がありませんが、私は、とても悲しい印象に終わりました。

何話だったか忘れましたが、二人で占いへ行きましたよね。そのときに、占い師さんが「二人の相性はばっちり。天国でも結ばれるでしょう」かなんとか言っていたような気がするのですが・・・。

ボリが「アッパーの顔を忘れそう」とも言っていたので、てっきり、天国の話だと思っていました。

ですので、見終わったときは正直気持ちが落ち込んでいましたが、あれがハッピーエンドだと思った方がこちらもハッピーになれますよね。じゃないとあまりにも悲しすぎる・・・。
★namiさん

あれって、ほんと見方によって変わりますよね。。。

でもほんとに悲劇だったらサンドゥかなしすぎます(><)

私の中でだけでも…あれは何年か後…って事で…。゜。゜+。(ノдヽ)。+゜。゜
あれは天国ですよね、、、きっと。
二人があの事故で死んでしまって
ポリはあの家族達と暮らしている。
もしサンドぅが生きていたら
ポリと離れて暮らすことはあのドラマの中では
絶対に無いはず。。。
あれは天国だよねーーーーー。
私も始めはハッピーエンドだと思っていましたが
韓国人の友達に聞いたら「天国」とあっさり。。。。
サンドゥ学校へ行こうをYouTubeで見たいのですが・・・・
どうすればいいかわかりますか???
知っている人がいたら是非教えていただきたいです^^;
こんにちは。
あれは、「わざとどっちにもとれるように作った」と聞いたことがありますが。
そう聞いたことある方、他にいらっしゃいませんか?
そんな本あるんですね〜。。。
でも、その結末・・・救われました◎◎◎
こんにちは!

そんな結末があったんですね。
私は数年後の事かと・・・
また、DVDを久しぶりに見たくなってきました!
サンドゥは何回見てもいいですね♪
こんにちわうれしい顔
わたしもフルハウスを見てから、ピィが大好きに・・・ハート
それでサンドゥ−をみてまた違う一面が見れてよかったけど
やっぱり最後がしあわせだったか、疑問はのこります。
ラストの場所は環境はいい所だとは思いますが、チョッとさみしすぎませんか?

ピィの笑っても愁いがあるとこと、遠くを見てるような目が大好きです。
私は、DVDでみました。
結末は、
「わざとどっちにもとれるように作った」らしいです。
ジフニが昔に答えたインタビューでそんな感じで言っていたはずです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓流で学ぶ韓国語 更新情報

韓流で学ぶ韓国語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。