ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓流で学ぶ韓国語コミュの天国の階段/천국의 계단

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天国の階段に出てくるあの名台詞、迷台詞、地味だけど気になる台詞、
どんどんUP&質問して行きましょう♪

コメント(47)

じゅり。さん
ちぃとも凄くありませんよ!!(照)パソコンを使う仕事してるだけで^^;

レスが遅れましたが、
「お兄ちゃんの背中とても暖かい 」
これ〜!!私も印象に残ってる…というか、これで「따뜻하다/暖かい」って単語を覚えた気がします!
やっぱり、皆さん反応するとこ一緒なんですね★
ちなみに…子役のときにテファオッパの背中で言う時は
「오빠 등 너무 따뜻해」、
ジウになってソンジュの背中で言う時は
「오빠 등 너무 따뜻하다/オッパ トゥン ノム タットゥッタダ」
でした。
微妙〜〜なニュアンスの違いはあるんでしょうけど、意味は同じだと思います。
細かッ!!!(笑) 念のためですv

それにしても…ソンジュを思い出してつぶやいた台詞なのに、喜んで走り出しちゃうイ・ワンテファの姿が切ないシーンですT_T
めろんさん>
「お兄ちゃんがついてるぞ〜!」
あぁ…なんだか、今日はテファオッパで胸が熱くなる日ですね…

これは、実際はもっとシンプルな意味で
「お兄ちゃんがいる!」って叫んでます。つまり
「오빠가 있다/オッパガ イッタ〜〜〜!!!」です。

「있다/イッタ」は、「ある/いる」を表す基本動詞で、特に存在詞と呼ばれるやつですね。
「ない/いない」は「없다/オプタ」です。
maiさん>

レスを読んだとき、「〜のために」は「〜을 위해서」じゃないのかしらん?と思って、例によって第10話見てみたんですが…ほんとだ!
「위하여」ですね!
辞書によれば、「위하여」を省略したものが「위해」なんですね。
そういえばNHKでもそう言っていたような気がします。
「위하여」は主に書き言葉で使う表現ってことなのかな?
おおお〜!!!1つ勉強になりましたよ〜!!!
ありがとうございます^o^/

★「위해」は主題歌のポゴシプタでも出てきますね!
♪너를 위해 떠나야만 한다고
♪ノ〜ルル ウィ〜へ ット〜ナヤ〜マン ハ〜〜ンダゴ
♪君の為に去らなければならないと

ってか、手をのけんか〜い!!!ソンジュのばかばか!!!
maiさん!
なぜ…私がハンスタvol.8を持ってる事を…(笑)
言われて見直してみました!
ほんとだほんとだ、そう書いてありますね。
この付録CD何度も何度も聞いたつもりだったんだけどなぁ〜、ほんとに言われて気がつく事ばかりでありがたいです*^o^*
なるほど、決まり文句…つまり形式的に使うんですねきっと。

あぁ今、まさに今、日本の地にサンウがいるんですよね…
ここにもあなたを愛している女が一人います…
PRIDEに出るあなたを見る為に、帰省もせずmixiで韓国語の勉強をしている女が…ToT
私、ソンジュに「落ちた」瞬間をはっっっきり、覚えてるんですよね…今思うと超不本意なことに吹き替えだったんですが。
写真のまんま、第六話の「一度だけ抱きしめてもいい?」です。
このシーンを見てからと言うもの、(日本版は確かここで次回に続くんですよね)何をしてもどこにいてもソンジュの顔が頭から離れなくって…
「あれ〜…???なんかおかしい…え!?あれ?もしかして…好き?」
…自分の恋心に気がつくまでに時間はかかりませんでした

え〜、あ、ハイ、このシーンなんですが

한번...안아/봐/도 돼요?
ハンボン...アナ/バ/ド トェヨ?
一度...抱いて/見て/も いいですか?

でオッケーですかね!?あぁあ!!!ソンジュオッパー!!!
あぁ〜!このシーン確かに良いです。今見て鳥肌立ってきちゃった。ソンジュオッパの涙には弱いです。
《ハン検対策シリーズ》

【열다/ヨルダ/開ける】4級
【닫다/タッタ/開ける】4級
【춥다/チュプタ/寒い】3級

天階はですね、とにかく私の原点なものですから、これで基本的な単語をいっぱい覚えましたよ。
開く、閉める、はセットでジウ姫に教えてもらいました。(「寒い」もついでに)

●第4話(またか)
チョンソが家で髪を洗ってるのを見て、テファが照れるシーン。
その夜はキメられませんでした。

ゴシゴシ....(髪を洗う音)ガラッ(ドアが開く音)
아.추워! 문/닫어!
ア.チュウォ〜! ムン/ダド!
あン寒い! 戸(扉)閉めて!

닫다は、そのままです。
母音が続いてるので、パッチムの「ㄷ」が「ダ行」で発音されます。

춥다とかのパッチムが「ㅂ」で終わる用言(形容詞に多い)は、「ㅂ変格活用」で「ㅂ」がとれて、その代わりに次に「워」がついたりします。<춥다 → 추워>

例えば、主題歌「ポゴシプタ」で♪ポゴーシプタ...ポゴーシプタ...イローン ネガミーウォジールマンク〜〜ム♪
の、「ミウォジル」の部分がそうです。
これは「밉다/ミプタ/憎い」という形容詞が活用して
미워/질/민큼
憎く/なる/くらい
となってるんですね〜〜〜

逆に、「ㅂ」がちゃんと残る場合もあります。例えば、一説にはテファのテーマと言われる「天国の記憶」のサビ前半で♪アージ ナーマインヌン ネーサランイ ウェーロプチアァ〜ンケ〜ェ♪の「ウェーロプチアァ〜ンケ〜ェ」の部分がそうです。
これは「위롭다/ウェロプタ/寂しい」という形容詞で、そのまま
외롭/지않/게
寂し/くない/様に
です。

「ㅂ」だったり「워」だったりややこしいですが、変格活用といってもパターンは完全に決まってるので、実はそんなにややこしくないみたいです。(次に来る品詞が何の音で始まるかによって決まります)

●続いて第9話
チョンソは記憶が戻ったのを隠しながらソンジュとコスプレデートでお別れをした後、家のドア越しにテファと怒鳴り合います。
クソ真面目なシーンですが、なんか語感がさぁ…あぁ印象的!
「ムン ニョロォ〜!!!!」覚えてますよね?

문 열어!!!
ムン ヨロ
戸(扉)開けて!!!

シンプル☆ 
문(扉)のパッチム「ㄴ/n/ン」が、「열어/ヨロ」と連音して「ニョロ」。


写真真ん中の、白いコートと紫のマフラーの衣装がとても好きです。
ジウ姫の演技も最高です!!!!
どうしてもサンウの方が目立つし好きだけど、天階はジウあってのドラマですよ。
semiさん>
鳥肌までたてていただけて、頑張ってスクリーンショットした甲斐がありましたvvv(16番は手抜きしてネットで拾いました)
14の画像は特にでっかいままアップしてますので、皆様もクリックしてお楽しみ下さい(^o^)/
ティフャお兄ちゃんが妹の為に事故で目をあげるシーン
『お兄ちゃんがついてるぞう」と言うセリフは涙・涙・でしたね。
一話はあまりにもいじめがひどくみられませんでした・
哀しき恋歌も良かった。
基本的にヨン様フャンだけどグオンサンウも魅力的ではまって
見てましたね。
天国の階段ではくっついたり離れたりでやきもきさせられました・
最終話はやっぱり浜辺におんぶして天国の階段を歩いている様で泣けました、「ソンジュお兄ちゃんがいつも待っていたんだから今度は君が天国で待っていろ」って言った言葉がジーンときました。
22話で 留置所にいるユリと和解をする場面

バカみたいな子 パボガッゥン キジベ
そっちこそ   モッテン キジベ

と言う会話があります キジベの ハングル表記はなんでしょう
ドラマによく出てくる言葉ですが 俗語だからか辞書には載っていないようです
姫さん>
『お兄ちゃんがついてるぞう」は、10番にも書きましたが
「오빠가 있다/オッパガ イッタ〜〜〜!!!」
ですね★
あのシーンはほんと…ソンジュの影が薄くなる程泣けるシーンでした…昔もらったマフラーを、最後まで大事に巻いて。。。
最終話はもっと泣けますね。
あまりに泣けるので、私2回しか見ていません。
感動した気持ちを大切にしたくて、何度も見る気になれないんですよ〜>_<

guchi8888さん>
キジベ、確かに辞書に載ってませんね〜
スラングはスラングらしく、「韓国語のスラング表現」という本にはちゃんと載っていました。
「기집애」と書くみたいです。
これ、元は「계집애」だったらしく、こっちなら辞書に載ってました。
「계집/女、アマ」+「애/子」で「女の子」だそうです。
guchi8888さんが書かれた通り、「〜な子」って表現がぴったりそうですね。
意味もそうだけど、使ってるのは女性がほとんどな気がするんですが、女性が使う言葉なのかな?
呉服さん
お答ありがとうございました
千年の愛にも このセリフ出てきますが
ソ・ジソプが言ってます 女性とは限らないようですよ
guchi8888さん>
そうなんですね、じゃぁ女性の言葉ではないんだ。
言葉としてあんまり汚過ぎないから女性がよく使う、といったところなのかな???(予想)
ところで留置所でのユリとの会話、勇気を出して(笑)見てみました

바보같은 기집애
パボガットゥン キジベ
バカみたいな 子

못된 기집애
モットェン キジベ
悪い 子

と言ってる様ですね。
「못되다/モットェ(テ)ダ(たちが悪い、意地悪だ、出来が悪い)」という言葉は知らなかったので勉強になりました。

姫さんが挙げて下さったラストシーンの台詞もここに是非書くつもりだったんですが、この留置所のシーンを30秒くらい見ただけで号泣してしまって断念です
ヤバい。。。「たかがドラマ、されどドラマ」とは、私にとってまさに天階のことです>_<
姫さん。。ごめんなさい、やっぱ見れませんToT
じゅり。さん>
わぁ〜〜〜〜!!!何だか最近、mixi上の周りの人々が次々に韓国へ渡っていて羨まし過ぎます。
私は韓国一度だけ行った事あるんですが、韓流全く興味ない友人と一緒だったので、じゅり。さんが書いて下さったような甘酸っぱい思い出作りができませんでした(笑
い。。。いつか私もするぅーーーーーーーーーー!!!!!>o<
ロッテワールド、「しょぼい」とも「意外と楽しい」とも聞きますが、じゅり。さんの感想が気になります☆
めいっぱい楽しんで、気をつけて帰ってらしてくださいね^^
じゅり。さん
わぉーレポありがとうございます〜〜〜♪
右の画像が面白いですね
ユリとテファ(特にユリ)の入れ方が無理矢理ーーーー!!!(笑
무의도(ムイド)というのは、島の名前ですよね?こんな看板が立ってるのか。。。

ロッテワールドは「しょぼい」という予備知識が必要、
テファの絵は思ったより小さい。。。
なんか、やたら面白いんですが、じゅり。さん! 笑 笑
それにしても、メリーゴーランドが屋内だとは気がつきませんでした。。。(私だけかしら)

ますます行きたくなってしまいましたよ☆
私もいつか、、、ワーホリが叶ったら、かっこいい韓国人の男の子と行ってやるぅ〜〜〜!!!!>_<

それにしても、最近の携帯は凄いな。。。
じゅり。さん>
ロッテワールド!!私も行ったんだけど結構おもしろかったです!絶叫系って、あのびゅーーーんと上まで行くやつとか・・・とか外にあるやつで丸い円盤みたいな・・・
あ〜〜また行きたいよ〜〜><
このコミュニティの人たちは韓国語ほんとにすばらしくていつも勉強してます・・・メモ帳片手にパソコンの前に☆
うっとりです。。。
こんにちは、はじめまして、佐藤と申します。
「キジベ」に反応しまして。
「サンドゥや、学校かじゃ!」でヒロインのコン・ヒョジンが、ピのサンドゥやイ・ドンゴンに「キジベが」と、「この可愛い憎たらしい、ういやつめが」という雰囲気で言うのが良くて、ずっと引っ掛かっていた言葉です。
日本でふつうの日常生活をしていて、そんな、『ふ、こいつめ、ういやつ』というシチュエーションになると『このキジベが』と言ったりしてしまってます。
安寧!
天国の階段を象徴するセリフといえば、
「うぇー!うぇ〜〜〜〜!!」(なぜ、なぜなんだーー!)(かなで申し訳ないです、、。)
じゃないでしょうか。特にテファ事故後のソンジュの叫び、、。つらいな。
じゅり。さん!携帯カメラの性能があまりに良いので、つい看板の文字一生懸命読んでしまいました(笑
需要が無いのは分かっていますが、自分の学習意欲を止められないわv

큰무리(실미)해수욕장
영화“실미도”활영지
하나개 해수욕장
-SBS 드라마“천국의 계단”오픈세트장
생꾸미 선착장 (연안부두행)
호룽곡산 둥산로 입구
운행 중이오니 잠시만 기다려 주십시요.

クンムリ(シルミ)海水浴場
映画“実尾島”??地
ハナゲ海水浴場
-SBS ドラマ“天国の階段”オープンセット場
センックミ船場 (沿岸波止場行)
???????????????入口
運行中なので少しの間だけお待ちください

今日ワーホリの説明会行ったんですが、こういった所への小旅行なら、ソウルから片道千円くらいで行けるそうですね。
あぁ。。。呼んでいる、私を呼んでいる、ハナゲ海水浴場が。。。
●佐藤さん、初めまして!!!^o^
キジベ、今更ながら私も「恋する神父」でサンウが言ってるのを発見しました。普通に使ってますね、男性も。
私は、最近ちょっとムッとすると「シーッ」と言うクセがついてしまいました。。。。。。。(笑)
韓国へ行く前に直さなくては

Gさん
それ、ソンジュがトンネルの中で悶えてたシーンですよね!
왜(ウェ)〜〜〜ッ!!!왜 그랬어(ウェグレッソ)!!!
だと思います。「なんでそうしたんだ」って意味ですね。
吹き替え版だと「何でだ!何でこうなるんだッ。。。」とか言ってた様に思います。
これも最終話だったのね〜〜〜改めて、一話ごとがなんちゅう濃いドラマなんでしょう+_+
テファの目だと知らされた時のジウ姫の「거짓말(コージンマル)…!」という演技、これがまためちゃくちゃ見事で目に焼き付いてます。
maiさん!
写真を載せて下さったじゅり。さんご本人も「そこまでしなくても、、、」と思ってらっしゃるんじゃないかしらと、ちょっとドキドキしながら書いたんですが、ノって下さりありがとうございます!(笑

>>영화“실미도”『활영』지
>ここって、「촬영」だったりしませんか?
>それだったら「撮影地」ってなるかと。。。

やぁ〜ぱり、そう思いますよね???これ明らか誤植ですよね?
こういう、大量の人間が目にする公共物もおおざっぱにつくってしまう韓国ってステキだなぁ(笑
自分がテキトー人間なんで、ホッとしますよ。馴染む気満々!!!


「둥산로」は 「등산로」で「登山路」ですか、なるほど!それでキマリですね〜^o^/
どうも、この「등」とかの「母音が横棒ベース+ㅇ ㅊ ㅅ とかのパッチム」の文字がまだ識別しにくい私ですToT

ちなみに、これは流音化が起こって「トゥンサンロ」ではなく「トゥンサンノ」と読めばいいんでしょうかね?(この辺、弱いです)
。。。って今、手持ちの単語集の「流音化」の説明見てたら、モロにこの「등산로」が例にあがってました。「トゥンサンノ」で正解だぁ☆

>なんたら山ってのがいまいちわからないんですけど。。。
これは、固有名詞かもですよね〜〜〜

そうそうもう1つ、「キジベ」確かにヘインが言ってますね。確認しました。ナップン、モッテンとセットで!
折角見つけて下さったので、そのうち悲しきトピにあげようかと思います
maiさん!
久々に天階トピあげて下さってありがとうございます♪
落ち着くわ〜〜

「クォン・サンウ 特別版『悲しき恋歌』『天国の階段』」
という、やたらマニアックで妙な本を持ってるんですが(笑)、
書いて下さった台詞が、そこにカタカナでばっちり載ってました☆
maiさん完璧です〜〜!むしろ、カタカナはmaiさんの方が正しいですvvv

この台詞、1話で子役同士が言ってる時は、まだ「チョアハヌン〜(好きな〜)」なんですよね〜。芸が細かい。
はじめまして。めぐです。去年天国の階段を見てから韓国ドラマにハマっちゃいました!パリの恋人も最高です☆どうぞよろしく〜
はじめまして。
突然ですがわたしも仲間に入れてくださいまし。
韓国語はアニョハセヨ〜くらいしか分からない度素人ですが、サウン様大好き♪(天国の階段のソンジュお兄ちゃんは最高にステキです!)
これを機会に韓国語が覚えられたらいいなぁとおもってま〜す。
どうぞよろしくです。

先週の土曜、表参道でジウ姫を見ましたよ。
じゅり。さん
悲しき恋歌、8話辺りで停滞する感じ…すご〜〜〜く分かる気がします(笑
4月の雪でも「キジベ」でてきてましたか?気がつかなかったです〜!
気にしだすと、あ、ここにも、ここにも使われてる〜って発見するようになって楽しいですよね★

ともころんさん>
はじめまして〜ともころんさんのクセは「ケンチャナ」ですか♪
私も、そういうポジティブなクセをつけなければ。。。!!!(笑
知らない人が聞いたら、「シーッ」って「静かに!」みたいで意味不明だろうし…

MEGさん>
どうも初めまして!
パリの恋人、このコミュがきっかけで2話迄見ました。彼女の演技ってなんかクセになりますね^^

スノー姫さん>
初めまして〜!どんどん入ってきて下さいまし。
ジウ、まだ日本にいたんですか??それともロンドの撮影とは別の仕事かな???やっぱ綺麗でした?
彼女は、チョンソみたいに前髪のある髪型の方が似合うと思うんですよね〜〜う〜〜ん。

最近ちょっとだけ、勉強サボり気味な呉服です…
みなさん勉強すすんでますか???
こんにちは!
ちょっと気になりましたので・・・


>「둥산로」は 「등산로」で「登山路」ですか、なるほど!それでキマリですね〜^o^/
どうも、この「등」とかの「母音が横棒ベース+ㅇ ㅊ ㅅ とかのパッチム」の文字がまだ識別しにくい私ですToT
>ちなみに、これは流音化が起こって「トゥンサンロ」ではなく「トゥンサンノ」と読めばいいんでしょうかね?(この辺、弱いです)


正解は「등산로」→「トゥンサンノ」と発音します。わーい(嬉しい顔)
私は今年の1月にソウルへ旅行に行きましたわーい(嬉しい顔)   以前から韓国ドラマは好きで観てましたが、旅行に行ってから益々大好きになりハングル語も勉強中です。よろしくお願いしますexclamation ×2
はじめまして手(パー)ハート達(複数ハート)

私は悲しき恋歌でサンウ氏にはまっちゃいましたー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)

もちろんソンジュオッパーハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)もすてきですがハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

韓国語はまだまだ単語をいくつかいえる程度ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)こんなにドラマは毎日のように見ているのにみなさんはどのような独学法で覚えてるんでしょうかexclamation & question
韓国語を習い始めて半年です。

韓国ドラマにはまったきっかけの天階は
いつになっても、心に残ります。

私は、テファオッパのシン・ヒョンジュンの一途な愛が忘れられません。
今更ながら天国の階段を見ています。

それで、会話を勉強したいのですが教材がなく困っています。

12話を見ていて、もしわかる範囲で教えていただきたいのですが、下記のような日本語表現のところは韓国語でなんと言っているのでしょうか?

ソンジュ:まだ、早いから一杯やっていこうか?

ユリ:こういうところは慣れていなんでしょ?

ソンジュ:手を握りたかった。 悪いとわかっていてもつい手が出た。

チョンソ:あの頃にはもう戻れないのよ。 どうして私を苦しめるの。

ソンジュ:外で待ってる。

ユリ:優しすぎて君が悪いわ

ユリの母親:さすがソンジュさんは違うわ〜

ハンチョルスに似顔絵を描いてもらってた人の彼氏:全然似てないぜ。

ユリ:恐ろしい女だわ

ユリの母親:人生はいいことばかりでないわ。 だから、面白いのよ。

ソンジュ:この手は絶対離さない。


あくまで、日本語訳をそのまま書いただけなので実際に韓国語で話していることとは一緒にはならないところもあるでしょうが、ドラマで何と言っていたのか?(どのシーンかわかりづらいでしょうが・・・)わかれば教えてください。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓流で学ぶ韓国語 更新情報

韓流で学ぶ韓国語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。