ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プラモ コンペコミュのコンペ7[Car & Bike]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<コンペ条件>
テーマ:たまにはガンプラから離れてみよう!
プラモデルの種類:Car & Bike(スケールモデル)
価格:制限なし
開催期間:2010・07・31〜2010・12.31(第1〆切)
               〜2011・12・31(第2〆切)

パチ組み、オリカラ、ガリガリチューニング、ミキシング、気づいたらフルスクラッチでもOK!?
とにかく作ることを楽しみましょう!!


ご賛同頂ける方は、参加表明をコメントとして投稿願います。
参加表明後、やぁーめたってのもありです!!

<注意事項>
下記のものは対象外です。ご注意ください。

1、貨物車両(トラック、バス等)
1、特殊車両(フォークリフト、クレーン車等)
1、緊急車両(パトカー、救急車等)
1、軍事車両(兵器を想わせる車両)
1、アニメ、特撮に出演車両(仮面ライダーのサイクロン号等)
1、ノンスケールキット、SDキット(フルスクラッチはOK)



ご挨拶
この度、トピ主を勤めさせて頂きますガンジットです。
スケールモデルは超がつく初心者でございます。
至らぬ点もあると思いますが皆様には、ご理解、ご協力戴きますようお願い申し上げます。

コメント(117)

>76 たぬきちさん

完成おめでとう御座います!!お疲れ様でした。
流石たぬきちさん、なんだかんだ言っても完成させるところが素晴らしいです。
窓枠の塗り分け、大変だったでしょう。

先ほどライブラリに移しておきました。たぬきちさんの作品満載です。
良い刺激になります。

早く私も完成させねば。早く凝固しないかな、クリスタルレジン。

たぬきちさん

完成おめでとうございます。

やはり1番はたぬきちさんでしたか〜わーい(嬉しい顔)

久々のカーモデル、新鮮で楽しかったです!

こう言ってもらえると、このコンペを主催した甲斐がありました。ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)


私も今日の午後からバイク作成に取り掛かります。キットの出来がいいので改造はなしでいきます。

パーツも少な目ですので一気に仕上げる予定です。手(チョキ)
> ガンジットさん

お、いよいよ始まりますね!楽しみです!!(*^_^*)
すみません、しばらくサボっちゃいました。今日辺りから再開しますね。
最近こちら、ご無沙汰ですね(*^_^*)。みんなで盛り上げてゆきましょう!!
気候晴れがよくなると、プより外出したくなる・・・???走る人自転車車(セダン)バス新幹線飛行機船

私は、なんとか完成しました。わーい(嬉しい顔)

近いうちにちゃんと写真カメラを撮ってアップします。(駄作で恥ずかしいのですが・・・あせあせ
LOTUS SUPER7 SERIES2の製作開始を宣言しますm(__)m。

<製作開始した理由>
MONKEY製作でクロム塗装準備中ですが、ウレタン塗装をするついでに作ろうと考えました。ウレタン塗料は混合タイプ。混ぜたら取り置きが出来ません。しかも1:10で混ぜるので、どうせ大量に出来てしまうと考えました。

このところ多忙で一日3分しか製作できません、、、(>_<;)。
V計画宣言の中に入ってませんが、研ぎ出しくらいなら負担にならないので頑張ろうと思います。
アムニさん

いま、何個のキットを同時進行してるのですか〜?

お忙しいようですが、身体に気をつけてくださいねわーい(嬉しい顔)


私は持病の腰痛が・・・ふらふら
> ガンジットさん

> 今何個の、、、

うーん、こんな感じです(*^_^*)。

<作業中>
1.MONKEY
2.SUPER7
3.ウルトラマンの複製
4.RG GUNDAM
5.HG BEGINING GUNDAM

<凍結中>
6.JETVTOL
7.V計画
8.FGザク改

<予定>
9.TANK
10.PLANE


コレだけ平行作業してれば、できるはずもありませんよね。
ガンジットさん、バイク楽しみにしてますよぉーーーん^^;。
やばいっ!後一月で完成するかなぁ!?汗
アムニさん

1次〆切がダメでも、2次〆切があります。

とにかく参加者の皆様には途中までで終わらせないで、最後まで作り上げていただきたいです。わーい(嬉しい顔)

ちなみに、第2次〆切は来年2011年12月31日です。手(チョキ)
2010/8/15から始めたMONKEY(コンペ7)。完成までに112日も掛けてしまいました(>_<;)。
日数を掛けた割には完成度が低く申し訳ありませんが、久しぶりの完成品なので披露させて頂きますm(__)m。


<基本情報>

キット :アオシマ NAKED BIKEシリーズ「MONKEY」
製作期間:2010/08/15〜2010/12/05
購入価格:800円(定価1,000円)


<ポイント>

01.パール塗装(タンク)
02.鏡面処理(タンク、マフラー、リアキャリアー、フェンダー、ライト)
03.クリアパーツ化(ライト、ウインカー、テールランプ)
04.メッキパーツの剥離
05.ミラークロム塗装(写真中のシルバ−色部分)
06.蛍光色塗装(ウインカー、テールランプ)
07.ディテールアップ(サドルの鋲、サドルの梨地塗装による革化?)


<苦労した点>

01.ミラークロム塗装とクリアコーティング(下地塗装の大変さ、ミラークロムとウレタンクリア塗装の難しさ)
02.パイプ接続(どうやって接着して良いのか悩んだ)


<失敗した点>

01.ウレタンクリアによるコーティング(ミラークロム塗装が曇りました)
02.パーツを無くしたこと(バックミラー、ホーン、クラッチペダル)
03.ディスクブレーキを前後間違えた
04.クリアパーツを瞬着で着けたら白化したこと
05.一部デカールをマークソフターでダメにしたこと


−−−


最後は詰めが甘く仕上がりは不十分ですが、これで一つ足かせが無くなりました^^;。次はSUPER7ですね!
こっそりヤマトも始めましたが、SUPER7の優先度を上げて製作したいと思いますm(__)。

今回は色々と勉強になりました。特にミラークロムとウレタンクリア。塗装に伴い下地処理もエラー&トライを繰り返しました。
やっぱ、やってみないと分かりませんね。まだまだ研究の余地有り、楽しみは続きます^^;。


しかしバイクは、、、もう嫌かも^^;。
ではまた!!
アムニさん

この小さなキットを改造しまくりですね〜 すごいわーい(嬉しい顔)

> アムニさん


モンキー完成おめでとうございまするんるん

こだわっただけ有って完成度高いですねぴかぴか(新しい)
流石ですうれしい顔

ガンジットさん

コメント有り難う御座いますm(__)m。

> この小さなキットを改造しまくりですね〜 すごい

細かい事やりましたが、全体バランスが悪く後悔だらけ^^;。
もうバイクは、、、なんて言いましたが、カウルバリバリのバイクに手を出しそうです^^;。

あ、ガンジットさんのバイク、まってますよぉー!!^^;
のぶちん☆さん

コメント有り難う御座いますm(__)m。

> モンキー完成おめでとうございます
> こだわっただけ有って完成度高いですね
> 流石です

有り難う御座いますm(__)m。
今回は色々とアリ、勉強になった題材でした。
さて、SUPER7に着手せねば(汗)。

エイプ、楽しみにしてますね!!
アムニさん

は はい・・・あせあせ(飛び散る汗)

年内には必ず。。。あせあせ
アオシマ YAMAHA マジェスティ250 マッドブラックエディション 1/12

※セールスポイント無し。。。げっそり

バイクにグラデ塗装は不必要と判断し、缶スプレーで塗装。

継目そのまま。

数箇所マスキングしたくらい・・・あせあせ



完成後、腰痛のため1ヶ月以上も放置したためホコリが・・・たらーっ(汗)


兎にも角にも、トピ主が〆切内に投稿できてメンボクが立ちました。わーい(嬉しい顔)
カンジットさん、待ってました!
鮮やかな色でかっこいいですね!

これで三つになりましたね。
Super7は少しサボってるので、年内完成は無理そうです、、、(T_T)。

ともかく腰痛のなか、掲載お疲れ様でした。
アムニさん

コメントありがとうございます。

皆さんにお見せできる代物ではないのですが、初全塗装のバイクキットとゆうことで、大目に見てください〜


>ともかく腰痛のなか、掲載お疲れ様でした。

とにかく、ウチの撮影ブースはデカくて重い・・・腰痛もちには設置&撤収が大仕事なんです。。。たらーっ(汗)
ガンジットさん

撮影ブースが重いとは知らずに、何度も撮影要求して申しわけありませんでした(´▽`;)ゞ

嗚呼、それにしても、塗装ブースが欲しい!?
アムニさん

>撮影ブースが重いとは知らずに、何度も撮影要求して申しわけありませんでした(´▽`;)ゞ

いえいえ、単なる投稿が遅れた言い訳です。お気になさらずに。。。

塗装ブースは必須アイテムですよ。このクリスマスに自分へのご褒美に買ってみては・・・わーい(嬉しい顔)
ガンジットさん

> 塗装ブースは必須アイテムですよ。このクリスマスに自分へのご褒美に買ってみては・・・

他に色々買いすぎて、既にno money、、、^^;。
デモいつかはなんとかしたいなっ!!

あ、SUPER7は今回の締め切りには間に合いそうにありません、、、ごめんなさい。
参加者の皆様、トピ主でございます。

第1次〆切まで10日となりましたが、まだ完成させていない方々の進行具合はいかがでしょうか?

もちろん「や〜めた」とゆうのもアリですが、できれば最後まで造って戴きたいです。

「1次〆切」が無理でも「2次〆切」まで1年以上ございます。

年末でいろいろお忙しいとは思いますが宜しくお願いいたします。
ガンジットさん、super 7は来年完成でお願い致しますm(__)m。
>ガンジットさん

はじめまして

アムニさんの友人のニャンチューといいます

第2締め切りが来年いっぱいとのことで参加させていただきます

作るのは写真のネタか、あるいは同シリーズのいずれかにするつもりですのでよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
ニャンチューさん、参加有り難う御座います!!

来年4か5月頃、また北九州ツアーがありそうです。
また呑みましょう!!

あごめんなさい、カーコンペ、頑張りましょう!!
ニャンチューさん

はじめまして。参加ありがとうございます。

こうして直にコメントを交わすのは初めてですが、アチコチのコミュでお名前を拝見しています。

これを機会に交流が生まれれば幸いです。

私も来年丸1年をかけて、もう1台バイクモデルを造ります。

ついでにコンペ[Car&Bike]の参加2次募集します。参加者をお待ちしています。わーい(嬉しい顔)
エイプ完成しました〜わーい(嬉しい顔)


まだやりたかったこともありますが、キリがないのでこれで完成でするんるん
のぶちんさん、エイプ完成おめでとう御座います!!
細かいディテール改修が効いてますね。
さぞかし依頼主も喜ばれることでしょう。

しかしバイクは疲れますよね^^;。しばらくやりたくないジャンルです^^;。
のぶちん☆さん

完成おめでとうございます。わーい(嬉しい顔)

改造箇所多数で、すごいカッコよくなってますね〜揺れるハート


私は皆さんの作品を拝見して、いまとなっては無改造でアップしたマジェスティをもう少しイジればよかったと後悔してます・・・

来年、もう1台造るぞ〜手(チョキ)
>アムニさん
>ガンジットさん


写真でかなりごまかしてますけどあせあせ

うれしいコメありがとうございますうれしい顔
トピ主でございます。

2010年12月31日をもちまして、当トピの第1次〆切とさせて頂きました。投稿して戴いた皆様ありがとうございました。

至らぬ点も多々あったことだと思いますが、皆様のご協力をもちまして無事に終了できました。感謝感謝でございます。



引き続き2011年1月1日〜12月31日まで第2次期間とさせて戴いておりますので、ぜひともこの期間中に完成させて頂ければ幸いです。

「やっぱや〜めた」とゆうのもアリですので、その場合は一言コメントをお願いします。


最後にこの場をお借りできました管理人様にお礼を申し上げます。

あと1年はこのトピを消さないでくださいねウッシッシ
ガンジットさん、コチラこそ宜しくお願いします!!

模型製作再開は、来週以降に予定してます。
みんなで楽しみましょう!!

ガンジットさん、なんとか今月中には完成しそうです!?
アムニさん

例の車ですね?

日記で拝見しています。すごい傑作が出来上がりそうですね。わーい(嬉しい顔)


私もいま作成中のが完成しましたら、バイクを1台造ろうかと・・・

最近バイクモデルの積みが増えはじめました。消化しないとヤバい。。。あせあせ
今のが完成したら、もう一台いきますよ♪

バイクもいつか…( ̄∇ ̄*)ゞ
てなことで、やっと完成しました。
ついでにドライバーも作りました。

<Lotus SUPER SEVEN SeriesII>

時間を掛けた割にはイマイチですね、、、たはは。
次回は、もっと頑張るぞ!!

よかったら、日記も見てやって下さい。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1742674323&owner_id=9472854

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プラモ コンペ 更新情報

プラモ コンペのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング