ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下手だけど絵を描くのが好きコミュの雑談・フリースペース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは、雑談用のトピです。
絵に対する相談とかアドバイスとか、
こんなトピあったらどうだろうとか、
このコミュに対するご意見ご感想とか
なんでも自由に書き込んじゃってください。

コメント(150)

そろそろ絵を描くことを再開して、色んな構図を描けるように練習したいですexclamation ×2
最初はちょっとしたポーズからでもほっとした顔
はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。仙台で活動するアニソンバンド「(株)超銀河系ユニット団 虹支店」です。

このたびオリジナル曲の制作を始めるにあたり、ジャケットやポスターを描いてただける、イラストレーターさんやデザイナーさんを募集しています!

オリジナルキャラクターを作成し、最終的には初音ミクさんのように様々なメディアとミックスして展開できたらと考えています。
詳細はブログをご覧ください。http://satou.tk/niji/
(アマチュアバンドのためギャラは出ません。ごめんなさい!)

ご興味のあるかたは私までメッセージをください。一緒に楽しく活動しましょう^^貴重なスペースをご提供いただき、ありがとうございました!

(株)超銀河系ユニット団 虹支店 tcm
そういえば、最近PC使って絵を描こうと思って妹からSAIもらったのですがマウスだと書くのが難しいのでペンタブ買おうと思うんですがな自分にはペンタブってどれ買えば良いのかわかりません。

絵を描く、色を塗る、初心者向けで何かいいの有りますか?
>>[113] 予算によって代わるんじゃないかなって思いますよ(>_<)
ペンタブも最初なら思ってる所に線を引けない人も多いみたいですし。
板タブじゃなく、液タブの方が狙った場所には引きやすい?らしいです!
で、板タブと液タブで値段が段違いなので、予算が重要かと!

デジタルで描きたいなぁと思って、前に調べた知識しかないので詳しくはないです。
すみませんorz

板タブに慣れるのも自分は時間がかかりそうだったので、奮発して液タブ買ってます( ;´Д`)
現在はモニターの役割しか果たしていませんが。
>>[113]
上の方も仰ってる通り予算で変わりますね、僕も絵を描こうと板タブ買いに行ったら安いのは6000円位で高いと4万はしました、液晶タブレットは10万からはしますしね(><)Wacomのタブレットが1番無難かなと思いますよ。
>>[114]
>>[115] 灯莉・ことりのおやつさん

アドバイスありがとうございます、今そこまで予算無いんで板タブ買って予算出来たら液タブ買ってみます。
まぁ、アレだよね…
「あ、この服可愛いからあのキャラに着せよう」
とか思って描き始めるけどラフでゴリゴリ描いてる時にオッパイとかお尻とか描くのが楽しくなっちゃって服描くのが面倒になるのってよくあるよね…?
そしてラフから線画に入ると(アレ?ラフの時のほうがよくね?)ってなる
そして修正していくと取り返しのつかないことになる
>>[118]
わかります(笑)ラフだと線が重なってるので、一番いい線を脳が無意識に選択してくれてるらしいですよ´`そんな話をどこかで聞いたような...
描いてる途中でこっちの構図にすれば良かったと途中で閃く
こんにちは。皆さん雑誌などに投稿されてるのかな。ほとんど投稿したことなくて。公募ガイドとかかなぁ(´∀`)
絵が全然上手く描けずどん底に凹んでおります。_| ̄|○立ち直れない…。すみません、ネガティブな事を発言してしまいまして~_~;
質問というか愚痴です・・・。

三十路なのに絵が下手すぎて、いやになります。

時間を浪費しているだけな気がしたり、他の人と比べて能力の低さを見せつけられたり・・・。

自分と同じような気持ちの人っていますか?

それでも描くしかないと自分を奮い立たせて描くのみです。嫌になったら逃避(笑)
ゲームしたり外で遊んだり。
また描きたくなれば描く。
休んだ分だけ下手になっているのですけれどもね。
絵は本当に継続は力なりを地で行きますからね。
暫く連続して描きまくってると結構上達して、暫く描かないと絵の描き方そのものを忘れるという……
返信遅くなりすいません。
コメントありがとうございます。

しばらく絵を描いてないので、大分気が楽になりましたW

描いてる絵も下手くそなアニメ絵っていう、世間様から人格を疑われそうなものだし、もう描くのを辞めようかと思ってました。

でも好きは好きなんで気が向いたらボチボチ描いていきたいです。

口にするのもはばかられるんですが、いつかプロやそれに近い物になりたいとか思いながら、努力せずにこの歳になったんで、やっぱり絵に対して未練があるんでしょうね。

プロや同人の上手い人が無理なのは自覚してるんですけど、まだ憧れがあるっていう。
もういい歳なんだけどなー…W
>>[126]
お邪魔して拝見させていただきましたが、躍動のある良い絵だと思いますよ。
自分も31で同じような気持ちを持っていましたが、家庭や生活に追われて全く練習ができず、たまに時間ができてもこどもに邪魔されて破かれる毎日です(^-^)
旦那にも、こっちの画風は良いけどそっちの画風は下手くそと言われてます(;へ:)
時々アナログとデジタルを行ったり来たりして、良いものが書けたら発表
という毎日です。上手いなあと思う人のを思いきって真似したりもします。
>>[127]
コメントありがとうございます

少し気が楽になりました。

絵を誉めていただき嬉しく思います
ハロウィンのイラスト描きたかったけど
描いてねーや……

今からでもいいかな?(苦笑)(๑´Д`ก)
アナログはデジタルに勝てないのでしょうか…( ノД`)…
pixivでの評価を見ると上手いexclamation ×2と思う絵も評価の点が伸びていなかったり…。環境がなくアナログ1本で上手くなる!と決めたものの若干心折れてしまいますね(T_T)
>>[130] デジタルもアナログも互いに良いところありますがデジタルの方が修正効くし色も繊細なので個人的にはデジタルのほうが強いかなぁって思います^^;
pixivの評価ですがうまい人でもフォロー人数が少ないと見る人も必然的に少なくなるので上手い=評価、観覧数と言えない部分があるのでなんとも言えないですね。。
うわっwwwwww
全然コミュに顔だしてなかったwwwwww
友達欲しいー(´・ω・`)
でもヘタレチキンだから絡みに行けない(T0T)
質問させて下さい

今水彩画で空を塗っていますが、雲がどうしてもうまく描けません。

一度紙全体に水を塗り、次に青で上から塗る。
最後にティッシュと水筆で青絵の具をはじいていますが、雲の形と色がはっきり出せません。

どなたか、どの様に空を塗れば良いのか教えて下さい。
皆さん、子供には絵ぇ描いてあげてます?

ウチは遂に子宝に恵まれなかったので、その夢は叶いませんでした。
>>[138]

俺の絵は子供向けなので、数年前にお客さんの娘にセーラームーン描いてあげたら物凄く喜ばれました。

『ぱぱー、セーラームーンー!』

『おー?良かったねぇ…って、上手いですねぇ!』

と驚かれた時はひゃっほうでした。
髪の毛と洋服、特に服のシワとかフリフリした服装は本当に苦手ε-(´∀`; )
まだ鎧とかの方が描きやすい(๑>◡<๑)
ちょっとアドバイス欲しいです(>人<;)
私はあくまで画像を見た上での模写はなんとかなるのですが、一人のキャラクターを自由に体制を変えたりするのに、皆さんはどんな練習をされてるのでしょうか?(>人<;)
>>[149]
成る程!
私はいつも顔を描かないとって思ってましたが、確かに手先とか特に苦手なので、部分的にももっと細かい所に目を向けないとですね(๑>◡<๑)
ありがとうございます!

ログインすると、残り121件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下手だけど絵を描くのが好き 更新情報

下手だけど絵を描くのが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング