ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

12ヶ国語マルチリンガルコミュのフランス語トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フランス語に関する話題のみでお願いします。

コメント(32)

お!おもしろそうですね。
ええと、時節なので、フランス語で年末の言葉をみなさまに送ります☆フランスの知り合いには以下の文で送りました。

En cette fin d'annee,je vous presente mes meilleurs voeux de bonheur,de sante et de reussite pour 2006!

(2006年が楽しい良い年であることをお祈りしています!)

このほかには、親しい友達には

Je te souhaite de bonnes fetes et une tres bonne annee.

という感じで送りました。他にも何かいい表現があれば教えてくださいませ。Je suis impatient d'avoir de vos nouvelles!
あらら、Nanaさん、勘が戻るまでの辛抱ですよ。あせらず、フランス映画や音楽をきいたりして、フランス語の勘を取り戻してくださいな。

語学は継続ですから、お互い頑張りましょう!フランスのお友達を作ると確実に伸びますよ☆それが難しいなら、ネットのフランスTVプログラムでニュースが毎日更新されるのでそれをリスニングするだけでも結構力になりますよ。リアルタイムなフランスのニュースですから、おもしろいのですが、やっぱり難しいです・・。

Fr2のサイトは次から。
http://jt.france2.fr/
初めまして☆
大学からフランス語習い始めました。まだホヤホヤです。。。(笑)
いろいろ教えて下さい(>▽<)
いつかフランスに行って自分の言葉で会話したいなっていう望みがあります。
よろしくお願いします!!
あぁぁフランス語をペラペラになりたい!!
誰か良いサイトとかお勧めの材料はありませんか?
はむさん、私の友人はNHKラジオフランス語講座を真面目に一年したら、ある程度会話ができるようになりました。もう試したならごめんなさい、でもまだならだまされたと思ってやってみてくださいね。ちなみにTvではだめです。ラジオです。
タケさんはじめまして。

ははは、私もTVとラジオを両方やってたのでその悔しさはわかりますよ。だからこそラジオをお勧めしたのです。ごめんなさいね。ラジオは毎日のことだからきついことも確かです。

私のお勧めは会話では

「フランス会話重要表現600」大修館書店です。

少し古いのですが微妙な言い回しがたくさんのってます。そんじょそこらの本とは違います。
あとサンディーさんにも教えましたが、タケさんもご存知の

『ゼロから始めるフランス語』 著 猪狩廣志  三修社

が、障害なく最後まで文法をいけるのではないか、と思います。

音楽は以前フランスの友達からもらった"Rai n B feaver"というのをよくきいています。Raiというのは、伝統的なアルジェリアの音楽とR&Bを混ぜたものでアラビア語とフランス語の両方で歌っていてエキゾッチクな音楽が楽しめます。友達の話だとフランスで有名なのはAmine とForescalpという人のものが有名みたいです。

冠詞には最初からはこだわらず徐々に辞書をひきつつ覚えていくほうがいいと思います。冠詞でつまづくと動詞でまたこんがらがりますよ。

私はそんな感じで勉強してます。人それぞれなので参考程度に聞いてくださいね。Bon courage!!
フランス語に限らず、語学は継続的に学ぶのが一番です。

私は片言しか話せない状態でフランスへ留学してしまい、フランスで語学を継続的に学ぶということの大切さを知りました。
習慣がつけば、あとは早いです。
冠詞にしてもなんにしてもすぐに体に染み込みますよ。

教材はあまり関係ないと思います。

私のフランス語の勉強段階としては(フランスにおいてですが)

外国人向けのテキスト → 絵本 → 日本文学 → クセジュ 

みたいな感じでした。
いきなりですみません。

フランス語をやっている皆様にお願いがあってここに書き込ませていただいてます。

Je pense que le système de l'éducation de cette école est étrange absolument

上記の読み方(発音)を教えてくださいませんか?
お忙しいとは思いますがどなたか教えてください。

よろしくお願いします。
あやっぺさん、
うーん、カタカナ表記には限界がありますが・・・

ジュ ポンス ク ル システィエム ドゥ レドゥカシォン ドゥ セットゥ エコール エ エトホーンジュ アプソリュモントゥ

かなぁ・・。ああ、ごめんなさい、やっぱカタカナ表記は難しいです。
ありがとうございますっっ!!!

ほんと助かりましたっっ

これからももしかしたらお世話になるかもしれないです。。
どなたかメールで聞いても良いよっていう心の広いお方おりましたらメールにて連絡くださいっ。。

ほんとになんかコミュ違いの書き込みで申し訳ありませんが・・・。
細かいことですが、最後のabsolumentの「t」は発音しないと思いますよ。

私もTV(ちなみに生徒役がいた03年度)で勉強してました(いや、まだ全部終わっていないので進行形です;)。
TV→フランス語の感じ
『ミニ文法 フランス語基本文型』(朝日出版)(授業で使っている教科書)→大まかな文法
『しっかり学ぶフランス語』(ベレ出版)→細かな文法

って感じで勉強しています。
しかしこれだと発音がどうしても……。
前にフランスの友人とネットで(?)会話したんですが、発音を直されてばかりで全然話という話ができませんでしたね…。はは。
ブルーさん、本当だ!tだけですので、発音しませんね。気づきませんでした。教えてくれてありがとうございます。よく読みのとき、直される癖なのでなおしたいのですが、なかなか・・。ありがとうございまーす。

あやっぺさん、カタカナ表記より本物のフランス語の音をフランス人の先生か発音が上手い人から聞いたほうが確実ですよ。下手に覚えたらなかなか癖ってぬけないですから・・(>_<)
>『ゼロから始めるフランス語』 著 猪狩廣志  三修社

私も愛用しています。


あ、それと今日NHK仏語の放送日ですね。みなさん、ご覧になってます?
>アサミさん
いえいえ、私も英語の癖が抜けなくてしばしば「jusqu'a」を「ジャスカ」と読んでしまいます(違…

フランスの曲は「tete」(アクサン・テギュでテテ)のが好きです。
お洒落な感じです。(ちなみに現TV仏語のOP、ED…確か)
TVフラ会に出ていたDominique Chagnonの曲もなかなか良いですよ。

>タケさん
確かに最近は半年で終わってしまうので、本当に齧るだけですよね。
じっくりやって欲しいです。
生徒役もちょっと……。
タケさん、私もネットラジオのradio junior聞いてみようかしら・・。教えてくれてありがとうございまーす。

「フランス語会話とっさの〜」を私も書店でみたことありますが・・うーんそうですね、実践なのかもしれません・・。

あー、そういえば私も2001-2002年の「NHK TVフランス語会話」の本をまだ持ってますよ!そうそうこの頃にがむしゃらに勉強したので覚えてますよ。大木充先生が大好きでした(笑)

ブルーさん、私もDominique Chagnonの曲大好きです。
始めまして!みなさんにお聞きしたいんですけど、どなたかフランスに留学したり、カナダのケベック辺り(フランス語圏に)に留学した事のある方しらっしゃいませんか??
今、アメリカに住んでいてフランス語も習ってるんですけど、今年の夏休みを利用して実際にフランス語の地位域にいって実際の言語使用を体験したいとおもってます。どんな情報でもいいので、フランス語の語学学校などに留学経験のある方、ホームページのURLや、どんな風に見つけたか教えてください!
みなさん初めまして!
今はなかなか時間がなく、マイペースでフランス語を独学しています。
まだまだ始めたばかりの初心者でわからないことも多いので、
みなさんよろしくお願いします!

ちなみに教材は
Pimsleur 社のCDを聞いています。
英語の勉強にもなっていいですよ。
今はただ耳から聞くだけなのですが、ぼちぼち文法も勉強していくつもりです。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

12ヶ国語マルチリンガル 更新情報

12ヶ国語マルチリンガルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。