ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

rockin'onコミュのロッキング・オン11月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RADIOHEAD OK COMPUTER 1997
10年目の徹底検証 世紀末の傑作
『OKコンピューター』が暴いた僕らの世界
特別付録:「rockin'on CD Vol.6封入

【特別付録】rockin'on CD Vol.6
毎回好評のrockin'onオリジナルCD、第6弾
これからのシーンを担う新人勢を中心に全9曲を収録

■RADIOHEAD
1997年、『OKコンピューター』リリース――90年代を代表する名盤にして、レディオヘッドというバンドの本質を暴き出したこの怪物アルバムは、いかにして生まれ、聴かれていったのか。97年のレディオヘッドを総決算する大特集

■UNDERWORLD
アンダーワールド、ニュー・アルバム『オブリヴィオン・ウィズ・ベルズ』とともに最前線に帰還。来日公演も決定し、再び動き出したダンス・ミュージック界の巨人に直撃

■BABYSHAMBLES
奇跡のセカンド・アルバム『ショッターズ・ネイション』で相変わらずの天才ソングライターぶりを発揮したピート・ドハーティ。貴重なインタヴューをここに掲載。

■HARD-FI
ハード・ファイ、セカンド・アルバム『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウエスト』リリース。リチャードの深い悲しみから生まれた傑作に迫るインタヴュー。

■THE HIVES
スウェーデンのロックンロール爆撃機、待望の新作をリリース。弊誌スタッフがストックホルムで観た彼らの現在位置とは 最速インタヴュー掲載

■AVENGED SEVENFOLD
セルフ・タイトル、セルフ・プロデュースの新作で、アヴェンジド・セヴンフォールドが掴んだ確かな手ごたえとは 男気ほとばしるインタヴュー、解禁

■ROCK GREATS【第23回:ロキシー・ミュージック】
カリスマを放つフロントマン=ブライアン・フェリーが率い、ロックのダンディズムを全身で表現してきたロキシー・ミュージック。その紆余曲折の歴史と華麗な作品の数々を振り返る。

■SERJ TANKIAN
システム・オブ・ア・ダウンのサージ、ソロ・アルバムをリリース。期せずしてロック・アルバムとなった『エレクト・ザ・デッド』に込められた深遠なるテーマ

・STEREOPHOENICS
・BIFFY CLYRO
・THE PIPETTES
・JACK PENATE
・ATREYU
and more

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

rockin'on 更新情報

rockin'onのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング