ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビバ!ライカM6コミュのはじめましてはこちらからどうぞm(_ _)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ようこそ!

なんか、勢いでつくっちゃいましたが、そんなにコアなファンじゃないんで、みなさんのよもやま話で盛り上がりましょう☆

・・ちなみに僕のは修理中ですが(笑)

コメント(87)

凛奈(^-^*)さん江

おお、事情は存じませんが、またまたようこそ。

二台ともシルバーなんですね。素敵ですね。

今後ともよろしくです^^
初めまして

数ヶ月前に入手しました。
手に入れてから、
これまでのデジタルは使わなくなってしまいました。

好きなフィルムはilfordです。



レンズ資産がないので
これから増やしたいと思っています。


よろしくお願いいたします!
> 山猿@仙台さん

ようこそマイノリティーワールドへ(笑)

いやー、これから改めて銀塩写真始められる方が日本に一人増えたんですもんね…うれしいなあ。

イルフォードぼくも長い間使ってました。その後は月光→オリエンタルのニューシーガルとフジのブロマイド(うろ)です。

レンズも星の数ほどのステキな名(迷?(白))玉たちが待っていてくれますし、楽しみですよね。

これからよろしくお願いしますね。
> 山猿@仙台さん

…イルフォードはフィルムの話でしたね。今気づきましたあせあせ(飛び散る汗)

ぼくはコダックのBW400CNを愛用していますよ。
>たく さん

銀塩カメラの面白さの一つは
フィルムのセレクションですよね、
コダックと富士フィルムでは全然違うし…

レンズと同じく、自分のテイストにあうフィルムを探すのも
楽しみですが、このご時世、なかなか…
> 山猿@仙台さん

フィルムの違い、個人的にはレンズの味の違いよりも大きい気がします。

自分にとって「これだ」と思えるフィルムに出会えるのって、とても幸運なことですよね。とはいえ、ぼくはまだまだ模索中で、いろいろな現実的理由から今のフィルムに落ち着いているのが現状ですが・・(^^;

銀塩写真を愛する者にとっては世知辛い世の中ですが、この時代に写真に巡り合ったのも何かの縁。お互いたのしみましょうね^^
以前に書き込んだ者ですが、ライカが銀塩やめたって本当ですか???

アサカメに載ってましたが!!!
Echoさん江

あ、どうもどうも^^

それぼくも読みました。本当っぽいですよね。

ま、「是非に及ばず」ですね。ぼくは淡々と撮り続けるだけですねー^^
> たくさん
新品のMPを買うのを目標にしていましたが、間に合いませんでした(泣)昨日、ボーナス時期ということもあり、嫁を説得してM2とエルマー50ミリ沈胴を買いました。
Echoさん江

嗚呼、ぼくもひそかに立派になった暁には一台買ってライカ社に恩返しを・・と思っていたのですが。無念です。

おお、いいですねえM2。次はライカフィットをぜひ!なにはともあれおめでとうございま〜す~~
> fuzzsanさん江

はじめまして。よろしくお願いします。

ぼくもだいたい同じ組み合わせです。標準いいですよね(^-^)

あ、その号ぼくも買いました。載ってましたね。新品なんかとても買えないのに、なんとなくほっとしました(笑)
Ruriさん江

はじめまして。ようこそ。

お父様のM5とM6・・すごい。親子二代にわたってライカ使いなんですね。素敵です。二台のライカもしあわせですね。

こちらこそよろしくお願いします^^
はじめまして!!先日、知り合いからm6を譲り受けたのですが、カメラ初体験なのでどうとればよいかわからず、このコミュニティに駆け込んできました。。。
もしよければ、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
もやしさん江

はじめまして。ようこそ^^

おお、それはおめでとうございます。わからないことがあるようでしたら、トピック立てて訊いてみてください。微力ながら、力になりますよ。なにしろぼくも含めてみなさんM6使いですからねw
はじめまして。
M9を狙ってましたが、価格面でM6に変更。

昨日、手にし、フィルムの世界へデビューです。

ズミルックス50ミリを使ってます。
くまっこさん江

はじめまして。ようこそ。

M9はねー・・。でも、二十年後でも価値を保っているのは、断然M6ですから。なにはともあれM6ゲット、おめでとうございます。

ズミルックスいいなあ。お写真気に入ったのができたら、ぜひトピ立てて上げてくださ〜い^^
はじめまして。ストレンジラヴ博士と申します。

写歴は10年ほどですが,フィルムを始めたのはかれこれちょうど1年前。
昨年,社会人1年目の初めてのボーナスでベッサR3Mを買ったのがきっかけです。
もともとオリンパスが好きで,OMシリーズにも手を出したり,やはりレンジファインダーの方が自分に合うと感じ,いつかはライカを……と思っていたら,勢いで先日ついにM6を買ってしまいました。

レンズはコシナツァイスのC Biogon 35mm F2.8とC Sonnar 50mm F1.5の2本。フィルムはコダック派です。
目下,28mmレンズをどうするか,皮算用の毎日……いやいや,M6を首から下げて,スナップの毎日です。

どうぞよろしくお願いいたします。
ストレンジラヴ博士さん江


はじめまして。ようこそ拙コミュへ。

R3Mからなんですね。あれもよさそうですねえ。オリンパスOMは、個人的にはもっともレンジファインダーライカに近い存在感の一眼レフという気がしてすきです。開発者の米谷さんがバルナックライカ使いというのも有名ですしね。OM持ってないのでうらやましいです^^

おお、ツァイスで揃えてるんですかね。28mmは純正以外で今思いつく限りでもビオゴン、トポゴン、オリオン、ニッコール、キヤノン、リケノン、ロッコール・・。21mmのビオゴンとかもよさそうですよね。

フィルムはぼくもコダックのBW400CNを愛用しています。

スナップたのしいですよね。よかったらぜひトピ立てちゃってください。こちらこそよろしくお願いしますね。
にーさん江

はじめまして。そしてようこそ(^-^)よろしくお願いします

20年越しのクリスマスプレゼント、おめでとうございます。同感です。それだけの年月の思いを託せるのは、やっぱりフィルムカメラですよね。

デジタル全盛の時代ですが、お互いたのしみましょうね(^O^)/
やすサン
ようこそ、ビバM6へ!
ズマロンサンハンは私も愛用してます。
やわ〜い写り楽しんで下さい!
やすさん江

出遅れましたが。ようこそ、ビバ!ライカM6へ(^o^)/


いっちゃいましたかあ・・!限定ヘリアーも使えますしね、M6。にしてもいいなあ限定ヘリ(略)


うーむ。奥様には

「ああ、これさー、塗ってみた!気分転換に♡」

とか言っちゃえば・・ダメかw


上がりたのしみですよねえ。よかったらトピ立てちゃってくださいね〜。
ミニタカさん江

はじめまして。ようこそ。よろしくお願いします。

おお、ナイス資金流用ですね。第二世代50ズミクロン、ぼくも愛用しています。い〜いレンズですよね。お写真もよかったらトピ立てちゃってくださいね。
ベラスケスさん江

はじめまして。ようこそ。
お、M2からとは渋い。武士道ライカ。調子悪くて残念でしたね。

TTLは比較的高年式ですから安心して使えそうでいいですね。カラスコとのコンビはコンパクトでよさそう。赤バックのお写真、お名前ともマッチしていて素敵です。

お写真でもぜひぜひトピ立てちゃってくださいね。それではよろしくお願いします。
はじめまして!?

ライカなんてまだ先だろー!!
と夢のまた夢だと思っていたにも関わらず、M6を手にして一ヶ月あまり。
ようやくLMアダプターを購入しました。
レンズはインダスター61。

欲しいレンズは先の楽しみにしながらM6を楽しんでいきたいです!
k;skさん江
いらっしゃいウッシッシ来たね〜来ちゃったね〜(笑)ようこそ。Welcome to the "Lens"jungle♪
お互いまったりのんびりたのしもう。写真アップもよろしく〜手(パー)
ザイガーさん江

はじめまして。ようこそ。

パンダM6もこうして見るとよいですねえ。そしてレンズ!ぼくもこれ持ってます。いいですよね〜。D.D.ダンカン愛用のレンズ。またフードがかっちょいいんですよね・・。

お写真もぜひぜひトピ立てちゃってくださいね。それではよろしくお願いいたします。
はじめまして。M6TTLを購入しました。色々と勉強させて頂きます。よろしくお願いします。
こうようちくめいさん江

はじめまして。ようこそ。

ご購入おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いしますね。
はじめまして。この度、妙に増えたカメラを一気に整理し、念願のM6を手に入れました!レンズはコシナのノクトン50mm 1.5をアダプター介して使ってます!カメラを精選したことで、これからバシバシ使っていこうと思います。よろしくお願いします。
タスクさん江

ようこそ。そして、ご購入おめでとうございます。

妙に増える…言い得て妙ですね。なんなんですかね、あの現象(笑)

ノクトンよさそうですね。写真でもぜひぜひトピ立てちゃってくださいね。それではよろしくお願いします〜
初めまして。

二週間前に念願の初ライカを入手しました!

レンジファインダー初心者なんですが、

早く使いこなせるようになりたいです。

どうぞ宜しくお願いします


PENTAKONさん江

はじめまして。ようこそ!

そしておめでとうございます。うれしいですよねえ・・・M6同様末永くよろしくお願いします。

お写真もぜひぜひ〜!

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビバ!ライカM6 更新情報

ビバ!ライカM6のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング