ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食事マナーの悪い人が嫌いコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもはじめまして。
まだmixi始めたばっかで使い方とかよー分からんけど、何かコミュニティは行っとこうと思ったら、見て思わず共感してしまったので参加させてくださいな。

自分じゃないからと己に言い聞かせてはいるけど、確かにマナー悪い人はやだねぇ・・
もう書いてあることまんまだわ。肘つきながら、口に物が入ってるまま話す、音立てすぎ、etc・・
細かいところで行くと口の中の食べものを飲み物で流し込むのもあんまり好きじゃない。
今まで似た考え持った人がいなかったから同じこと思ってる人っているもんだなぁと少し嬉しくなったよ。

--------

【管理人です】
このトピックは「はじめまして」の総合トピです。
はじめましての皆様、ご挨拶はこちらにお願いします。

このコミュニティでは
参加者のみなさんが食事マナーについて円滑に話し合うために
「ぁたしゎ」などの小文字の使用・
ギャル文字・絵文字の使用、喧嘩や差別は禁止しています。
詳しくは以下のURLのコミュニティのルールをご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19951217

コメント(1000)

初めまして。食事中のマナー、自分も決して完璧ではないと思いますが、最低限は守って欲しいですね。

一番身近な彼もその一人…。
左手(右手か、サウスポー)が机の下、口に入ったまま喋る、鍋からとか小鉢に移す時に受け皿しないので机に汁が垂れる。
子供が出来たら一緒に教育したいです…。
はじめまして!!
他人の箸の持ち方がとても気になります!!!!
有り得ない持ち方で箸を使う友達……お願いだからなおしてくれ…と思います。笑
初めまして^^*


箸の持ち方がきちんとなッてない人!!小さい頃どんな教育受けてきたんですか?ッて思いますね★
食事してると気になるとこがいッぱいあリますね〜
自分もあるかもしれないんであんまゆえないですが‥

よろしくお願いしますm(_ _)m
私もマナーは完璧ではないのですが、完璧になりたいと思うし、相手の食べ方がとても気になってしまいます。このコミュを通して、マナーを分かり、お互い向上していけたらと思いますわーい(嬉しい顔)

どうぞよろしくおねがいしまぁすぴかぴか(新しい)
箸の持ち方、咀嚼音、煙草、携帯、新聞、まんが、、、、

自分でも神経質すぎるかなとも思うのですが、生理的にどうしても
気になります。
このコミュに出合えてちょっとうれしい気分です。
なかなかこの手のことは自分の日記には書けないので。。。
はじめまして(o・v・o)

私は親のしつけが厳しかったせいか、食事マナーの悪い人は許せません(>_<)

お箸の持ち方が悪いうえに、犬食いで左手を床に置いたまま麺類をズルズル食べる元カレを見たときにマナーの大切さを実感しました(´・ω・`)笑

よろしくお願いします♪
はじめまして、よろしくお願いします。

はじめまして☆

私も食事のマナーが悪い人あんまり好きじゃないです( ̄^ ̄)y-~~

音立てて食べるとかゎあんまり気にならないンですが,ボロボロこぼしながら食べる人が嫌です↓


まぁよろしくです
。テレビ番組で芸能人の方がチャクチャク音を立てて食べているのをみるとチャンネル変えます。

りさぴぃさん わかります。
ウチくる?のN.
くっちゃくっちゃ、音たてて食べるので。非常に不愉快。

韓流のP.
食べ方汚い。

チャンネルかえます。
はじめまして。人のふりみて我がふり直せですが、私は食べることが大好きなので、気分よく食事するためには最低限のマナーは守ってほしいものだと、常々思っています。
しかし、私も知らないうちに人に不快な思いをさせているかもしれません。それに気づき、気持ちよく過ごしたいと願っています。
どうぞよろしくお願いします
クローバー
初めまして
外食するとついついまわりにいる人の食べ方が気になってしまう私です・・・わーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします
初めまして!!
食事のマナーが出来てる
素敵な大人の女に
なりたいのでココで
勉強させて下さい!!
よろしくお願いします!!

はじめましてー(長音記号1)手(パー)
ペチャペチャと、箸をつけてずっと選ぶのだけは嫌です衝撃
よろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして、こんにちは。

おやじが俺に一番厳しくした躾は『箸の使い方と食事のマナー』だそうです。そのおかげで恥をかいたことは無いんですが、他人のマナーが人一倍気になってしまいます。
よろしくお願いします!
はじめまして
食べ方は結構気にする方です。
飲食店に勤めている時は、お客さんの箸の持ち方をずっと見てました。
よろしくお願いします。
はじめまして


箸の使い方で家庭環境や親が作法やマナーに厳しかったのか、そうではなかったのかが垣間見れると聞いてから、箸の持ち方が気になります。



JAの面接試験では、豆を箸で摘み、コップから皿に移し換える実技試験があったそうです。
初めましてチューリップ

口開けて食べる人が一番嫌いですふらふら

よろしくですわーい(嬉しい顔)
初めまして。

私も親の躾なのか、年齢のせいなのか、汚い食べ方など同席者に注意してしまいます。(難しいマナーを知らないのは許せます。実際自分も知らないこと多いですし)

しかし、口を開けて「くちゃ2」と音を立てる人&ねぶり(なめ)バシをする人とは、二度と飯食いません=というか、食えません。

そんな私ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして。

やはりマナーは大切ですよねexclamation ×2口をあけて物を噛むのは最低ですちっ(怒った顔)
食べるだけが食事じゃありませんダッシュ(走り出す様)

どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、残り980件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食事マナーの悪い人が嫌い 更新情報

食事マナーの悪い人が嫌いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。