ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK朝ドラ「てっぱん」コミュの総集編/後編「かならず朝は来る」感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月4日放送の総集編・後編の感想トピです。

○ネタバレ(未放送分の内容を書き込むこと)はこのトピでは禁止です。 ネタバレトピ(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56233701&comm_id=4766253)に投稿してください。

○このトピを5月4日(月)朝8時15分より前に上げないでください。

○他の方のコメントに返事をする際は、通し番号と名前を文頭に書くと分かりやすくて親切です。

○ドラマに苦言を呈したくなった時は、このトピではなく「愛ある辛口コメントのトピ」(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56641456&comm_id=4766253)に書き込んでください。

○コミュ運営に関する意見・質問・提案などは、このトピではなく「みんなのてっぱんコミュ会議室」トピ(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49514199&comment_count=13&comm_id=4766253)に書き込んでください。

コメント(68)

駅伝くん、戻ってきたのはいいけどじゃあ続きを!あせあせ
何故戻ってきたのか分かんないし!
続編やるってことですよねあせあせ
思いっきり泣きました(Тωヽ)ハート
やっぱりてっぱんは素敵過ぎますぴかぴか(新しい)

崇徳院の種明かしもしましたし
駅伝くんも何故か大阪走ってるし
これは続編アリですかねexclamation & question

あ〜感動しました〜!笑って泣いて感動して、忙しい時間でありました。

てっぱんダンス、一緒に踊りました!

滝沢氏、帰ってきたのですね!崇徳院したのでしょうか?

…したんですよね!ファイターですからね!

欽鉄兄ちゃん、大好きです!

できたら、円ちゃんも見たいです!

総集編だけでは物足りないです!全編再放送を、もっと欲を出して続編を心から強く強く強〜く希望いたします!

長々書いて、すみません〜!
昨日は見損ねて残念でした涙
今日はバッチリ見られました指でOK
おのみっちゃんでの男四人の語らいが面白かったハート
鉄平も社長も髪スッキリして、よりかっこよくなってましたね目がハート

崇徳院の謎解きと滝沢くんが大阪に…?
もっと続きが見たいよー目がハート
最終話で
あかりと初音の二人になんで店始めたの?
って質問して
「トランペット拾ったからじゃろか」「トランペット捨てたからやろか」って答える台詞はカットしないで欲しかったですがまん顔

名シーンが多ぃドラマでした……

初音さんがあかりに生まれてきてくれてありがとうって

言ったところが泣けました(;_;)

やっぱり,素晴らしすぎるドラマです。
オープニング曲だけでじ〜んとしました。

私も続編を強く強く希望します。

橘先生とのシーンがもう一度見たかったので,
今日は幸せでした。
本当に感激のシーンです。

あかりちゃんの最後のヒトコト、「ありがとう」に、「こちらこそ」とつぶやいて、TVに頭を下げました。

私に言われた言葉ではないことはわかっていたのですが……。
> 瑠璃姫さん

わかります、わかりますわーい(嬉しい顔)私もまた今日も『いえ、いえこちらこそ。楽しませてくれてありがとう』って頭下げましたよ。
ほっとした顔 久しぶりに 『てっぱん』観られて…嬉しかったですハート
お帰りなさいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)って感じぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いつ観ても 温かい気持ちになれますね〜ぴかぴか(新しい)
Yoheiさん・リズムさんクローバー

私も・・ですが
息子が、あの場面大好きで、カットされてて
なんでぇぇ泣き顔って号泣でしたあせあせ(飛び散る汗)

あっという間の2日間でした。
続編がある事を、楽しみにしてます揺れるハート
初コメ失礼しますぴかぴか(新しい)

今日の後半総集編て再放送するかわかる方いらっしゃいますかexclamation & question
録画したと思っていたらされてなくて泣き顔
本当にいいドラマでした。

震災で被災された方は本編も楽しみにされながら、見られなかった方もいらっしゃることでしょう。
改めてご冥福をお祈りしたいと思います。
〉43 ぽにょさん。

残念ながら、総集編の再放送の予定はないそうです。

繰り返しになりますが、

『NHKふれあいセンター・

TEL 0570-066-066 』

ぴかぴか(新しい)総集編の再放送・

ぴかぴか(新しい)続編の希望を強く希望される方は、『意見・要望』として電話をしてみて下さい。きっとBS側で再放送してくれると私は信じていますほっとした顔

私も、どうしても滝沢さんが大阪を走っている理由を知りたいし、

これって続編があるってさりげなく教えてくれてるの


って揺れるハート揺れるハート揺れるハート期待しちゃってます拍手
毎度あせあせ(飛び散る汗)長文失礼しました顔(願)

引き続きすみません。

『NHKオンデマンド問合せ・

TEL 0570-083-333 』

にも問合せましたが、配信予定はない、との事でした。
> ゴッコさん
わざわざ有り難うございましたうれしい顔ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

残念ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私も電話してみますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
総集編、楽しかったです。
が、もっと見たくなりました。

やったぁ!崇徳院♩♩♩
そして岩中浜薫で駅伝くんが、お好み焼きを頬張った姿が良かった〜ダバダバです。
ハグシーンの曲が違いましたね。

橘さんシーンは、響きます。
ひまわり いい曲です。

ぜひ、続編を!
決まってもいないのに、待ち遠しいです。
配信予定がないという事は、DVDとか発売されるんですかねぇ?

総集編はあの独特の編集からして、また別の楽しみ方ができるんで是非観たい!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
旅行に出てたので、今、録画前半見てますぴかぴか(新しい)途中のニュースの後、森本アナってば「引き続き、てっぱんです!」って、ちりとてちんの「明日の最終回も、お楽しみに」といい、朝ドラの好みが自分と一緒で嬉しいです。

未公開カットがあちこちに散りばめられていて、楽しいですね!「てっぱん」は千歳飴みたいに、どの瞬間も感動が詰まってるから、割愛するの、難しかったでしょうね。

あかずの間を開けてしまったあかりをひっぱたいてしまった初音さん、千春さんをひっぱたいてしまった時とほぼ同じ立ち位置だったんですね。

本編で、もしかしたら…と推測したことが「正解ぴかぴか(新しい)」と答え合わせされてるみたいで楽しいです手(チョキ)

脚本の類い稀な質の高さが証明されますね!
続投すみません、今、千春さんもうまれたばかりのあかりに「やっと会えたね」って言ったとわかりました!(本編では聞き逃したかなあせあせ(飛び散る汗))あかりちゃんも、まるちゃんに「やっと会えたね」っていいましたよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)どんだけ周到な脚本やねん泣き顔
> そのそのさん

それはそれは電球
ご出産おめでとうございます!

私にも一歳になる娘がいますが、あかりちゃんのような…との期待も膨らみますがほっとした顔 将来の親父像として"村上錠"のような親父になってしまうのかと思いながら、ドラマでも錠ちゃんを追ってるような気もしますあせあせ
> そのそのさん

『あかりちゃん』のお誕生、おめでとうございます!
ぴかぴか(新しい)プレゼントぴかぴか(新しい)ショートケーキぴかぴか(新しい)

村上さんちのまどかちゃんのひとつ後輩になるのかな?(笑)

赤ちゃんハート達(複数ハート)
> そのそのさん

あかりちゃん誕生、おめでとうございますハート達(複数ハート)「やっと会えたねぴかぴか(新しい)


それから、こちらは後編トピなのに気づかず、前編の感想書いてしまってごめんなさいげっそり


後編、まだじっくり見てませんが、大阪に行った時に見たBKに展示してあるセット内での撮影、面白すぎ!

そしてなぜか、駅伝くんが大阪にっげっそり

『後編』拝見しました。
どこが良かったと言うのも大変なくらいに名場面てんこ盛りでしたが、僕はやはり橘さんの前でのお父ちゃんの「金へんに定めると書いて…」でもう、『ダメ』になりました(笑)

あれほど頑丈なお父ちゃんが、あかりちゃんの実父の登場で痛々しいほどに動揺する。でも、それをはねのける様な前述の言葉。
村上家が20年近くかけて築いてきた物の重さを感じさせる、本当に素晴らしいシーンであったと思います。
あかりちゃんと駅伝くんの恋物語や魅力的なキャラクターたちのエピソードも捨てがたいですが、やはりこのドラマはあかりちゃんと二つの家族のきずなを描いたものなんだな、とつくづく思った次第です。


僕はあかりちゃんの「うちのお父ちゃんは、目の間におる!」の台詞も大好きだったんですが、総集編では割愛されていた様でした。半年分を4時間足らずにまとめ上げる力技ですから、スタッフの方にも相当な苦渋の選択があったんでしょうね。



実のところ、総集編を観たくないって想いもありました。
これを観ると、本当に『てっぱん』が過去の物になってしまう気がして…。


いや、そんな事はないですよね。
玉緒さんの台詞にもあった通り、この素敵な食堂は今もこの大阪のどこかでにぎやかにやっている気がします。
本編の最後のナレーションは、ライターさんがこのコミュを見て書いたんじゃないか、そんな風に思いました(笑)


さあ、上を向いて行きましょう!

てっぱん!!

わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
総集編とにかく良かったです。

ばっちゃん!(初音はんと書くより、ばっちゃんの言い方の方が大好き)やはり大好きです。

また今回のドラマは、どの脇役も個性がたくさん出て面白かったです。はっきり言って、あかりちゃんより脇役の方々の方が目立っていました。なんかあかりちゃんは脇役を支えているみたいで、それがかえって良かった。

また趣味で台本を書いていた私にとって、どんな台本の書き方をしているのだろうとそれも楽しみでした。よく出来た内容でした。そして何よりも笑いが多かった。

「ちりとてちん」に次ぐ面白いドラマでした。また総集編を見て、尾道へドラマの舞台を見に行ったのを思い出しました。

こんなおもろいドラマ、また作ってくれないかなあ〜朝から元気が出るのに。
> そのそのさん
あかりchan誕生おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


スクスク元気に育ちますようにほっとした顔

こういう嬉しい報告は周りも幸せにしてもらえますハート達(複数ハート)
後半見ました!

円ちゃんが生まれて、お父ちゃんがだっこするシーン、本編とはちがうアングルのを使ってあって、お父ちゃんが「かわいいのう」というのを見て聴いて、あかりが驚きと喜びの顔をしました。こうもつぶさに、のぞみさんの出産を描く意図が、とてもはっきり確信できました。「自分と重ねたらあかん」と、言われたけど、かさねていったあかり、その先に見たものは、まさしく自分の誕生の追体験、お父ちゃんが、「優しい顔して、かわいいのう、言うたんよ」の瞬間を、見て、感じて、生まれてきたことの意味を知った瞬間でしたね!

そして19の誕生日に初音さんに言ったこと・・・「いつか、もうひとりのお父さんがやってきて、うちのお好み焼き食べてくれて、千春さんの思い出話してくれたら、それ聴いて、おばあちゃんも笑うかも知れん。」
・・・伏線というより、まんまですがw、10歳の娘は「本当にそうなったねえ、よかったねえ」、と、嬉しそうでした。

「嫌でも朝は来る」と、朝が来なければ良いみたいな言い方をしていた初音さんに笑顔が戻り、「嫌でも」でなく、「必ず朝は来る」に変わっていったのもこの誕生日の頃でしたね。

岩中浜薫もめっちゃ楽しかった!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)崇徳院キタ〜〜〜〜〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)エンケンさんの、BSや教育TVの藝術紀行のナレーションみたいな語りも素敵だったし、「ひまわり」を浜野さんだけ聴いてないとわかった時の駅伝くんの「オレの勝ちや!!」みたいな微笑もウケました。そしてシュールな駅伝君大阪に出現・・・アメリカ合宿??アメリカ村???

我が家には「ちりとてちん」「つばさ」の隣に「てっぱん」のDVDも並びそうです。。。お金が。。。がま口財布げっそり
みました。全部わかってから観てさらに泣けるって、ほんまに、えーぇ、作品じゃ。

うち、尾道で生まれて、尾道で育ててもろーたこと、ほんまに、誇りに思う。

ほんまに、ありがとう。
5月3・4に放送された「てっぱん総集編」のDVDが9月に発売決定です。 ・初音さんの料理
・あの男性陣4人組のトーク
・未公開映像などなど
楽しみ満載でするんるん

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK朝ドラ「てっぱん」 更新情報

NHK朝ドラ「てっぱん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。