ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Daniel Coughlinコミュの雑談用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もー好きなこと書いちゃってください!!

コメント(181)

今日はダニエルくんのバースデイですねわーい(嬉しい顔)
25才。私は何をしていたっけ。
彼には、健康でいてほしいです。
そうそう。コミュを作って3年たちました!
最初数人だったのに今じゃ86人にも!

Happy Birthday Daniel!!

これから寒くなるので体には気をつけて欲しいです。^^
そうか、三周年なんですね。
このコミュを作って頂いて有難うございます。
感謝でいっぱいです。
私はこのコミュのためにmixiに入りました。
ダニエルさんをを知ってから、人生色々と方向が変わってしまいましたが、
今日も明日も頑張って生きます。
うみねこさん
>私はこのコミュのためにmixiに入りました。

そうだったのですか!

皆さんが残して下さるコメントなどを見て
凄いいいコミュになっているなぁ
作ってよかったなぁと思ってます。

寒いから風邪引かないようにねー。
ちょびさん
ありがとうございます。
ちょびさんも、ダニエルさんも、皆さんも、ね。
あけましておめでとうございます。副管理人のみっきーです。2009年は本日現在で、90名で始まりました。
今年もダニエルくんの活躍が楽しみですわーい(嬉しい顔)コミュも、盛り上げていければと思います。
コミュの皆様、今年もよろしくおねがいしますm(__)m
ごぶさたしていますー。ちょっとさぼっている間に、ダニエルくんのスケジュールはどんどんアップされていきますね。
この寒い季節もヘブンに足を運ばれている方々、どうぞお風邪を召さぬように。
私もそろそろひさびさに行こうかな〜^^
>たけこさん
いよいよ明日ですね!!たのしみー^^

>しーばさん
ようこそ!私もヘブンでばったり出会ってしまったクチです。もはや運命ですw
コミュのほうでも、よろしくおねがいします!
>みっきーさん
近くにCDSHOPがないので、ネットで買うか
ライブで買うか迷い中です。
ライブで買って その場でサインを貰うのもいいですよね♪
共同通信社のサイトで、ダニエル君が紹介されているそうです。うれしいですね^^v

[日本語]
http://www.47news.jp/topics/techtech/2009/03/post_344.php/
[英語]
http://home.kyodo.co.jp/modules/fstStory/index.php?storyid=424406/
福島でのライブにいってきました。ほんとにいいライブでした。地元の温かさみたいなものをすごく感じました。ダニエルくんもほんとにうれしそうでした。

福島のテレビ番組にもとりあげられたようです。見られなくて残念ですが、地元の方に広く知っていただけたのは、ほんとによかったと思います。
> みっきーさん
行かれてよかったですね。リフレッシュできましたか。
テレビ、見てみたいです。
みなさん、オフィシャルを見て!例の番組がみられます!いやー、すばらしい内容でしたよ。
ありがとうございました。見ましたよ。
いいですねー!
みっきーさへ

今日は新宿ではぐれてしまってすみません。
久々の投稿ですが、
アランフェスのライブ、ご無沙汰だったジュピターも聴けて満足です。
そして笑い疲れました。
明日は福島、いけなくて残念ですがおとなしく東京で帰りを待ちますかたつむり
> こじこじさん
こちらこそごめんなさいm(__)m
ちゃんと帰ってくれたかな〜と心配してました。
アットホームでなかなかいいライヴでしたね!
卓上カレンダーが出来たんですね。いいアイディア。
私はまだ買っていませんが、どんなのか楽しみです。
祝!イープラス取扱!

3月15日10時〜、6月11日ティアラこうとうのチケットがイープラスで発売開始です。整理番号順みたいなのでお早めに。
でも金曜なんて会場時間に行けるかな〜。
月曜日10時、一番忙しい時間帯です。
うまくチケット予約できるといいのですが。昼休みまでダメかもがく〜(落胆した顔)
> うみねこ久助さん
私も10時はだめな時間帯です。なんで平日10時なんだー!って一瞬思いましたが、よく考えると土日はつながらなくて大変ですから。
早々に売り切れないとは思いますが、おたがい無事ゲット出来るといいですね(^-^)v
> みっきーさん
なんとか昼休み直前にゲットしました。
> うみねこ久助さん
私もゲットできましたo(^-^)o
>みっきーさん
わーよかったですね!
当日は有休取りたいくらいですが、難しいです(笑)
>がちょ☆さん
柔らかな雰囲気、確かに。
それでいて力の入った演奏でしたね。
これからもたくさん聴けるといいですね。
皆様お久しぶりです\(^o^)/
福島フォレストパークあだたら行ってきました。

森をバックに一曲目Green Road
かがやき 三銃士 Solitude ガバー曲で I Love You ジブリ曲で 風のとおり道 君をのせて 指輪物語 フィガロの結婚序曲 Antonio Tfap 
アンコール曲
小鍛冶 Time To Say Good-Bye
でした。
時々ひぐらしの鳴き声も聞こえ、雰囲気あり〜。
東京でのライブとはまた違った充実感。
トークも蝉のこと、かぶと虫のこと、曲の出来たイメージのこと十二弦の説明といつもの様に笑いありでした。
風の通り道は初めての披露だとか…

アンコールの時の着替えがあっという間で。
座席も40席から倍に増え大勢の人がダニエルに魅了されました。

二本松の友人もとっても感動していましたよ。噂は聞いていたとか。

ちょこっと不便さはありますが一泊しても行く価値ありかなーと思います。
私は、近くの岳温泉に泊まり露天風呂にて余韻を楽しみました。

「来年も」のフォレストパークの方の言葉に期待して!

報告終わります。
> tokoさん
詳しいご報告をありがとうございます。
たくさん演奏してくれたんですねー。
アンコールの早変わり、その場で見たかったです!
> tokoさん
いいな〜。大自然の中で聞くライヴよかったでしょうね〜。
来年こそは行きたいです…。
森をバックにしてのライブ…惹かれます〜
来年は是非ぜひ行きたいです!

初めての曲も早く聴きたい、見たい!!
トークもだいぶ上達したようだし、SKも楽しみですね〜
>うみねこ九助さん みっきーさん akoさん

来年は一緒に行きましょう!

故郷でのライブはダニエルにとっても楽しそうです。

トラップのスペル間違えていました。すみませんm(__)m
> がちょ☆さん
あのコンピ、ダニエル目当てに買いましたが、他の曲もすごいいいですよね。しばらくヘビロテしてました。いろんなギタリストを知るいいきっかけになりました。
> がちょ☆さん
オフィシャルの掲示板で話題になっている件でしょうか。
本人の了承を得てればいいな、と思いますが、どうなんでしょうね。
ただ、あ、いいんだ、と皆が勝手に写真や動画をアップしだしたら…収拾つかなくなっちゃいますね。

残念ながら、権利関係きっちりしている有名アーティストでも、このへんの対応には苦慮しているようで。早く法律がきちんとできないと困りますね。

今は、ダニエルさんは撮影させてくれていますが、その分、こちらが意識と知識をきちんともたないと、と思います。
> がちょ☆さん
いや、でも、アーティストの権利を守るって、聞く側にとっても大事なことなので(ダニエルさんがギターがやめちゃうと困るじゃないですか)、そういう心配をされるのは当然だと思うし、過剰なくらいでいいと思うんです。

本人だからといって、他人がアップしたものの削除依頼が、そんなに簡単に対応してもらえるのかもわからないし。
そもそも本人だってどうやって証明するんだ?ってところからなのかも。
読み返すと、誤解を招きそうなので補足です。
今回の動画は、投稿者がオフィシャルの掲示板でコメントしてますし、ダニエルさん了解済みなのでは?と推測しています。
まだ見ていないですが、なかなか貴重な内容なようなので、そのうち見てみようかなと思っています。

ログインすると、残り146件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Daniel Coughlin 更新情報

Daniel Coughlinのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング