ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新宿コブカラコミュの☆初めましての自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新宿コブカラコミュへ参加ありがとうございます!
自己紹介、挨拶などはこちらにお書きくださいるんるん

コメント(16)

なおちゅ〜です鼠
(元、我猫ですわーい(嬉しい顔))

幹事です。
第一回、楽しんで頂けたようで何よりです!
今後も宜しくお願いします。

初参加は2さんと同様、Okka氏の第一回からよく参加してました。

様々な経緯があり、幹事をする事になりましたが、一参加者としても普通に楽しんでいますほっとした顔

出身は大阪、東京にきて四年目です指でOK

【好きな曲】
赤い糸、DOOR、永遠にともに、時の足音、虹、サヨナラヒーロー、全部(笑)

【パート】小渕メイン
ハモるのが好きです指でOK

【DVD】
2次会用DVDを編集してます!リクエストあったら行って下さい!
(黒田曲ばっかりとか、トークばっかりとか(笑)
幹事メンバーのWhite Roseですわーい(嬉しい顔)
読みにくいと思うのでめぐと呼んで下さいるんるん(笑)

とても役立たずな私なのに幹事メンバーに入っちゃってますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
私も上京組で、いつまで東京にいれるか分からないので、悔いが残らないようにいつも行動していまするんるん

コブクロにハマったのは丁度1年位前なのでこれからもっと色々知っていこうと思います揺れるハートぴかぴか(新しい)

【好きな曲】
時の足音 エピローグ 風見鶏 どんな空でも などなど… もう全部ですねるんるん(笑)

【パート】
どちらでも行けますが、アカペラやってたのでハモりのが好きですほっとした顔ハート達(複数ハート)

【一言】
これからも沢山の方と交流していきたいと思っていますので、じゃんじゃん声かけて下さい〜ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
いつかはコブクロの曲をストリートでるんるんと企んでおりますハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
どうもアヤですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしまするんるん

幹事外では一番ノリexclamation & question
東京生まれの神奈川育ちの東京在住です(ややこしい)

コブクロにはまったのは2年くらい前から。
まだまだ新参者なんで、これから勉強していきます。

好きな曲ムード
NOTE 光 fragile mind 彼方へ 今と未来を繋ぐもの……きりがないのでこの辺でウッシッシ

パートムード
基本主旋律(苦笑)。
主旋律を階名唱(ドレミで歌う)し、それからハモリの音を探すというめんどくさいことをしないとハモれないのです。
これって普通なんですか?
みなさんはどうやってあんなに上手にハモってるの?

ひとことムード
新生第一回が初参加でした。
最初は緊張しましたが、すっごく楽しくてコミュにも参加させていただきました。
人見知りをしないのでガンガン話しかけてしまうと思うのですが、
仲良くしていただければ幸いです。
はじめましての方もご存知の方も・・・
こんばんわるんるんSIN(♀)と申します(≧∀≦*)

宮城で生まれ大阪でたくましく育ち、
滋賀でちょっと落ち着いて・・・今は神奈川在住です。
もう方言はすっかり抜けてしまいました★

好きな曲:素敵な曲ばかりで選べないですが(≧A≦)
     どんな空でも、風見鶏、遠まわり、コイン、恋心・・・
     やっぱり書ききれません〜あせあせ(飛び散る汗)

ファン歴:しろみさんに一緒に連れてってもらった
     蕾ツアーからなのでまだまだ新参者でございます冷や汗

パート:黒田さんパートを練習中ですあせあせ(飛び散る汗)
    歌いながらあまりにも気持ちが入りすぎて
    小渕さんパートも歌ってしまうこともしばしば・・・あせあせ

一言:コブカラは歌ってハモって・・・の楽しさもあるのですが
   なにより皆さんがとても素敵な方々で出逢えたことに感謝です♪
   これからもどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!
一番変わったやつかもしれないが、海外シンガポールのファンです。
数ヶ月前に日本で留学してたときOkKa氏が主催したコブカラに参加させていただき、それをきっかけにもっとコブファミの友達ができてすごく感謝しています。
っていうのは残念ながら今日本には居ません。けれど!!来年に戻れるように大学院を狙ってるんです。

「好きな曲」
選ぶのは難しいなぁー
桜、赤い糸、風見鶏、虹、YELL、ここにしか咲かない花、二人、轍(わだち)、風。。。などなど(実は全部書きたいけどご参考はコブクロのアルバム集でお願いします)

「パート」
主に黒ちゃんやウッシッシ
シンガポールでは一緒に歌ってくれる人が居ない場合がよくあるのでたまにダブルボイスで歌うけど
ハモリのできない僕にはコブカラのみんなに出会えてよかったと思っています。

「ファン歴」
2005年〜♪
衝撃的な「ここにしか咲かない花」と「桜」で即落とされてしまって、それから周りの人を無理やり聞かせたからお友達の中でも2005年からコブファンになったのが多いかもしれません(笑)

「コブクロとは。。。」
僕にとって恩師です。外国人にとってはあんまり練習するチャンスも少ないし、いくら教科書や参考書を読でもコブソングみたいな自然ながら(日常会話にも使えるし)素敵な歌詞のほうがめっちゃ助かりました。それに言語のだけではなく、おかげさまで友達の輪も広げていけました。本当にコブクロのおかげで人々との間が縮まってきましたと思います。

「一言」
日本にまた行けても1年後となるが、その間にもし誰かがシンガポールにいらっしゃってくれるお方が居れば是非連絡をお願いします〜♪
都合がよければ絶対に案内しますからわーい(嬉しい顔)
いつかみんなに会えるようにと、今後もよろしくお願いしますウインク
しろみさんお久〜手(パー)
大出世ですねexclamation & question

コブカラには5回くらい行ったかな?

罵られながらも
意外に愛されキャラなさとうです

お見知り置きをるんるん
第二回が終わったので、上げグッド(上向き矢印)カキコφ(.. )

1月の頭に幹事をやらないかexclamation & questionというお話をいただいてみんなが楽しめる会を作れるならという気持ちから幹事をさせていただくことになりましたほっとした顔←仕事の関係で土曜開催の日は行けないことのほうが多いですがバッド(下向き矢印)

コブクロが好きになったのはMUSIC FAIRで永遠にともにを歌ってるのをたまたま見てからムード
ツアー参戦は蕾ツアーからですウッシッシ

「好きな曲」
特に好きなのはYOU、DIARY、NOTEなどこんな恋がしたいハート達(複数ハート)って思える曲が好きるんるん

「パート」
名札は白。曲によってはハモれたりハモれなかったりたらーっ(汗)

「一言」
二次会でバカみたいに盛り上がってるやつがいたらきっと自分でしょう(笑)

名前が呼びにくいので気軽にファーストネームであるレオと呼んであげてくださいぴかぴか(新しい)尻尾を振って喜びますムード猫
コミュ入ったのはだいぶ前ですがまだ挨拶していなかったので何となく書きますえんぴつ

改めまして☆coco☆ですわーい(嬉しい顔)さくらんぼ
コブクロが気になり出したのは「ここにしか咲かない花」「桜」あたりから電球
LIVEは去年初めて参戦しました目がハート
DVDの発売が待ち遠しい今日この頃ですハート

コブカラはOkKaさんの頃を含めるとたぶん5、6回は参加してると思いますカラオケるんるん
歌うのは常に主旋律むふっ
ハモってもらうのが好きですクローバー

皆様よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
こちらのコミュにも入ったからご挨拶しなくっちゃわーい(嬉しい顔)

3回から参加の朔です!
よく聞かれるので……『さく』と読みます。
好きな曲はあげきれないけれど、あえてあげるなら
Million films、未来への帰り道、轍、神風……ですほっとした顔

あらゆる方面の情報に疎い為、こんなに楽しい場があるなんて!と驚き、感動し、病み付きになりました(笑)

よくツンツンしてるイメージもたれますが、それは緊張のせいです!(笑)
気軽に声をかけてもらえるとすっごく喜びます|ω・`)
これからも参加していきますので、どうぞよろしくお願いしますっわーい(嬉しい顔)
はじめましてぴかぴか(新しい)

昨日初参加のらん・ぼーですわーい(嬉しい顔)

優しく馴染みやすい方ばっかりで、人見知りの自分には本当にありがたかったですハート

自分がどっぷりFanになったんは、WBTのツアーからで…それ以来ツアーには毎年参加させてもらってます猫

主旋律しか歌えない自分ですけど、今後ともよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
承認ありがとうございました!

コブカラオフ会は、今度で二回目になります(*^^*)

福島在住なので都合を合わせるのが難しく、今までなかなか行けなかったのですが・・・

今度はラストということだったので、無理やり休みをもぎ取りました(笑

大好きなアーティストは何人かいるけれど、コブクロは別格。

好きという言葉の枠に収められません。

コブカラでは初めてハモることの気持ちよさを教えてもらい、友達もできました(^^)d

12/10も楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いします(^人^)
はじめまして!ヒゲと申します。
6月23日(日)/各自昼食後の開催となります
◎一次会(カラオケ)◎ 定員80名
場所:歌広場新宿歌舞伎町2号店
に参加13号室におりました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新宿コブカラ 更新情報

新宿コブカラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング