ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LUCERIAコミュの照明の販売について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、自分の創ったオブジェ、照明は公に対して販売してますか。
店においてもらってる人、ネット上で販売してる人、スポンサーついちゃってる人などなど自分の作品の紹介。及び販売してる人は売っている場所をお知らせしましょう

コメント(8)

私がお世話になっている中目黒の『ぎゃらりー和樂』。
http://www.g-wagaku.com/

手作り雑貨のお店なのですが、照明も多数取り扱っています。
私は専ら小物を中心に委託しています。
写真はこのお店にしか出していないあかり『彩方箱』。
あー、ちょっと疑問に思っていたことなのでついでと言ってはなんですが、ご意見ください。
以前、自作の照明を売ろうと思ったのですが(というか、今でも企みはありますが)、この場合、保証とかどうしたら良かったのかなぁ、と。
問題が起こるとすれば電気配線の異常とか、電球自体の発熱による不具合がちょっと怖い要素ですが、どこまで責任持てばよいのか判らず、当時は結局ボツにしたのですが・・・。

売られてる方、なにか注意書きとか添えていますか?
>>こたちゃんさん
私もその点はずっと悩みつつやっている部分です。
デザインどうこう言う以前にまず『安全第一』ですから。

細かく書くとかなり長文になりそうなので
私が実行している部分のポイントだけ書き出しておきます。
1)PL(製造物責任)保険の加入
2)販売物に必ず注意書きを添付
3)倒れにくいデザイン及び倒れたときの対策(倒れてもシェードと電球が接触しないこと)
4)放熱対策(放熱孔の確保、シェード表面温度が55℃以下になる構造)
5)確実な配線、絶縁
6)コードと本体の接触部分の磨耗対策
7)実際に使われる環境を想定しての連続点燈テスト

ざっとですが最低限このくらいの気遣いはしております。
こんにちは〜
以前、丸型のほうは販売しましたよ〜100個くらい・・・
お店に収めたので利益率はよかったのですが
どうしても、手作業のためロス等がありますのでなかなか難しいですねー フレアーのほうは今のとこ試作の域ですねー
実験的な要素がおおいので、でもノウハウ的にはいけそうなので、もっと自由な形も可能だと思います 

これは、都さんに作ってもらったLEDをつかってみました!
ちと球数おおかったかも・・・
白熱の方が味はありますよね〜〜
おいらもそう思う (。_。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LUCERIA 更新情報

LUCERIAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング