ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高校野球予想(イケメンカップ)コミュの第92回全国高校野球選手権大会出場校予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球第92回全国高校野球選手権大会出場校予想野球

チャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペル

夏の全国高校野球選手権大会各地区代表校49代表を予想します。
参加受付は当トピック発足時〜沖縄大会開幕日6月18日までが原則ですが
6月30日までは受け付けます。但し6月19日以降の場合3校マイナスとなります。

チャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペル


イケメンカップ公式HP
http://www.geocities.jp/hsb_2ch/IKEMENTOP.html

危険・警告自己採点・自己集計方式を採用します危険・警告
予想した高校が敗退した場合は各自自身の投稿したテンプレから敗退高を削除。
残校数、的中数は各自自身で更新してください。

最終的に的中数が多い方が優勝となります(例年優勝者は20〜25校的中)
的中数が同点で並んだ場合該当者全員優勝となります。
校名は三文字表記でお願いします。
同名、似た名称の高校の場合は校名注意書きの所に必ず記載願います。
的中時同一の校名で混乱をきたし、注意書きが無い場合。
管理人・副管理人・麗流歌3名のジャッジにより有効か無効かの判定を行います。
無効が上回った場合、不的中と看做します。

?6月開幕の北北海道・南北海道・沖縄の3地区投稿は6月18日まで。
?その他地区は6月30日までとさせて頂きます。

自己採点、自己集計方式ですが投稿は?、?の二回でお願いいたします。

上位10位までが翌年シードとなります。

※各地区の開幕日前日まで予想変更を受付ます(ただし、変更は3回10校以内まで)
変更した場合は
変更◯回目、変更数◯校と記載して下さい。

mixiでは参加表明の際、名前の明記は無くても構いません。
その他不測の事態が発生した場合は従来の出場校予想(2chの規定に従います)

参加表明と同時に北北海道・南北海道・沖縄の予想を投稿可能です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

参加表明テンプレ

【参加名】無敵姫
【代表名】埼玉
【予想スタイル】データ主義、前哨戦重視
【過去最高的中数】-(初出場)
【最高順位】-(初出場)
【重点地区】関東
【一言】初参加ですがよろしくお願いします。目標は18校です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テンプレ例(出場校投稿)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【北海道】駒大岩・駒大苫
【東  北】光星学・花巻東・秋田商・酒田南・仙台育・聖光学
【関  東】常総学・文星芸・前橋商・浦和学・東海望・横浜高・帝京高・日大三・東海甲
【東  海】常葉菊・中京大・大垣日・三重高
【北信越】日文理・松商学・富山商・遊学館・敦気比
【近  畿】北大津・福成美・大桐蔭・神国際・天理高・智和歌
【中  国】関西高・広陵高・米子東・立淞南・宇部商
【四  国】高松商・鳴門工・今治西・明徳義
【九  州】九国付・佐賀商・清峰高・ルテル・明豊高・日南学・神村学・興南高

残校数 49
的中数  0

校名注意書き[]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※1上記テンプレにそって記載して下さい

北海道は左から 北北海道・南北海道
東  北は左から 青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島
関  東は左から 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東東京・西東京・山梨
東  海は左から 静岡・愛知・岐阜・三重
北信越は左から 新潟・長野・富山・石川・福井
近  畿は左から 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中  国は左から 岡山・広島・鳥取・島根・山口
四  国は左から 香川・徳島・愛媛・高知
九  州は左から 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

※2都道府県順は上記の通り左から記載して下さい


コメント(765)

TVCM 出場校予想の次はイケメンカップexclamation ×2TV

クライマックスを迎える高校野球出場校予想exclamation ×2
でもまだ夏は終わりじゃありません。

第9回イケメンカップ開催要項
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54687874&comm_id=4665361

野球イケメンカップ歴史野球

2008年春関東より発足したイケメンカップ。
第1回優勝者はなんと女性のムリコさんでした。今もって女性の優勝者はこの第1回大会のムリコさん以降出ておりません。

第2回大会は秋季関東大会予選を勝ち抜いた16名が明治神宮大会を予想、チア大好き氏と名梨氏との神奈川勢対決をチア氏が制し初優勝。

第3回大会は初の全国大会予想を導入。スコア的中制も導入し、激闘の末、神奈川の族氏が初優勝。ピッコロ氏は北信越勢初の優勝を目指しましたが惜しくも敗れました。しかしスコア的中を2度果たすなど大会を沸かせました。

第4回大会は春季関東大会予想、序盤から独走し続けた大阪代表馬俊氏が初めて関東以外の地、そして西日本に優勝旗が渡る事になりました。

第5回大会は初のトーナメント制を導入。キャッチフレーズは『刹那の夏』。球児と同じく負けたら終わりの刹那を味わうべく導入されたこの大会は神奈川代表トリトン氏が再び神奈川に優勝旗を持ち帰りました。

第6回大会は2度目の秋季関東大会&明治神宮大会予想。この大会、古参裏ワーク氏が引退を宣言しながら優勝。有終の美を飾りました。

第7回大会は選抜大会予想。宗川文太氏が埼玉勢2連覇を達成、ぐっさん氏は優勝旗の関門海峡越えの夢を背負い優勝に挑みましたが敗れました。いまだ本州以外に優勝旗は渡ったことはありません。皆さんも郷土の誇りにかけて優勝争いを楽しんでください。

第8回大会は史上初の同一県勢3連覇を狙う埼玉勢を神奈川代表族氏が破り、イケメンカップ史上初最多2度目の優勝に輝きました。

この様に歴史あるイケメンカップ。いよいよ第9回大会選手権予想が始まり、秋には第10回記念大会も開催されます。初参加の方々、ここを見て検討されてる方。スタッフも皆親切ですし、ルールも不明な場合気軽に質問くだされば懇切丁寧に説明させて頂きます。

甲子園中継を見ながら皆さんで一喜一憂しましょう。それくらい熱い熱い大会になることを保証します。楽しいですよ
彩さん・NEOさんお疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

王冠そして天上天下唯我独尊さん初出場初優勝おめでとうございます王冠
歴戦の猛者を抑えての初出場初優勝、しかも独走状態。
素晴らしいの一言に尽きます。
mixi出場予想第1回王者としてその名を歴史に刻みます。
本当におめでとうございますぴかぴか(新しい)
北海道…
東  北…
関  東…東相模
東  海…中京中
北信越…
近  畿…報徳学
中  国…
四  国…
九  州…

敗退…祐誠、佐賀北、今治西、立命館宇治、宇治山田商、銚子商、帝京、鳥育英、桐生一、長野日大、掛川西、寒川、、駒岩見、専北上、光星学、秋田商、下妻二、日大三、近江、高知、作新学院、富学苑、大垣日、高岡商、PL学、熊本工、明豊、小松島、宮崎商、花咲徳

的中15
興南、鹿児実、聖光学、北照、仙台育、福井商、和智弁、開星、南陽工、長崎日、山中央、新明訓、遊学館、天理、広陵

残校数3校

天上天下唯我独尊さん、優勝おめでとうございます。
おまけ杯のアディオス氏も初出場(?)でブッチギリの優勝らしいですね。

個人的には15校という、散々な成績に終わってしまいましたが、充分に楽しませていただきました。

集計のNEOさん、更新の彩さん、本当にお疲れ様でした。
更新いたします

【北海道】
【東北】山中央◎仙台育◎聖光学◎
【関東】前橋商◎東海相
【東海】中京大
【北信越】新明訓◎
【近畿】北大津◎履正社・報徳学・天理高◎智弁和◎
【中国】広陵高◎八頭高◎
【四国】
【九州】長日大◎興南高◎

残校数 16校(的中校含)
敗退校 33校

今日は敗退校なし 山形中央当たったのはうれしい

明日で大阪以外決まりますね
あと4校は全部当てたい

今年の20校超えはすごい
ですね
天上天下唯我独尊さんおめでとうございますクラッカー ブラボ〜ですね 素晴らしい人差し指
【北海道】
【東  北】
【関  東】
【東  海】大中京
【北信越】
【近  畿】報徳学
【中  国】
【四  国】
【九  州】

残校数  2

的中数 16(興南高・聖光学・八頭高・北照高・仙台育・外大西・開星高
前橋商・智和歌・南陽工・長崎日・新明訓・遊学館・北大津・天理高・広陵高)

敗退校 31(自由丘・今治西・東海甲・帝京高・関西高・駒大岩・青森山
長野日・寒川高・樟南高・常総学・敦気比・大桐蔭・秋田商・習志野・日大三
学園高・作新学・静岡高・大垣日・三重高・高岡商・熊本工・宮崎工・盛大付
慶応塾・佐賀商・日山形・浦和学・小松島・明豊高)

更新します。
いよいよ大詰め。明日で私は終了します。

天上天下唯我独尊さん優勝おめでとうございます。
今年のような難しい大会で20校以上の的中はすばらしいです。
【残校数】0(双六のあがりだな)
【的中数】2(*遊学館・興南高)
【敗退校】47
武修館・函館大有斗・弘前学院聖愛・盛岡四・本荘・九里学園・古川学園・東日大昌平
下妻二・宇都宮北・樹徳・市立川越・県浦安・*横浜隼人・二松学舎大付・国学院久我山・都留
掛川西・刈谷・中京・上野・中越・飯田風越・南砺福野・北陸
水口・塔南・PL学園・東洋大姫路・奈良大・高野山
岡山理大付・*如水館・境・浜田・防府・高松・小松島・今治西・岡豊
修猷館・鳥栖・長崎商・八代東・楊志館・宮崎商・樟南

とにかくダントツの最下位でゴールです。
予想ではなく単なる希望と嗜好だけを書き綴るというスタイルで参加しましたが
この自己満足を1回だけは果たしましたので、次回からは予想を重視してマトモに
いきたいと思います。
感じたのが49代表を全部好みで書けるほど全国を知らないこと。
愛着のわかない県もあった。
しかし愛着を込めて推した高校が予想外に上位に進むと嬉しかった。
この大会に参加して 防府を予想してなかったら、昨日山口まで応援に行くことは
なかったでしょう。
NEOさん、嵐さん、彩さん、麗流歌さん、ありがとうございました。
天上天下唯我独尊さん優勝おめでとうございますぴかぴか(新しい)


自分は重点地区の北信越を新潟の1校しか的中できなかったのが
悔しいですねたらーっ(汗)

麗さん彩さんNEOさんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
イケメンカップでも宜しくお願いしまするんるん
昨日は更新できなかったので今日二日分

【北海道】
【東  北】
【関  東】横浜高
【東  海】
【北信越】
【近  畿】
【中  国】
【四  国】
【九  州】

残校数 1
的中数 13(仙台育、聖光学、前橋商、遊学館、北大津、天理高、智和歌、開星高、八頭高、広陵高、南陽工、長崎日、興南高)
敗退高 35(駒大岩、北海高、青山田、盛大付、秋田商、日山形、下妻二、作新学、浦和学、習志野、帝京高、日大三、東海甲、静岡高、佐久長、東邦大、県岐阜、三重高、日文理、高岡商、工大福、PL学、立宇治、神国際、関西高、寒川高、今治西、高知高、小松島、福城東、佐賀商、明豊高、熊本工、日南学、樟南高)

ついに残り1校になったか。
決勝戦で負けたところは多いな〜。接戦が多かったし、どちらに転んでもおかしくなかった。
天上天下唯我独尊さん、おめでとうございます〜
にしても的中率がすごい!
実際にやってみて、その凄さがわかりますね。
オレってずいぶん決勝敗退が多いな〜と思いながら調べてみたら、全然普通でしたねw

上には上がいるもので、調べたところ(ざっとなので違ってたらすみませんw)ですが、予想校が決勝で10校敗退という方がいましたので紹介しちゃいます。

あっきさん、よこっちさん、ぺろさん

まさに紙一重!

全部出揃ったらまた最終発表します(´∀`)



>イャンクックさん

10校も決勝で敗退してたのか〜どうりで残念な思いをした回数が多かったわけだw
しかも結構接戦(延長や1点差など)も多かった気がしますね!
本当にどっちに転んでもおかしくない展開でした。
集計ありがとうございます〜!
<甲子園出場決定>

【神奈川】東海大相模(11名)

【愛知】中京大中京(25名)

【兵庫】報徳学園(15名)

【宮崎】延岡学園(わっきい)



延岡学園を的中させたわっきいさんが敢闘賞、技能賞(8番人気)受賞ぴかぴか(新しい)
麗流歌さんの言ってた通り 一二三くんがイップス(投手にイップスという言葉が使えるかわからないですが)を克服し 選抜からの短期間でサイドに変え戦国 神奈川を制しましたよ
祝甲子園出場
東海大相模exclamation
夏は33年ぶりですって
【暫定順位】

1位 22 天上天下
2位 18 タロウ・吉備・高校野球親父・高校野球好き・まいと
7位 17 麗流歌・ユータ・あっき・よこっち・(朝日)
12位 16 嵐・イャンクック・紺碧の波・(ホームラン)
16位 15 八犬伝・蟹・I AND 愛・彩・かい・とらっきー・ひぃ・わっきい・アメリカン・やす・Tや・夏男・(週べ)
29位 14 ピッコロ・九国・エータ・声でかいねん・はる・ジャック・小谷直大・(報知)
37位 13 しち・ペロ・志摩の野手・さわほし
41位 12 ともだち・イッセー 雫・かっちゃん
45位 11 ユキッチ・いっちぃ
47位 10 出雲人・うしくん
49位 8 南海権左
50位 6 隊長
51位 2 大東洋
残るは大阪のみ

履正社(彩・九国・エータ・とらっきー・アメリカン・イッセー・雫・かっちゃん)

金光大阪(ユキッチ・いっちぃ)
天上天下さん優勝おめでとうございます!

麗流歌さんお疲れ様でした。
NEOさん、彩さん、毎日更新、順位表ありがとうございました!

個人的には、16校という結果は残念ですが、麗流歌さんの言う通り予選でこんなに楽しめたのでその点は満足ですね。

明徳が勝って喜んだのは初めてだ(笑)

また来年もよろしくお願いします(´∀`)

残校数  0

的中数 18(興南高・聖光学・八頭高・北照高・仙台育・外大西・開星高
前橋商・智和歌・南陽工・長崎日・新明訓・遊学館・北大津・天理高・広陵高
大中京・報徳学)
敗退校 31(自由丘・今治西・東海甲・帝京高・関西高・駒大岩・青森山
長野日・寒川高・樟南高・常総学・敦気比・大桐蔭・秋田商・習志野・日大三
学園高・作新学・静岡高・大垣日・三重高・高岡商・熊本工・宮崎工・盛大付
慶応塾・佐賀商・日山形・浦和学・小松島・明豊高)

大阪大会を残しますが私は最後の更新です。
出場校予想は初参加でしたが、難しかったです。
18校は微妙な数字ですね。

天上天下さん優勝おめでとうございます
NEOさん集計ありがとうございました。
彩さん更新情報ありがとうございました。
麗流歌さん運営ありがとうございました。

次はイケメンカップ頑張ります。
的中数 15

的中校
北照高・仙育英・聖光学・前橋商・中京中・新明訓・北大津・外大西・天理高・智弁和・八頭高・開星高・広陵高・南陽工・興南高

敗退校
駒大岩・青山田・本荘高・盛岡大・酒田南・水戸桜・栃木工・浦和学・東海望・帝京高・日大三・慶應高・富士学・東海翔・中京高・三重高・長日大・高岡商・金沢高・福工福・PL学・神港学・関西高・寒川高・小松島・今治西・岡豊高・九国付・佐賀北・長崎商・明豊高・熊本工・日南学・樟南高


>統括
前回から考えるとひどい結果でした...
予想変更も裏目に出たものも多く、決勝敗退も多かった。
大会の展開自体は読めていたけど、あとひと押しが足りなかったなと思ってます。
九国さんに負けなかったのと、京都と滋賀を取れたのが救いですかね^^;
来年またリベンジしたいですね。

>天上天下唯虎独尊さん
圧倒的な強さでの優勝、おめでとうございます!

山梨代表として主要大会を制したのは初ですかね。
嬉しさ半分、先を越されて悔しさ半分ってところです(
名前的に阪神ファンの方ですかね?どちらも調子がよくてなによりですね。

では本大会も山梨代表としてお互い頑張りましょうノ
最後の更新ですexclamation ×2


的中数 17

的中校 興南 鹿児島実 聖光学院 松本工 八頭 北照 早稲田実 福井商  仙台育英 前橋商 常葉橘 智弁和歌山 南陽工 いなべ総合 天理 広陵   中京大中京 

敗退校 文星芸大付 出雲 福岡工大城東 鳴門工 佐賀北 今治西 東海大甲府 帝京 駒大岩見沢 花巻東 岡山東商 寒川 塔南 育英 光星学院 秋田商  水戸桜ノ牧 習志野 岡豊 星稜 比叡山 PL学園 熊本工 日南学園 慶応 県岐阜商 長崎商 日大山形 浦和学院 明豊 富山商 日本文理

今回初出場だったんですけど、すごく楽しかったですわーい(嬉しい顔)
誘っていただいてありがとうございましたムード
正直20校くらい楽勝に当てられるやろって思ってましたけど、当たらないもんですねバッド(下向き矢印)
難しかったですね、甘かったですげっそり
北海道…
東  北…
関  東…
東  海…
北信越…
近  畿…
中  国…
四  国…
九  州…

敗退…祐誠、佐賀北、今治西、立命館宇治、宇治山田商、銚子商、帝京、鳥育英、桐生一、長野日大、掛川西、寒川、、駒岩見、専北上、光星学、秋田商、下妻二、日大三、近江、高知、作新学院、富学苑、大垣日、高岡商、PL学、熊本工、明豊、小松島、宮崎商、花咲徳

的中18
興南、鹿児実、聖光学、北照、仙台育、福井商、和智弁、開星、南陽工、長崎日、山中央、新明訓、遊学館、天理、広陵、東相模、報徳学、中京中

残校数0校
すみません、王者の名前を間違えていました。
正しくは「天上天下唯虎独尊」氏でしたね。

お詫びして訂正します。
更新です

【的中数 18】 興南高、鹿児実、聖光学、松本工、八頭高、明徳義、北照高、仙台育、開星高、常葉橘、智和歌、南陽工、長崎日、いな総、遊学館、天理高、広陵高、東相模

【敗退校 31】 自由丘、桐生一、中京高、立宇治、今治西、佐賀北、東海甲、本庄高、帝京高、関西高、駒大岩、花巻東、寒川高、常総学、光星学、日大三、習志野、近江高、酒田南、作新学、高岡商、PL学、熊本工、日南学、東邦高、工福井、浦和学、小松島、明豊、日本文、神港学、


天上天下さんぶっちぎりの優勝おめでとうございますぴかぴか(新しい)

初めての参加でしたが、約一ヶ月間とても楽しめましたウインク

個人的には全地区(9地区)最低一校出場も叶いました(笑)し、予想も二桁が目標だったので満足ですうれしい顔

ただ、一つ贅沢を言うなら優勝したかったです(笑)

本戦は、グループリーグ突破を目標に頑張ります手(グー)

本戦でも皆さん宜しくお願い致しますほっとした顔
的中数 13(仙台育、聖光学、前橋商、遊学館、北大津、天理高、智和歌、開星高、八頭高、広陵高、南陽工、長崎日、興南高)
敗退高 36(駒大岩、北海高、青山田、盛大付、秋田商、日山形、下妻二、作新学、浦和学、習志野、帝京高、日大三、横浜高 、東海甲、静岡高、佐久長、東邦大、県岐阜、三重高、日文理、高岡商、工大福、PL学、立宇治、神国際、関西高、寒川高、今治西、高知高、小松島、福城東、佐賀商、明豊高、熊本工、日南学、樟南高)

もう少しあたるもんだと思ってたんですがねたらーっ(汗)
本戦の方が自信ないけど、もうしばらく高校野球で楽しませてもらおうと思います。

改めて、麗流歌さん、NEOさん、彩さん、お疲れさまでした。
また本戦でもよろしくお願いします!
残校数  0
的中数  11
聖光学院、前橋商、いなべ総合、福井商、北大津、天理、智辯和歌山、倉敷商、広陵、南陽工、長崎日大

敗退校 38
北見柏陽、北海道栄、青森山田、伊保内、本荘、日大山形、東陵、常総学院、宇都宮南、川越東、習志野、桐光学園、総合工科、八王子、富士学苑、日大三島、愛産大三河、大垣日大、高田、佐久長聖、高岡商、小松工、京都府立工、金光大阪、神戸北、鳥取中央育英、石見智翠館、尽誠学園、川島、野村、岡豊、飯塚、伊万里商、中津工中津東、熊本工、宮崎工、神村学園、糸満


金光大阪、準決勝で力尽く涙
今日で終戦です。

まだまだ自分の未熟さを痛感する大会となりましたが、その中で倉敷商業での二賞受賞は明るい材料w

運営方はじめ参加者の皆様お疲れさまでした電球
また、上位進出の方々、おめでとうございますほっとした顔
履正社 優勝したみたいですね
最後に残ってた1校当たった

なんとか首の皮一枚つながりました

のちほど最後の更新いたします
<甲子園出場決定>

【大阪】履正社(彩・九国・エータ・とらっきー・アメリカン・イッセー・雫・かっちゃん)
【最終順位】

1位 22 天上天下
2位 18 タロウ・吉備・高校野球親父・高校野球好き・まいと
7位 17 麗流歌・ユータ・あっき・よこっち
11位 16 嵐・彩・とらっきー・アメリカン・イャンクック・紺碧の波
17位 15 八犬伝・蟹・I AND 愛・九国・かい・エータ・ひぃ・わっきい・やす・Tや・夏男
28位 14 ピッコロ・声でかいねん・はる・ジャック・小谷直大
33位 13 しち・ペロ・イッセー・志摩の野手・雫・さわほし・かっちゃん
40位 12 ともだち
41位 11 ユキッチ・いっちぃ
43位 10 出雲人・うしくん
45位 8 南海権左
46位 6 隊長
47位 2 大東洋

参考記録 朝日(17)ホームラン(16)週べ(15)報知(14)
王冠優勝王冠

天上天下唯虎独尊




【シード獲得者】
天上天下唯虎独尊、タロウ、吉備、高校野球親父、高校野球好き、まいと、麗流歌、ユータ、あっき、よこっち




【三賞獲得一覧】
王冠殊勲賞(報知10番人気以下的中)
いっちぃ<倉敷商・無印>

王冠技能賞(報知6番人気以下的中)
南海権左・天上天下・隊長・声でかいねん・うしくん・夏男<西日本短大付・8>
イッセー・ジャック<佐野日大・8>
ユータ・まいと<松本工・7>
出雲人・隊長<宇和島東・6>
わっきぃ<延岡学園・8>

王冠敢闘賞(単独的中)
かい<旭川実>
八犬伝<一関学院>
いっちぃ<倉敷商>
紺碧の波<佐賀学園>
志摩の野手<大分工>
わっきい<延岡学園>
もし間違いがあれば指摘願いますあせあせ


うーん、個人的にはあと一歩念願のシードに届きませんでしたげっそり
今年は連続出場が少なく、復活組が多い難しい大会になりましたね。
近畿6地区のうち5地区を当てられたのがよかったですが、またしても地元を外してしまったたらーっ(汗)
また来年出直したいと思います。

NEOさん、麗流歌さんをはじめみなさんお疲れさまでしたm(_ _)m
初出場の方は特に出場校予想の面白さを体感して頂けたと思います。
また来年も参加してくださいねウインク
彩さんお疲れ様です。

彩さんの更新情報のおかげで助かりました。

私は彩さんとは逆に関東勢が1校しか的中せず
近畿勢5校的中で救われました。

初参加で2位になれたのだからよしとします。
運営管理の皆様、参加者の皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)


初参加でしたが皆さんのレベルの高さに終始場違いな雰囲気でいましたがまん顔


本選はもっと頑張りたいですあせあせ
最後の更新いたします

【北海道】
【東北】山中央◎仙台育◎聖光学◎
【関東】前橋商◎東海相◎
【東海】中京大◎
【北信越】新明訓◎
【近畿】北大津◎履正社◎報徳学◎天理高◎智弁和◎
【中国】広陵高◎八頭高◎
【四国】
【九州】長日大◎興南高◎
以上
的中校 16

敗退校 33 省略

【感想】全くの初参加でした。予想の難しさ痛感致しました。北海道・四国1校も当たらず 逆に近畿は5校的中、 関東・九州がもう少し当たれはなぁ 自分的に勝負した5校【栃木工・理大付・光高校・川島高・野村高】が1校も当たらなかったのが心残りです(技能・敢闘賞の対象ではありませんが)しかしこんなに楽しめた地方予選初めてでした 例年は東京と地元宮城を気にするくらいでした

最後にデータ集計された彩さん NEOさん、大会本部長・麗流歌さんお疲れ様でした
また私をこのコミュ誘って頂いたタロウさん(個人的には神奈川トピで度重なるレス頂きました)管理人 ピッコロさん 副管理人 嵐さんもありがとうございました
皆さんお疲れ様でした

本大会もよろしくお願いします 負けへんで〜ウッシッシ

まずは 天上天下さん優勝おめでとうございます
荒れ気味の大会の中、22校当てるのはかなり難しいと感じています
素晴らしい勘の持ち主ですexclamation ×2

それと期間中、なかなか更新できず申し訳ございませんでした
お忙しい中、集計してくださった彩さんNEOさん
予想大会企画に誘ってくださいました麗流歌さん、ピッコロさん
そして一喜一憂しながら楽しませて頂いた参加者の皆様には
感謝しております
ありがとうございまいたわーい(嬉しい顔)
彩さん、NEOさん、お忙しい中集計していただき、大変ありがとうございました。
誘ってくださった麗流歌さんにも感謝したいと思います。

15校という的中数でしたが、
途中、1回でも単独的中&単独トップということができただけで満足ですウッシッシ

コメントしたらその後ダメになりそうな気がしてコメント返せなくてすみませんでした><
コメントしなくてもその後ダメになりましたねあせあせ
神などと言われてのぼせてしまいましたw

予想としてはPL敗退が一番悔しいです。
甲子園で見たらおもしろいチームだと思っていたので。。

ともあれ、楽しかったです。
本当に、ありがとうございました☆

本戦でもよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
【総括】
今大会はmixi初開催でありながら参加者は約50名と好評を博し、大成功だったと思います。特に優勝者の天上天下氏、強豪相次ぐ敗退の中でのダントツの22校的中は素晴らしいの一言に尽きます。来年は是非連覇を目指していただきたいと思います。またシード獲得者、三賞獲得者の皆様おめでとうございます。

出場予想はより多くの的中数を狙い優勝を目指すスタンスと誰もが予想し得なかったであろう優勝校を的中させるスタンスがあるなど参加者個々の楽しみ方があります。

皆様が的中させた高校、甲子園が開幕したら愛着がわくことでしょう。
来年もまた、開催させて頂きます。

最後に集計頂いたNEOさん、並びに大会中の途中経過や進行運営を行って頂いた彩さん他参加者の皆様全てに厚く御礼申し上げます。

ではまた来年会いましょう野球

ログインすると、残り729件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高校野球予想(イケメンカップ) 更新情報

高校野球予想(イケメンカップ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。