ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋田ラーメン愛好会コミュの質問です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問がある場合はこちらで宜しくお願いします。

コメント(144)

> かっしぃーさん
情報ありがとうございますm(__)m
連続で申し訳ないんですけど『イトゥ』は駐車場がないみたいですが車で来店の際はどこか駐車可能な場所ありますか?
〉39さん
目の前に大きな駐車場があるので、裏技を使って停めます(笑)
> かっしぃーさん
ご回答ありがとうございますm(__)m
機会ありましたら来店したいと思います☆
> ソウル☆ヘッジ三号機さん

脳研方向から来る感じだと、手形陸橋降りて直進
左側見てるとすぐ見つかります
皆さんこんばんは☆

今日、AFMでちょろっと
聴いたんですけど、

秋田市土崎セリオン近辺にご新規のどんぶり拉麺屋さんがオープンとの事。

どなたか行った方、レポート頂けないでしょうか顔(願)
質問です。
秋田で青葉系食べれるとこあります?
質問です。すごいコッテリしたラーメン希望です。オススメのお店ありませんか?
質問です?(白)
ラーメン屋さんの開業を考えてます!!横手市〜大仙市辺りで居抜き店舗を知ってる方教えて下さい顔(願)顔(願)顔(願)
お店を辞めてそのままっていうところでもかまいません!!
よろしくお願いいたしますexclamation
こんばんは!
明日萬亀で油そば食べてみようかなぁと思ってるんですが油そばを食べたことないのでよくわからないんですが混ぜてからとかそういう食べ方みたいなものってあるんですか(゚_゚)?
>>[117]

風任せさんがおっしゃってる通り、油ダレとトッピングを全て混ぜ、絡めてから食べるのが基本かと思います。ただ自分の場合、スナックがトッピングされている油そばの場合、敢えて軽めに混ぜてスナックの食感が残るようにして食べたりもします(^_^)

萬亀の油そばはトッピングがベビースター、フレーク、スナック等、日によって替わるので面白いですよ♪
>>[118]
>>[119] 筋肉酒店さん

ありがとうございますm(__)m

今日の昼食べて来ましたうまい!お二人の言うとおり混ぜて食べました!!

ちなみに今日のトッピングはうまい棒のコーンポタージュ味を砕いた感じのものでしたよ!!

初めてでしたがとても美味しかったんですが大盛りを頼んだら予想以上に多くなんとか完食したんですがちょっと胃もたれしてしまいました(^_^;)笑

今度からは普通盛りを食べたいと思いますがまん顔
萬亀についてお願いします。

あっさり、ブレンド、濃厚あるのは分かるのですが、スープのとろみ具合はどんな感じで変化してますか?
ブレンド食べてみたいなと思ってるのですが、あんまりトロトロだと体調によっては食べれないので…

あっさりだとサラサラなスープですか?

子供連れていけなそうな雰囲気ぽいのでなかなか行く機会がないので失敗したくないので事前に知っておきたいです。お願いします┏〇 ペコッ
>>[121]

あっさりのオーダーをお勧めします

店主さんがよくお客さんに説明されてますが、簡単に言うと

萬亀のブレンド=他店の濃厚(こってり)

です。なので濃度的にもトロトロの部類に入ります

あっさりはサラサラですが旨みは濃厚なので、一般的なあっさりに当てはまるかは微妙ですが、あっさり好きな家の嫁も好んで食べるので大丈夫だと思いますよ(^_^)

あとお子さん連れで行くなら、土日の開店11:00か13:30過ぎがいいかもしれません。土日はマスター1人ではなくパートのおばさんが大体いるので、「小上がり(4名席)が空くまで待ちます」と伝えれば、対応してくれると思いますので参考にしてみて下さい♪
>>[122]
ありがとうございます!やっぱりあっさりからいってみるべきですね!

昨日行ってみてほんとに混むんだと目の当たりにしたので、子供はきついと思いましたが、時間ずらせばいいですね。

ありがとうございました┏〇 ペコッ
>>[124]

にぼすけ美郷店(正式には自家製麺・麺屋にぼすけ本舗)では、朝ラーはやってません

営業時間は

11:30〜15:00
17:00〜21:00

定休日:火曜日
※祝日の場合は翌日

となってます(^_^)
はじめまして、どなたか教えてくださいあせあせ

このコミュでおよく出てくるマシンガンにはじめて行きましたダッシュ(走り出す様)

さすがに噂の店だけあって、うまかったしボリュームも凄かったです。

私はポン酢味の2型を食べたのですが、1型と2型の違いってなんなんでしょうかexclamation & question
>>[127]


初めまして!

1型は脂が普通で、2型は脂増しになります♪

「普通」と「こってり」みたいな感じです(^^)
>>[128]

ご返答、有難うございます。

訳わからず2型にしたのですが、最初は良かったけど量が多いだけに

ちょっと重たくなってきて最後のスープまで飲み干せなかったっす冷や汗

こんどは1型にしてみますわむふっ
ラーメンの件ではなくて恐縮ですがあせあせ(飛び散る汗)

昨日の夜の部のマシンガン開店当初にかかっていた音楽を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
>>[130]

確認した所、マキシマム ザ ホルモンのニューアルバム「予襲復讐」だそうです(^^)
>>[131]

確認してくださってありがとうございますぴかぴか(新しい)m(__)mぴかぴか(新しい)お手数かけましたあせあせ(飛び散る汗)

忙しそうな店主さんに聞くのも申し訳ない感じがして遠慮していましたあせあせ(飛び散る汗)

嬉しいでするんるん早速チェックしますダッシュ(走り出す様)
始めましてです。マッチョラーメンはもう二度と食べられないのでしょうか?最初食べた時によくわからず、2度目食べたのですがスープの甘さ、肉の取り扱いなどインパクトが忘れられません。3度目はお店が変わってしまいました。
はじめましてm(__)m

どなたか、大館の「つけ麺 焚節」が再開いつからかわかる方いますか?
休業してから長いんですが、あの濃厚つけ麺が食べたいのでわかる方いらしたら教えてくださいm(__)m
>>[137]
はじめまして。優しい息子さんですね。
この時季のネギは固くてオススメしないのですが、、、 佐々木希推しの『チャイナタウン』のみそチャンポンは如何でしょうか? 個人的には『臥龍 創香』の本格担々麺を勧めたいのですが、駐車場はないし、混んでいるし、わかりづらいしでσ(^_^;)
>>[140]
2015年7月17日にオープンした四川Dining & Bar で、『成都担々麺』店長,『秋田ビューホテル 空桜』中華部門責任者を経て独立開業したとの事です。麺類は、巨匠のお店の担々麺ランチ、本場汁なし担々麺、酸辣湯麺 等があります。

秋田市山王2-7-1 ドミ山王1F 018-853-8773
営業時間 11:30〜14:30(LO)
17:00〜21:30(LO)
醤油とんこつラーメン…
いわゆる家系って秋田には意外とないですよねあせあせ
ラーメンショップ以外浮かばないあせあせ
豚骨を使ってる醤油味のラーメン自体は沢山あるので
色んな方がUPしてくれてる写真を見て美味しそうだと思う所に行ってみると良いかもです顔(笑)

ログインすると、残り118件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋田ラーメン愛好会 更新情報

秋田ラーメン愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング