ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水上飛行機研究会コミュのこのデザイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どもです。

ご無沙汰していたので、既にこのネタが出ているかもしれませんが…
このデザイン良さげです。。

http://wiredvision.jp/news/201104/2011042016.html


セルフロンチのモーターグライダーの胴体をフロートのような形に出来ないもんですかね。。。

あと、
引き込み客式の翼端フロートと。。。

コメント(4)

これって、地面効果翼機ってやつじゃないですかね?
だとすると5mでも上昇できないような。。

3mが上昇限度なのを誤植したような気がしてます。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1712854576&owner_id=6699712
--------------機体スペック----------------------
機体重量70 kg
積載重量 200kg
両翼端長 4.8 m 全長 3.8 m 全高 1.5 m
巡航速度140 km/h ランディング速度 70 km/h
航続距離 40km
高度 3000m
出力 20 kW
--------------------------------------
=====日本でのULP規格==================
単座又は復座であること。
自重は、単座のものは180Kg以下、復座のものは225Kg以下
翼面積は10平方m以上であること。
失速速度65km/h以下、最大水平速度185km/h以下であること。
推進力はプロペラによって得るものであること。
車輪、そり、フロート等の着陸装置を装備したものであること。
燃料容量は、30リットル以下であること。
対気速度計及び高度計を装備したものであること。
===============================
スペックそのまま信じるとULPの規格にはまるかもしれませんね。変形エンテということで前翼も翼面積にいれて10平方m超えればクリアの可能性ありますね。スパンが4,8mと言うのが気になりますが。

問題はバッテリーが何分持つかの問題でしょうか?巡航で30分から1時間は持たないと遊べないでしょう。いくら不時着場所に困らないといっても。実際に飛んでいる動画が見たいですね。
>TAKさん

英文では高度2マイルまで上昇できるとありますから、3000mで合っているようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水上飛行機研究会 更新情報

水上飛行機研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング