ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戸田市のオイシイお店!コミュの◆お弁当・お惣菜◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(272)

マミーマート下戸田店で「煮物弁当」を購入。
ベルクで「豆腐すり身と彩り野菜黒酢&黒米プレート」を購入。
スーパーバリューで「鶏そぼろ幕の内弁当」を購入
ベルクで「海鮮パエリア(店内炊き込み)」を購入
「埼玉150周年記念弁当第3弾」をベルクで購入
「KITEYA KITCHEN」

戸田駅近くに新しくできたお弁当屋さんです。
副菜を選べたりとこだわりのあるお店のようです。
この日は日替わり弁当の「野菜肉巻きフライネギ塩チキン」のお弁当を頂きました。
ヨークマートで「とろとろ玉子の鶏天丼」を購入
戸田公園駅内ビーンズ2階にあるクックチャムが「はなまるキッチン(ビーンズ戸田公園店)」に変わっていたので早速お邪魔してきました。
黒酢バランス丼を購入。
「鮭とわかめのまぜご飯と海鮮クリームコロッケ」
とのことでしたがコロッケが品切れで白身魚のフライに変更でした。
JR戸田駅の近くに「にくいち」という神戸牛の卸売りのお店ができたようで、店内ではお弁当を売っていたので購入してきました。
「役員の焼肉弁当」という変わったネーミングの焼肉弁当、このほかに「社長の焼肉弁当」もあり食べ比べてみたいところです…笑
ベルクで豚肉弁当を購入。
温泉卵が入っていておいしそうなのですが、持ち帰るときに気を付けないと残念な結果になります…汗
「埼玉150周年記念弁当ファイナル」をベルクで購入
埼玉に40年近く住んでいて、初めて十万石饅頭を食す!
ヤオコーでも埼玉150周年記念のお弁当が出ていたので購入。
こちらは「地産地消」がテーマで、埼玉県産の食材を使用しています。
最近、スーパーでちょっと豪華なお稲荷さんを売り始めています。
でも、値段の高いお稲荷さんはちょっと…というスタンスな私、今まで購入せずにいましたが、半額シールがついていたので思い切って購入。
お店によってかなり食感に違いがあるのにびっくり、個人的に好みが分かれました。
ビストロジョワで久しぶりにお弁当を購入
鼎香燻鶏というお店が新しくできていたのでお弁当を購入。
シュウマイがおいしかったです。
ベルクスの豚生姜焼きメンチ弁当を購入。
ベルク「桜エビと炊き込みご飯」です。
ベルクで「まんぷく!ボルガライス」というお弁当を購入。
戸田公園駅のビーンズにあるはなまるキッチンで「濃厚デミソース煮込み風ハンバーグ弁当」を購入
ベルクで「宮崎これぞチキン南蛮弁当」を購入
ベルクで「深谷ねぎのチキン丼」を購入
ベルクで「北海道産豚肉の豚丼」を購入
戸田公園駅前にできたおにぎりの店「へいべい」でおにぎりをいただきました。
「キッチンココ」
喜沢1丁目、以前「ひまわり」というお弁当屋さんが入っていたと記憶している場所にスープのテイクアウト専門のお店ができていました。
ウーバーナニガシの人たちが数人たむろしておりました。
私は持ち帰りで、近くの満開の桜並木の下でいただきました。

ログインすると、残り235件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戸田市のオイシイお店! 更新情報

戸田市のオイシイお店!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング