ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

林道ツーリング-オフ車 北海道コミュの連携コミュのイベントのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのトピックは管理人よりお知らせする

連携している仲良しコミュのイベントや各地イベントの告知です。

イベント参加ご希望の方は管理人までメッセかコメントをお願いします。

コメント(2)

-----------------------------------------

バイク仲間がいない人北海道 コッソリツーリング

開催日時 2009年11月08日
開催場所 北海道

場所・東千歳バーベキュー

集合時間・10時30分(もうチョイ遅くなるかも) 

場所・大谷地オートランド


いつもの新札キャッツは同日、同時刻にミクシィツーリングクラブさんで使ってるので 今回は遠慮しときました。

すんごい寒そうなので、炭火にあたれる東千歳バーベキューです!

道中でも途中で暖まれるようなこと考えます。

道の駅で缶コーヒーとか。

☆ご注意☆

ドタ参OK。遅刻せずにきてくださいね。
ドタキャンOKですけど、必ず管理人に連絡を入れてくださいね。

普通の人はもうシーズン終了です。ってくらい延長戦の時期です。
今シーズンも楽しくバイクに乗ってたら 免許証・自賠責・任意保険等々
更新手続きを忘れてた!なんていうことになりませんよう。
今一度、有事の際に対応可能かどうかをご確認くださいませー。
事故等は各個人の責任ですので。

かなり寒いと思われます。ものすごいヒートテックヒートテックな重装備で参加を。

雨ならあっさり中止します。雪でも中止ね

-----------------------------------------
当コミュメンバーも参加可能ですのでご検討くださいませ。
イベント参加ご希望の方は管理人までメッセかコメントをお願いします。
地平線から始まる、星空を見に行こう!

シーズン真っ盛り、3日間でお腹いっぱい走りませんか?
ランタンの灯りのもとで、その日の走りを語り合いませんか?
空を見上げ、地平線から続く満天の星空を眺めませんか?
世界遺産を肌で感じませんか?

ソロ・キャンツーも、よいですが・・・
マス・キャンツーも、よいですよ!
だって帰ってきてからも・・・
同じ時間を共有した仲間と、キャンツーを語り合うことが出来るから♪

ドタ参OK〜
2日間のみ参加OK〜
日帰りOK〜(無理しないでね)

みなさまの参加を、お待ちしております。



道を間違えることはあっても、迷子になることはありません!!!
コミュお抱えのGPS付きネイチャーガイドが、随行致します。

日時 7月17〜19日
集合場所 マオイの丘
出発時間 7時(厳守です)
宿泊地 多和平キャンプ場

宿泊費  \720(2泊分)
昼食代  \6,000(3日分・目安)
高速代  \5,100(往復・たぶん無料)
燃料代  \12,000(目安)
(約1200km/平均15km/80L)
雑費    \・・・・・

ネイチャーガイド代
プライスレス

初日(450km)
マオイ〜占冠〜足寄〜陸別〜津別〜川湯〜摩周湖(第三展望台)〜多和平
休憩 占冠・足寄・陸別・津別・屈斜路・摩周湖
見所 陸別〜津別間(爆)、津別峠、屈斜路湖、硫黄山、摩周湖、多和平の星空

中日(350km)
多和平〜開陽台〜斜里〜ウトロ〜羅臼(相泊or熊の湯)〜野付〜中標津
休憩 開陽台・オシンコシンの滝・知床峠・相泊・野付け
見所 開陽台、知床峠、国後島、相泊or熊の湯、トドワラ、多和平の朝日・夕陽・星空

最終日(410km)
多和平〜阿寒湖〜足寄〜占冠〜富良野〜美瑛〜中富良野〜三笠〜岩見沢
休憩ポイント 阿寒湖・足寄・占冠・富良野・美瑛・三段滝
見所 阿寒横断道路、阿寒湖、オンネトー、狩勝峠、富良野〜美瑛(麓郷、青池、他)

※ルートは休憩時に、時間を見て変更していきます。
※キャンプ場の朝は早いです!
晴天であれば暑くて、5時過ぎには目が覚めます。
※出発は、毎朝7時を予定しています。
※ガス欠は心配ありません!!
1200ccで15Lタンクのバイクがいますのでwww



☆1泊2日で往路or復路を単独走行で参加したい人へ☆
札幌〜多和平間は最短距離で約350kmです。
法廷速度+15km未満で5時間、1時間毎休憩で+2,5時間
合計、約7,5時間で着きます。
朝の9時に出ても、18時過ぎに到着します。
充分、明るいですよ!

☆後半の2日間だけ参加したい人へ☆
18日に管理人さんが、初日と同じコースを走り
参加しますので、御一緒に如何ですか?
足寄〜陸別〜津別〜屈斜路湖〜摩周湖〜多和平(標茶)
知床に行かずとも、この区間も充分魅力的です。


☆最終日のみ参加したい人へ☆
南富良野の道の駅、13時に集合して下さい。


雨・・・1日位なら、行っちゃうかも!
でも、まだわかりません・・・
だって今年の雨神は、まだ降臨しておりませんのでwww
状況しだいです。

※追記1
初日、目的地が降雨の場合や、2日目夜〜3日目が雨なら、ライハ等の宿へ非難します。
ってか、最初から雨が予想される場合は、潔く中止にします。








☆ご注意☆
シーズン中盤戦にさしかかっているツーリングです。
楽しくバイクに乗ってたら 自賠責・任意保険等々
更新手続きを忘れてた!なんていうことになりませんよう。
今一度、有事の際に対応可能かどうかをご確認くださいませー。
事故等は各個人の責任ですので。
それと、当日は免許証をお忘れなく
長距離走ります、ツーリング前にバイクの点検をしましょう。

-----------------------------------------

当コミュメンバーも参加可能ですのでご検討くださいませ。
イベント参加ご希望の方は管理人までメッセかコメントをお願いします

管理人の私も参加致します^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

林道ツーリング-オフ車 北海道 更新情報

林道ツーリング-オフ車 北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。