ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿児島市立明和中学校コミュの 昭和44年4月〜45年3月生まれの方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あの頃は武岡から明和まで徒歩ペンギンペンギンペンギンあせあせ(飛び散る汗)で通学していた友達とかいましたねぇ〜あっかんべー

プレハブの校舎とかあって学校夏はクラーなんか無くふらふらあせあせ(飛び散る汗)汗だくでした(^_^;)

懐かしいですね〜蟹座

コメント(14)

はいっ はいっ 私も武岡五丁目から 通っていました手(パー)

一つ下なので 13クラスあったと思います。
プレハブのガラスに なんかかってげっそり〔わかるかな〕ガラス割りましたあせあせクーラーなんて 夢のまた夢でしたね。
久々に見に来ましたらあせあせ

あの頃はプレハブ組と鉄筋校舎の二つに分かれてましたよね。

プレハブは夏は暑く・・・冬はサムサムでしたよねぇ〜〜がまん顔

おまけに風が吹けばひよこ砂が舞い上がり室内に入ってザクザクでしたねふらふら


それに比べて鉄筋校舎は天国でしたよねぴかぴか(新しい)
お初ですわーい(嬉しい顔)

一つ下ですがボクも武岡5丁目の端のほうから通っていましたげっそり

確かにプレハブは暑かったあせあせ


懐かしいですほっとした顔
おはつです手(パー)

1つ下ですけどプレハブ組みでしたよexclamation ×2 夏…超〜熱かったですよねあせあせ(飛び散る汗)

僕は明和の原良団地だったので通学5〜10分位の所でした。

お蝶婦人さん偶然にしても…そう言うのってものすごく嬉しいですよねうれしい顔
プレハブ校舎懐かしいですね。一年の時はプレハブ校舎の間で足球してましたわーい(嬉しい顔)
プレハブ、本当に暑かったよね!懐かしくコメントしました
久しぶりにmixi開きました。

昭和60年3月卒業[第9期卒業]
の学年同窓会をします。

同級生の皆さん、参加されませんか!

日時:令和1年11月3日(祝)
   18:00開場 18:30開演

会費:7,000円

場所:レクストンホテル鹿児島

詳しくはチラシをご覧ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿児島市立明和中学校 更新情報

鹿児島市立明和中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング