ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ワインが好きコミュのプレゼントにお勧めのワインって??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
誕生日プレゼントにワインをあげたいと思ってるのですが
お勧めのワイン教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)

1982年生まれで、予算は5000円くらいです。。。

相手ほワインにすごく詳しいのですが、私は全くで・・・

お願いします。

コメント(35)

バースデーヴィンテージ(1982年物)でなくてもいいんですよね。
★みゆき★さん
ヴィンテージ物を代表するフランスのボルドーでは20世紀を代表するグレイトヴィンテージとなっておりますので、82年を真剣に考えたら、相当な予算が必要かも知れません…
我々ワイン業界では、こんな言葉も
『82年生まれの人とは付き合えない』笑
> ムートン★さん
82年のワインってそんなに高価なものなんですね(^-^;

高価な82年のワイン…
予算の5000円関係なしに、比較的安価で
おすすめのワインってありますか??
> クッキーさん
コメントありがとうございます。
ワインをあげるのは考えたほうがいいのかもしれないですね…

旦那さんへの誕生日プレゼントと考えていてバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
ワイン以外にあげるものがわからなくトピたてさしてもらいましたわーい(嬉しい顔)
小さな子供もいてるためゆっくり外食もできなくて…
初めましてウッシッシ

むしろ素敵な宝石ワイングラスを一緒に探されてはいかがでしょう。楽天やYahoo!などメジャーなネットショップで検索なさるのも、また楽しい作業ですウインク

ワインが好きであったり、よく知ってる方は思い入れも半端ないので他の方もお書きのように好みや保管がとても気になるものです。サプライズより共同作業で選ぶことをお勧めします。
余談ですがホテルショップでコース仕立てのレトルト食品をデリバリーしているところがございます。そちらをご利用されたら、自宅で気軽にレストラン気分が味わえますようれしい顔
> クッキーさん
わざわざ画像までありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ネットで探してみます!!

とらち☆ さん
ワイングラスも一緒にあげようと思ってますexclamation
グラスとかもコレ!!!っていうのってあるのですか??
まやクンさん
はじめましてウインク
そのようなデリバリーサービスがあるのですねぴかぴか(新しい)
初めて知りました・・・
私に自分のためにお金を使ってほしくないみたいで、
共同で探せなくって、サプライズという形になってしまうんですあせあせ
デリバリーも検索してみますねウインク
自家製のワインを作るキットなどもあるようですよ。

2人で作るのも楽しいでしょうねるんるん
みゆきさんハート
旦那様のお誕生日に、
お食事は、
何を用意するおつもりですか?


そのお食事に、合わせた、
ワインを捜すと言うのは、
如何でしょう?


赤がお好きなのですね?
それでいて、
ワインにお詳しい。

。。。(゚.゚)?

なかなか、
楽しいお題ですね。



そそボケーっとした顔人差し指

切り口の一つとして、
新婚旅行に行った所の、
ワインと言うのは、
如何?

その他、
旦那様の好みのスポーツとか?
に、因んだワイン。


サッカーがお好きなら、
次回ワールドカップ開催の南アフリカなんて。

どうかしら?
角砂糖さん
その提案いいですね〜ほっとした顔
ワインワイングラスが、かなり詳しくても、料理との相性=『マリアージュ』なら無限大の可能性や新発見が常にありますからほっとした顔手(グー)

本当に素晴らしいマリアージュなら
料理とワインワイングラス
1 + 1 = 3ぴかぴか(新しい)
もしくはそれ以上にもなりますグッド(上向き矢印)

先ずは旦那さんの好きな料理を1つ決めて、それに合わせるワインワイングラスを頑張って毎日考えて、最高のマリアージュぴかぴか(新しい)を演出しましょう指でOK

そして旦那さんをビックリさせてあげましょうグッド(上向き矢印)

★みゆき★さん夫婦に 最高のbirthdayをぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
1982年のワイン、2000円台からありますよ(ハーフボトルですが、フルも3000円台から)
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?e=1&sv=2&s=2&f=A&sf=1&v=2&k=0&oid=000&sitem=[1982]&g=100317&ng=1000001&ah=0&uwd=4&p=0&x=0


予算内でお勧めは
ベルナール・ドラグランジェのボーヌ
1982は恵まれた年ではありませんが、 ベルナール・ドラグランジェは安定した作りをしています。


予算を少しオーバーしてしまいますが、相手がワインにかなりしいなら
シャトー・ラ・ルーヴィエール・ブラン
も希少面からお勧めです。ただ、こちらもあまりいい年ではないため、
飲めない可能性もあると思いますので、そこをご理解いただけるなら。

数年前に1959年を飲んで美味しかったかったので、シャトーのポテンシャルはあると思います。
みっちー さん
ワインキットですかexclamation & question
おもしろそうですねわーい(嬉しい顔)
それも探してみます★
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
角砂糖 さん
赤ワインというよりワインが好きで
比較的赤を飲んでる日が多いので(^_^;)

ちなみに野球に因んだワインてあるのでしょうか??
初めましてるんるん

旦那様のお誕生日祝いの企画楽しそうですねハート達(複数ハート)

私の友達にもワイン好きの子がいるのですが、
やはり好みがあるのでワイン選びは難しいかも・・・冷や汗

だとしたら、とらち☆さんの言うようにワイングラスワイングラス
プレゼントは良いと思いますexclamation ×2
旦那様の名前や誕生日をエッチングしたワイングラスとかぴかぴか(新しい)
今年の年号を入れたりしたら、また記念になって良いのではないでしょうかexclamation & question

まだ他にも探せばいっぱいあるかもしれませんが、
良かったら参考にしてみてくださいネわーい(嬉しい顔)

http://www.satoh-glass.com/aglassaka.htm

http://www.watanomi.com/shouhin6/wineglass-e.html

(↑見れなかったら、『ワイングラス エッチング』で
 検索すると結構ありますよ!)

素敵な誕生日になるといいですねぴかぴか(新しい)揺れるハートぴかぴか(新しい)
恭@BadBoy さん
ボトルに印字、、、後々記念に残すにはいい案ですね!!
それもみてみます☆
ムートン★ さん
深いですね、ワインってあせあせ(飛び散る汗)
まず料理も考えてみたいと思いますわーい(嬉しい顔)
snow さん
URLを貼っていただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)

参考にさせてもらいますねぴかぴか(新しい)
もしかして、誕生日過ぎたかな??
参考になるかは分からないですが、しかも自分の話で恐縮ですが・・・
私も82年生まれで、ワイン好きです。
今付き合って5年目になる彼は毎年、ヴィンテージワインを選んで
買ってきてくれます。(5大シャトー・カロン・ペトリュウス・・・)

幸せです。
でも今年の誕生日にもらったワインの中で一番心に残ったワインは
彼からの物ではなく、きっと2000円くらいだろうと思う
名前もわからぬワインでした!!

それをくれたのは、友人でワインは1・2回私と飲んだだけの子です。

ワインを好きとは言えない、、、イコール知識もないその子が
ワインを購入している姿を想像するだけで幸せでした。
涙が出るくらい(実際、感動して泣きました)嬉しかったです。

なんかこのトピみてて思い出したのでコメントしちゃいました。

素敵な誕生日になるといいですね。
勝手に幸せを分けてもらった気になっててすみません(笑)
初めましてぴかぴか(新しい)
早速ですがお伺いしたくて電球

プレゼントに赤ワインをと思っています電球私はワインが苦手なので味も知識もありません冷や汗

お渡ししたい方は赤ワインの辛口が好きで、イタリア・フランス産を良く飲まれてます。デキャンターやワインセラーを持っているので恥じることのないようなワインを教えて頂きたくトピに書かせてもらいましたぴかぴか(新しい)予算も一緒に載せて頂けたらうれしいですわーい(嬉しい顔)


はじめましてほっとした顔

条件を相手に伝えて、一緒に買いに行くというのはどうですか(^^)

きっとワインの話をたくさん聞かせてくれますよ。
>27れいさん、
初めまして。

自分はイタリアワインが好きで良く飲みますが・・・。
プレゼントはした事があっても女性からは貰った事がありません涙

以下自分が好きなピエモンテ州がメインになってしまいました!

?抜栓してからじわじわ美味しくなっていくフルボディー・・・
中には一週間位楽しめる物もあります。
その日は飲み頃ではない物が多いと思います。
・バローロ(ブドウ品種:ネッビオーロ)やキャンティクラシッコ(ブドウ品種:サンジョベーゼ・・・トスカーナ地方)が該当します。 
 @10000前後<
?抜栓後ほどなくして楽しめるミディアムボディー
・ランゲ(ブドウ品種:ネッビオーロ)、バルベーラ(ブドウ品種:バルベーラ)
 @5000前後
・手軽に飲めるシチリアンのシラーはどうでしょうか?(ブドウ品種:シラー)
 @3000前後
その他ブドウ品種も色々、地方も色々ありますのでワインに知識無いのでしたら、先ずは一杯本数を在庫しているデパチカや明治屋みたいな店舗で購入される事をお勧めします。
神野 純 さん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)神野さんの意見を参考にプレゼントにしたいので一緒に買いに行くのではなくワインのたくさん置いてあるお店で夕食しながら飲めるのを一緒に選んでもらおうと思いますわーい(嬉しい顔)

localhero さん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)localheroさんの意見参考にさせて頂きます電球確かどこかのお店のワインメニューにバローロがあってその時は飲まなかったのですが『これ美味しいんだよ』って言ってたの思い出しました電球デパートに行ってきますぴかぴか(新しい)

>30れいさん、

僕は当初ワインは苦手で悪酔いする事もありました。
ここ半年で数十本頂いていますが好みもありますし飲み方でも色々味が変わります。

デパートで品揃えの多い所はある品種、ブランドに偏った販売はし難いので
販売員もある程度ニュートラルに説明してくれます。

ですから『こんな感じで予算はしかじかで見繕って頂けますか?』
と尋ねれば良いアドバイスが頂けると思います。

自分の好みですが都内で言えば渋谷東急本店が好きです。
> localheroさん
残念ながら都内ではないんですよバッド(下向き矢印)でも自分の行くデパートでもワインコーナーあるのでいつもは素通りですが行ってみます電球
本当はプレゼントする人と一緒に飲みたいんですがブドウジュースにしときますあせあせ(飛び散る汗)残念ながら私には美味しいよりも大人の味にしか思えないんですよねバッド(下向き矢印)
れいさん、

自分はウンチク語っていますが
内緒ですが本当は微発泡の飲みやすいのが好みなんです 。
気楽に飲めるのが一番なんですね。
ワインは美味しいというより深いと思います。

>ブドウジュース・・・良いじゃあないですか!
The truth is in red wine. という諺があります。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ワインが好き 更新情報

赤ワインが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。