ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ワインが好きコミュの古酒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんにお伺いしたいのですが79年物のワインってどうやってあければいいですか?

コメント(7)

自分も誕生日ワインとして79年を持ってます。古いのって開け方とか違うんですか??
古いものはコルクを上に向かって開けないで、傾けてボトルと水平にそっとあけると良いようです。

ただ、79年くらいで抜栓に気を使うほどコルク痛んでますかね?
みなさんコメントありがとうございます。
87年を抜いた時コルクが半分にわれたので今回は慎重に
抜きたいと思います。
やはり、飲む5日前位からセラーから出して涼しい所に立てておいた
方がいいですかね?
それと、飲む1日前位に抜栓して放置してたほうがいいですか?
>それと、飲む1日前位に抜栓して放置してたほうがいいですか?
ワインは何かわかりませんが、辞めたほうがいいです。
yuziさんコメントありがとうございます。
抜栓は飲む当日に抜きます。
本当にみなさんいろいろ教えて頂きありがとうございました。
また、わからない事があれば色々書き込みしたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ワインが好き 更新情報

赤ワインが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。