ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ワインが好きコミュのワインを飲み始めたきっかけは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんはm(__)m
皆様に質問です。ワインを飲み初めて半年です。ワインを飲みはじめたきっかけ、美味しいと思ったきっかけを教えて下さい!ちなみに、私は職場の上司に勧められ飲んでいるうちにいつの間にか飲むようになりました。それまでは、焼酎や日本酒などを飲んでいたのですが、今はワイン一筋です。

コメント(72)

ワインなんて無理・・・・・って思っていた頃に、結婚パーティーに呼ばれるんるんヒトクチ・・・・とススメられてのんだ赤ワインがめちゃくちゃ飲みやすくて目はまりました。悪酔いしなぃし、ポリフェノールで美にも良いデスもんねわーい(嬉しい顔)

今では、どこに行ってもワインです(^-^)
 料理に合うから!
 作るの好きなんで。
 自分なりのマリアージュを楽しむうれしい顔
恋ノチカラを見てから。
影響されやすいです。
30年以上前に………


ミネラルより安いからグッド(上向き矢印)
飲み始めたのがきっかけですねるんるん
恋ノチカラ!!

僕は男ですが少し感化されました。笑

いいですね、あの空気◎
彼が赤ワインが好きで、お泊りの時はいつも赤ワインを一本空けるようになりましたぴかぴか(新しい)
最初は苦手でしたが、今は大好きハート達(複数ハート)

特に重めの赤ワインが好きです揺れるハート
僕は近い将来伊豆でゲストハウスをやろうと思ってて、
その時に美味しくて安いワインを出せたらな〜と思って
飲み始めて、気がついたら毎週何かしら買って飲んでます。
始めは苦手でしたが
元彼が某イタリアンのシェフで毎日ワインで
ワインの美味しさに引き込まれてきましたー(*´д`*)
銀座のクラブに行ったとき、デキャンタに移してあるワインを頂いて

とっても香りがすごくて、あれ!?

ワインってこんなだっけ!?って

感動したのをきっかけにはまってしまいましたハート達(複数ハート)
仕事でワインボトルの胴貼りのラベルの印刷をやるようになり、山梨の勝沼ワイナリーへ行きワインに親しみ、ワイン祭りへ参加して、飲んで居る内に、好きになりました。ワイングラス
お仕事で〜ってのが始まりですが他の酒にない奥深さ、バラエティーの多さにハマりました。
上京してクラスではじめての飲み会のとき(未成年かどうかは聞かないでください)みんなで飲み放題でいろいろ試しました
誰かがシャレで頼んだ白ワインを一口もらって「酸っぱい!!」とおもいながらも
次は赤いこう!みたいになってワインばっかりのんでました
ビールやレモンサワーでわいわいやってる横でちょっと浮いてたかもですが
今はワインばっかです。仕事終わりにゆっくり飲むのも休みの前のよるに
ガブのみするのも好き(^^)
大学のゼミの飲み会がきっかけですね。
そのゼミでは三週間目のゼミで親睦会を兼ねて飲みに行くのですが、僕以外全員が女子で恋バナを始めたんです。
それでゼミの先生と僕が取り残されてしまい、赤ワインを互いに飲みながら教育について語り合ったら(音楽教育のゼミです)かなり盛り上がったのが始まりでした。

それ以来赤ワインを飲むようになりましたねワイングラス
赤ワインワイングラスはポリフェノールがたくさん含まれると言うのを知ってから 美容も兼ねて飲み始めたのが きっかけです。


実は飲めないくちでしたが、あのフルーティな香りにそそられ 毎日の楽しみにしたら 張り合いが出ました揺れるハート

軽くグラスに一杯ですが 幸せ気分に導いてくれますわーい(嬉しい顔)

恋のチカラというドラマで、深津絵里さん演じる本宮藤子がおいしそうに赤ワイン飲んでるのを見てワイングラス
フランス留学してた19歳のころから(^^)/
以前は白も赤もワイン全般が苦手で、川島なおみの気持ちがまったく分らなかったんですが、この夏にスペインでサングリアをジュース感覚で飲めるようになってから「赤」だけは飲めるようになりましたワイングラス
約十年前に友達に薦められてのんだ所すごくおいしくて飲み始めました、途中何年か離れたのですが4年前あるきっかけを機にシャトーラグランジュ2005を飲み再覚醒しましたハート達(複数ハート)
愛して止まないアーティストさんが赤ワイン好きだったためです(≧∇≦)

少しでも近づきたくて…

あと地元の商店街のお祭りで買った赤ワインが美味しかったからです
赤ワインのきっかけ…
かなり前なんですが、何かのCMで初老と思われる男性(顔が映ってなかったと思います)が暖炉の前でイスに座り、無造作にパンをちぎって食べながら赤ワインをゴクリと飲んでたのですワイングラス
やたら美味そうに見えて、真似してみたらすごいおいしくてうれしい顔以来はまってしまいましたうまい!
あと、映画『ビッグフット』て題だったかしら??主人公家族がちょっと背が高めの丸〜いグラスで飲んでたのも、いかにも赤ワインexclamation ×2て感じがしてかなり印象的でした。
どっちも単純なきっかけだけど…あせあせ
里帰りしてきた妹に強引に連れて行かれたバーで、後でのた打ち回るほど気分が悪くなるまで飲まされたのがきっかけです。
それまではワインは私は一生飲まないと思ってた…

自制しないと、一日に一本は軽く飲んでしまいます。
急にぶどうが好きになり巨峰やら甲斐路やら頻繁に食べてたら、その流れで赤ワインが美味しく感じるようになりました(笑)
1987年頃飲んだ、ムートン・ロスチャイルド 1974のハーフボトルに人生を変えられましたあせあせ

カビだらけのエチケット、キャップシールも潰れてましたが開栓した瞬間に爆発的に広がった熟成したワインのブケ。
トロッとした官能的な口当たり。

夢の様な経験でした目がハート

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ワインが好き 更新情報

赤ワインが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。