ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

短歌点コミュの短歌点サロン2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(685)

>>[641]

ロックンロールのトピックの件もあるので…
>>[641]

あなたはきじまっちさんにとても酷いことをした.、、

私も、きじまっちさんが管理人になることに賛成です!
>>[641]

きじまっちさんのアク禁をといてあげてください!

お願い致します!
8/15(日)まで、バトンを回しているトピック以外は夏休みということでお願いします!ひよこ
637のコメントの通りです。こんなに荒れるまで見守ってくださった方たちに我慢を強いて心苦しいです。

https://mixi.jp/help.pl?mode=item&item=7

>mixiでの発言や投稿などは、あなた自身の責任で行ってください。
人によっては悪意がない発言でも、第三者にとっては不愉快に感じられ、トラブルに発展するケースがあります。
また、発言や投稿が法令違反や権利侵害にあたる場合、損害賠償などの民事責任のほか、刑事責任を問われることがあります。

議論が白熱している時や、相手に反対する意見などを書き込む際は、もう一度書いた文章を読み返し、無用なトラブルは回避するよう努めましょう。
無断で相手のID、ニックネーム、受信したメッセージなどを公開してしまうと、トラブルがさらに発展するおそれがあります。

このほか、利用上の注意をご一読ください。
https://mixi.jp/help.pl?mode=list&category=3
トピ主不在になったトピックの進行については、追ってこちらに書き込みます。
>>[656]

ロックンロールの締切がきたら、きじまつまちさんのアク禁をといてあげてください!
>>[656]

8月8日いっぱいまでだったはずです。
確か…。
※654について
書き方がややこしかったので、訂正です。

8/15(日)まで、バトンを回しているトピック以外は夏休みということでお願いします

8/15(日)まで、バトンを回していく形式のトピック以外は夏休みということでお願いします

ひきつづきどうぞよろしくお願いします。
8/15(日)まで書き込みをやめてください。
凍結のやり方などがあるのか分からないんですが、とりいそぎ。
【短歌点999△お題「ロックンロール」の進行について】
994の評者の方、994の次点の方にご了承いただき、管理人よりお願いです。

一度、進行中の999はばらします(削除はせず、そのまま置いておきます。トピックのタイトルの前に【中止(2021年8月3日)】とつけました)。

994の次点の方(りりる♪さん)に新たに999のトピックを立てていただき、進行いただくことにします。
投稿して評を楽しみにしていた方には申し訳ありません。ご了承いただけますようお願いします。

この旨を、994と中止する方のの999にも書き込んでおきます。

【今までのコメントの削除について】
連絡をいただいたコメントと、mixiの「利用上の注意」を参考に、削除したほうがいいと管理人が判断したコメントについては
スクショをとった上で1、2週間かけて削除していきます。
流れが分からなくなって将来検証ができなくなるのもどうかとも思ったのですが
侮辱や攻撃的な表現を短歌点コミュが認めていることになり、品位がどんどん下がっていくことを避けることを選ぶほうが良いと思いました。
>>[666]

ほんとうにもうこちらに関わる時間がとれないんです。
8/15(日)まで書き込みをやめてください。
>>[669]
時間がとれないというのは私の都合で、664も管理人の判断です。

アロエさんの連続した書き込みは、迷惑行為に該当しているという自覚がおありでしょうか。
自覚があるとこちらが思い込んでいたので話が伝わらなかったんだと思います。
mixiのルールや短歌点のルールを読み直して、「代筆」やこれ以上の書き込みをやめてください。
>>[670]

すいません。しかし、

8月8日いっぱいまでで、締め切ります。
その後、私がきじまっちさんの感想を書き込んでいきます。
すいません、これ以上は書き込みません。
>>[672]
・これ以上書き込みをされるなら、スクショをとってこのトピックごと削除します。

・672の「代筆」は短歌点のルールに反しており、ルールを守れないのであれば参加をおやめください。


上記2点について、話が通じなければ管理人のほうで「アロエさんを短歌点コミュのメンバーから削除・ブロック」します。

乱暴な方法で良くないと思いますが、これ以上迷惑行為を続けられると、短歌点に参加している全員が非常に困る、という判断です。
どうかよろしくお願いします。


先ほどの返信について、意味があやふやなところがあったので書き直しました。
別のトピックでアロエさんの書き込みがあったため、[675] の書き込みにもとづき、
短歌点コミュのメンバーから削除・ブロックしました。
追ってこちらのトピックをスクリーンショットで保存の上、削除します。

2021.08.03 管理人
スクリーンショットで保存が面倒すぎることに気づきました。。
非公開にする方法などを追って調べてみます。
援軍ありがとうございます!スクショでない方法で保存できて、このトピックの内容を管理人の手元に持っています。

こちらのサロンを削除したら、また話し合いのできる場は立ち上げることが必要なのですが
すごく急いで目の前のことだけを対処したので、このタイミングで良いのか分からなくなってきました。
とりあえず1日か数日おいて考えて、副管理人さんとも相談して、対処します。
・680について
>*不適切なら削除してください

「削除しないのなら不適切ではない」という判断を管理人にさせる状況をつくらないでいただけるようお願いします。
何度も繰り返しになりすみませんが、mixiのルールと、短歌点のルールとこれまでの経緯を読んでいただけるようお願いします。
【みなさまへ】

対処の仕方がいろいろ変わってすみませんが、この「短歌点サロン2」の扱いについてお知らせです。

展開がはやすぎて、ここを見て何が起こっているのか混乱されている方もいると思うのですが、ご一読お願いします。
「短歌点サロン2」のコメント欄を中心として、選歌前の「イイネ!」についての問題提起をきっかけに、mixiの禁止している発言が多数重なる等のトラブルがありました。

664で書いたとおり、流れが分からなくなって将来検証ができなくなるのもどうかとも思いましたが
侮辱や攻撃的な表現を短歌点コミュが認めていることになり、品位がどんどん下がっていくことを避けることを選ぶほうが良いと思います。

■選歌前の「イイネ!」に関する問題提起まではコメントを残し、その後のコメントを削除します(利用規約を読み直し、問題提起のコメント自体も利用規約に抵触するようであれば、管理人のほうで選歌前の「イイネ!」に関する問題提起があった旨を記載し、コメント自体は削除します)。
8/15(日)までに行います。
追って削除するデータは管理人のほうで保存しています。

■654、660などで、8/15(日)まで書き込まないでいただきたい旨を書きましたが、このままこの「短歌点サロン2」を閉じます
(「過去のトピック」に移します)。
こちらには8/15(日)以降も書き込まないよう、お願いします。

■8/16(月)頃を目処に、短歌点サロン3を立ち上げます。役割は今までの「短歌点サロン」、「短歌点サロン2」と同じです。
今も、ほとんどの方がルールを守りお互い気を配りながら利用されています。
ただ、初期の「短歌点サロン」の時代に比べてネットの使われ方自体がかなり変わりました。
今回のことで管理人の態度に少しコツがいるのかなと思いました。mixiの利用規約に立ち戻り、もし今後迷惑行為が発生するようなことがあれば、早いうちに行為をやめていただくよう意識したいと思います。


【参考】
mixi 利用規約 第14条 禁止事項 (https://mixi.jp/rules.pl)
mixi 利用上の注意 https://mixi.jp/help.pl?mode=list&category=3

管理人より

ログインすると、残り662件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

短歌点 更新情報

短歌点のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング