ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラウザ三国志 for mixiコミュのサポートコミュニティへの要望

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック作成要望、トピック管理要望等のトピックです。

※※注意事項※※
当コミュニティでは、以下に該当する行為はお控えください。
該当する書き込みにつきましては、
管理者の判断により削除させていただく場合がございます。
予めご了承ください。

・ブラウザ三国志とは無関係なアプリの告知、PR行為
・リアルマネートレード(RMT)の、勧誘、宣伝、広告、URLを掲載する行為
・個人情報保護に反すると判断される行為
・不具合の詳細な発生手順を記載、流布するなど、
 本サービス運営の妨害につながる行為
・他者を誹謗中傷する書き込みやスパム行為
・その他、mixi利用規約に抵触する行為
 http://mixi.jp/rules.pl
---------------------------------

コメント(628)

>588
何度も言うが、トピックの趣旨に合った書き込みをしてください

・こんなトピを作ってくれ
など管理者への要望はこちらへお願いします。

■ゲーム内容に関する要望トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46252219&comm_id=4494844

■不具合・バグ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45878305&comm_id=4494844
こちらに専用トピがございます。
[581]流貴さんに賛成

運営さんからの告知は、メンテナンスの日時が前後してる事が度々あり分かりづらいです
15日のメンテ告知の後で13日のメンテのお知らせが3つと14日のメンテがあったり・・・
15日にワールド選択画面で、当日のメンテ告知が圏外に消えて確認出来なかったりします。

メンテやイベント期間の書き込まれた、一覧のカレンダーを作って頂けたら
嬉しいです。
お願いしますハート
そういえばこのゲームスマホからって出来るのかな?

android4.0なんですけど出来るツールってあるのかな?(><)
ツール使わなくてもスマホから普通にできますよ
うちの方けられるんですよ>< 機種によってだめなのかな
http://mixi.jp/recent_appli.pl?
これでだめなのかなぁ
私のDIGNO も未対応です。
スマホ対応をもっと真剣にやって頂きたい
雑談トピの55を削除願います
ブラ三に関係ないゲームの宣伝です
雑談トピの59を削除願います
ブラ三に関係ないゲームの宣伝です

前回の雑談55と同じ人物の書き込みです
トレードトピの925を削除願います
別のゲームとのゲーム間トレードの斡旋です
トレードトピの926を削除願います
別のゲームとのゲーム間トレードの斡旋です

925の書き込み主と同一人物です
お手数かもしれませんが、それぞれのスレッドの各コメントに、「そう思う」「そう思わない」もしくは、「イイネ!」ボタンがついていると、各意見の賛同がわかりやすくなりますね。
…これは、mixi自体に提案しないと、無理かもしれませんけど…。
ブショーダスライト確率変動キャンペーンをそろそろお願いします。
雑談トピの244.245が別ゲームの宣伝です
削除願います
不具合報告トピが限界です
14の作成をお願いします
メンテナンスが延長になった場合は、ゲームトップ画面の「※運営からのお知らせ」を更新して欲しいと思うのは、私だけ?
サポートコミュニティを更新するのも必要かもしれませんが、ゲームトップ画面も更新してください。
何度も、「ただいまメンテナンス中です。」を表示させてしまいました^^;;;
ログイン画面にメンテ延長のお知らせを出してください
仕事真面目にやってください
今回のブショーダスライトの変更についてのアンケート設置を要望致します。

・賛成
・反対
・その他

ニコ生と違って費用がかからないのですからぜひお願いいたします。
ゲーム画面を開く度に、ボーイズラブの広告が出てくるのですが
こういうものに不快感を持つ人も大勢いると思います。

セリフの内容が明らかに下ネタであり、これらの広告は明らかに
一種のモラハラにあたると思いますが、そこらへんに対する
コンプライアンスとか問題意識はどうなっているのでしょうか。

正直いってとても不快です。
引退します。

社会人には24時間営業の戦争や非戦同盟と宣言しても複アカやら何かを使って
誤爆やら何やら戦争をけしかけられるし、配下保護しますとか変な理由つけられて
いつのまにか攻められてるしまったりプレイも出来ません。

昔は礼儀をわきまえてやってたと思いますけれど、今はみんな嫌がる行為が
堂々とまかり通っています。新しいサーバーで遊んでもすぐに統合と言う事は
どんどん過疎化が進んでると証拠だとも思います。

五年程続けましたが遊ぶと言うよりアクセスする度にストレスが溜まっちゃう
今のブラ3は正直社会人にはとても難儀なゲームとなりました。
トピ違いならすみません、1〜16鯖ですが発見した武将を同盟にも全体にも公開出来ません、何か条件など有りますでしょうか?
武将・合成・トレードについての質問の989がクリックしちゃいけない系のURLを貼っています。
削除願います。
またメンテですか
先週は2回
さすがに、ちょっと多すぎないですか
ゲームを楽しむよりも
フラストレーションがたまります
緊急メンテでしょうが 進捗ぐらい書いて欲しいねぇ
不具合トピック満杯のままですがきちんと運営してください!
その他質問トピ5 のコメント194〜205、どう見ても質問ではないし単なる頭の残念な荒らしですよね?
削除お願いします
運営スタッフさんへのお願い(要望)

毎回の「メンテナンスのお知らせ」について

毎回、アップデートの内容(中身)の「詳細」を
もっと詳しく知らせてほしいです。

10/7(本日)も、全ワールドにおいてメンテナンスが行われていますが、
その告知も概要(タイトル)のみで、詳細の記述がありません。
不満を抱いているメンバーが大勢います。

「最近の事前情報はうすっぺらすぎです

ブショーダスSP販売キャンペーン
・ブショーダスステップアップ販売キャンペーン
・SPコイン10枚セット販売キャンペーン
・指南お試しセット販売キャンペーン
 
どんなステップアップかとかどんなSPとかって
前は告知されてたきがするんだけどね
詳細はともかく。題名ぐらいは」
武将合成トレードのトピ4が1000件になりました
新トピの作成をお願いします
https://gyazo.com/5ee7466a63b951146fb10c6561dde49b
w4鯖ではワールドひとこめで一部の人がこういうコメントを良くします。
不快なんですがどうにかなりませんか?
運営の人が読むかは分かりませんが。

メールで書いても何も返信ありませんので、こちらに書きます。

このゲームの新規参加率、2,010年1月頃をピークに加速的に減りつつも

2,010年10月頃から「ブラ三」という言葉で浸透し始め
2,013年始めの頃まではまだ良かったと思うんですね。

ただ単純にユニークユーザー数が減り、今や1/10以下となり
サービスを大幅な減収のまま維持してると思うんです。

サーバの維持費も、メンテ費も、人件費も、開発費もありますよね。

そんな中、有効的な施策を打てないまま
減少の一途を辿っています。

直近に始まったことではありませんが、
対策として、ユーザー一人あたりの単価額を上げるために
露骨に見えるほどの課金の仕組みを考えていますよね。

ただこれ、マーケティング的にアプローチが非常によろしくないと感じます。

今やそこら中で課金課金と話題になっていますが
ユーザーにそんなことを感じさせてるようではとても楽しんで遊べる環境にありません。

ゲームである以上何らかの目的を達成したり
モチベーションを維持したり、何より楽しいからゲームをするわけですね。

そのためのスキームを考えれば
自ずとユーザー数も増え、その中での存在意義を示したい人は自然に課金もしていきます。
課金をすれば、課金に応じて強くなれる優位性をきちんと作ればいいんですね。

今一番アプローチが違うなと感じるところは、
際限なく新しいより強いカードを量産し続けていますよね。

折角一定の金額や、期間を経て作り上げたカードが
本当に短いサイクルで使い物にならなくなります。
または安価でURがSRで、SRがRでリリースされたり。

そこではいつまでもせっつかれるように、徴収され続け育成をし続けないといけない。
課金者からしても育成が意味をなさないし、
無課金、微課金者にとっても居心地のいいものではありません。

課金率がいいと思われる「レイド」イベント、これも正直よろしくないです。
同じスキームの使い回しもさることながら
「楽しんでやる」のではなく目先の報酬にかられて「義務感、ノルマ」として
参加をするので、やはり疲弊を生み続けます。

一方で張角イベントは評判が比較的良いですよね。
同盟に加入しつつ、「何もしない」という選択肢が普段の鯖でありますが、
「他のメンバーと協力して何かを達成する」そしてそこに報酬(チケットなど)がある

つまりコミュニケーションのきっかけが出来ますし、
自然な「ありがとう」がそこにはあり、感謝するほうもされるほうも嬉しくなる仕組みがあります。
加えてチケットなど目に見える達成感を得るといった体験ができますよね。

ですので、総じて

今だとノルマ、義務感とかありつつ
負の感情が漂い、不快感、不信感など感情的にも全然よろしくないです。
なので当然のようにユーザー数も減ります。
言いたいこととしては、もう少しきちんと「ユーザー視点にたつ」という基本に立ち戻ってはいかがでしょうかということです。

途中から三国志が少女キャラ化というだけでもテーマがブレブレですし。
世界観のテーマからブラしてはダメですね、細かい所ですが。

またユーザー視点が抜けていますが、
メールの返信をしないのもNGですね。

本当に不信感が増長しますし、「マーベラス」自体への信頼感が著しく下がります。
なのでブラ三で培った不信感が長い目で他の同社製ゲームにも影響するわけですね。

ここはブランディングにとても大事ですので
専任は無理でも、遅くとも全員に3日以内には返信すべきかと思います。

やはり返信が早いのはユーザー評価も上がりますし
中長期的に差が出てきます。
そもそも要望や不具合に書いても全く反映されない体制を改めるよう要望します。
知力を他と同じHPにしたらあまりまくるからやめてっていっても無視されるばかりか、今度は全体のHPが一律2倍で経験値実質半減だし、これまでもずっと無視、放置、逆なでするかのような改悪が事前告知なく連発されています。これでやめるなというのが逆におかしいかのように思えてきますが、改善を要望します。

ログインすると、残り594件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラウザ三国志 for mixi 更新情報

ブラウザ三国志 for mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング