ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城・栃木♪関東カフェ巡り♪コミュのかぼちゃのプリン。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プリンはプリンでも、かぼちゃプリンが好きな人って結構多いのではないでしょうかほっとした顔

そこで、そのお店のかぼちゃプリンを見て食べた〜いパンチ
っと思ったら行ってみたくなるでしょウッシッシるんるん

そう思えるようなお店の紹介です(*^o^*)

コメント(6)

コーヒー茶房 ともしびPLUS
下都賀郡壬生町幸町3-24-5
0282-86-1635
10:00〜22:00
21:00(ラストオーダー)
ランチタイム: 11:30〜14:30
14:30(ラストオーダー)

壬生の栃木街道で「おもちゃのまち駅」近くにある茶房 ともしびへ
ここは、栃木街道のおもちゃのまち交差点を曲がって、信号を過ぎヤオハンの奥側を左に入ったところにあります。
ここは古くからある下野の隠れ家的カフェ♪
ここのスイーツはどれも美味しいのだけど、かぼちゃのプリンは何処のものより滑らかでいて、濃くかぼちゃの味が生きてて美味しいわーい(嬉しい顔)
とっくり(おちょこ付き)居酒屋 鈴
宇都宮市川田町1029-1
028-635-8057
17:30〜00:00
17:30〜23:00(祝)

お店の名前の丸文字が可愛いぃ(笑)
場所はラウンドワンの近くの細道を通った先にあります。
居酒屋なのに、居酒屋らしくないというか、とてもお洒落で、
創作料理が凄く美味しい〜もちろん、居酒屋だけに、とてもお酒の種類も豊富で美味しいです。

そして、ここで食べれる『地鶏玉子のカボチャプリン』は滑らかでいて、とても美味しい〜ハート達(複数ハート)
コーヒーごはん屋ギャラリー 猫車
益子町下大羽463
0285-72-4376
営業時間: 11:00〜20:00
18:00〜要予約

益子町から少し外れて茂木方面に行く県道1号線。
七井駅から七井小学校を通っていくと、小さく看板があります。
普通に走っては見落とします。ナビにも地図が表示されないのですが、
何個かの緩やかなカーブと坂を上がったところに、右側に看板があります。
ここのかぼちゃプリンは、こだわりのすえ出来たもので、
南京プリン(これで、かぼちゃと読む)
しっとりして、こぼれ落ちるかぼちゃプリン。
これを食べるために来るお客さんも多いですウッシッシ
コーヒーhikari no cafe
大田原市本町1-2701-23
0287-23-2227
営業時間: 10:30〜17:30
ラストオーダー 17:15
ランチタイム: 10:30〜17:15

ここは長年、福祉に携わった方々が出したゆる〜いカフェコーヒー
水曜〜土曜限定で戴くことが出来るかぼちゃプリンは、
ざらついたかぼちゃで甘みを抑えた味わいで中々美味しいウインク
コーヒー1988 CAFE SHOZO
那須塩原市高砂町6-6
0287-63-9833
11:00〜20:00(LO.19:30)

言わずと知れてるSHOZO本店。
窓に外向けに書かれたこの文章。
[un cafe s'il vous plait]とは
フランス語で[コーヒーをお願いします]と言う意味だそう指でOK
かぼちゃのプリンはとてもとても滑らかで美味しい〜うれしい顔
早速、コミュに参加させていただぎましたわーい(嬉しい顔)

カボチャプリン美味しいですよねぇグッド(上向き矢印)

猫車のカボチャプリン気になりますぴかぴか(新しい)今度行ってみますねるんるん

ちなみに私のお勧めカボチャプリンは、那須街道沿いにある『ラルゴ』と、那須の森の中にある『Dad and Mam』ですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城・栃木♪関東カフェ巡り♪ 更新情報

茨城・栃木♪関東カフェ巡り♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング