ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さよなら・守口市立土居小学校コミュの校歌(新しい方)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(1) 生駒ひがしに  白亜校
    土居のみんなの 学校だ
     ぽっぽろぽう  鳩が鳴く
     本を読む声   歌う声
    淀の川原に   流れてく

(2) 天につき出す  ポプラの手
    土居のみんなの ひらめきだ
    ぽっぽろぽう  鳩がなく
    朝は校庭    この体
    風にまけずに  きたえてく

(3) 鳩やうさぎの  やさしい目
    土居のみんなの まるい目
    ぽっぽろぽう  鳩がなく
    科学する目だ  ひらく目だ
    ひろい宇宙を  みつめてく 

コメント(9)

>なかっちょさん
きょうは、閉校式に行ってきました。

なつかしい、校舎や、
校庭にはくすのきが大きく育っていましたよ。
ハト小屋もあったんですね。
うさぎ小屋の話も出ていましたよ。
市民プ−ルもよく行きましたね

日吉公園は、学校が出来た頃は、池だったそうですよ。
私も、初めて聞いて、びっくりしました。
>なkっちょさん
遅くなってごめんなさい。
かきこみがあっても、全てにめを通さないといけないsので
目が悪いため、どうしても、おろそかになって、、
日記のように、赤い文字で、表示されればいいのにね。

そうそう、小学校の跡地はどうなるのかは
本当は1番知りたかったことなのですが、
聞くことは出来ませんでした。
ごめんなさいね。
>えりさん
こんにちは!!
書き込みありがとう!!
閉校式行ったんですね。
お会いしたかったなぁ〜

体育館だけ残るのですか??
勿体無いですね。
使い方によっては、たくさんあると思うのですが、、、
なんと!
校舎は取り壊しですか!

もう守口に帰ることがないだけに、淋しいナァ。


しかし、卒業の時に埋めたタイムカプセルは何処へ・・・
>じゅにゃさん
今晩は!!
書き込み有り難う!!

ほんとに
私も少しびっくりしています。

今残っている、校舎は
私達の時には、たしか
6年生になってようやく入れたんですよ。
子供の数も多かったんですね。
憧れの新校舎でした。
この校舎は、私が
2年生〜3年生の2年くらい工事期間があったと思います。
築50年くらいになりますね。

そうそう、タイム・カプセル
大阪万国博以降タイム・カプセル埋めていたようですね。
どうなるのかな??
同窓会などでは話が出ていないのかな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さよなら・守口市立土居小学校 更新情報

さよなら・守口市立土居小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング