ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

道の駅きっぷ全駅販売促進会コミュのきっぷ[入]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小児断線部分が「入」の記念きっぷ。かつ裏面が文章のみのきっぷを対象とします。

2004年に入ってから出始めたと思います。
初めて登場した駅ですが、よく分かりませんm(_ _)m

2004年9月に滋賀の竜王かかみの里で記版が発見されたので、半年ほどの命のきっぷです。しかも入場券版からいきなり記版が販売された駅もありますので結構貴重なバージョンかも。

きっぷ[入]版が出始めたころのきっぷのひとつと思われる、京都の瑞穂の里さらびきの画像でも貼り付けておきます。

半年ほどの命と書きましたが、実は今でも販売している駅が1駅だけあります。静岡のふじおやまです。この駅は駅の希望で「入」版を販売しつづけているようです。
但し、裏面がデザイン版ですので、区分としてはデザイン版とします。

(生息駅)2007年11月5日現在
無し

コメント(10)

入版がはじめて販売された駅をご存知の方、教えてくださいm(_ _)m
瑞穂の里・さらびき の124番じゃなかったですか?04年2月から。
糸貫は04年5月から。
本巣は入場券から入場券の差し替え(04年3月?)で、きっぷ/入版はもっと後です。
すみません、本文に書いてあることをきちんと読まずふじおやまのことを重複で書いてしまったので、No.3(私の書き込み)削除しました。失礼しました。
↑私が自分の書き込み削除したのはNo.3でなくNo.5でした。失礼いたしました。
北海道のきっぷ[入]を初めて購入したのが、2004/04/17で「だて歴史の杜」です。確か昨日から発売開始したと言っていました。推測ですが、北海道では前日の16日からスタンプラリーが、始っていますので、それに併せて発売開始を始めた道の駅も多いのではないかと思います。
北海道の同時期にきっぷ[入]版から発売開始した道の駅は、いわない、スタープラザ芦別、江差、ルート229元和台、ピンネシリ、横綱の里ふくしま、田園の里うりゅう、ほっとはぼろ、おうむ、つどーるプラザさわら、あさひかわ、らんこしふるさとの丘、とようら、むかわ四季の館、あいおい、しかおい、だと思います。
>単なる一般客さん、ひらてんさん、kikuさん。matu8731さん
今頃レスですがありがとうございますm(_ _)m

瑞穂の里さらびきが濃厚ですね。
そういえばこの駅はベージュ入場券が存在してませんね。

北海道は一時期全駅が入きっぷの時期がありましたが、今から考えると短い期間でしたね。


最近沖縄の「おおぎみ」できっぷ[入]版が販売開始されています。多分昔の在庫が出てきたのだろうと思いますが、さすがにこれで最後のきっぷ[入]版販売駅かなと。
券番が相当進んでるようですので、まだ駅に残ってるのかなあ。
おおぎみ[入]、無くなりましたね。

今後、仮に未販売駅で昔のきっぷが出てきましたという話があったとしても、入場券版でしょう。やはり今回のおおぎみ[入]は価値あったと思います。

個人的には1日も早く「オスコイ!かもえない」が営業再開して[入]版を再販売してほしい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

道の駅きっぷ全駅販売促進会 更新情報

道の駅きっぷ全駅販売促進会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。