ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK大河 江〜姫たちの戦国〜コミュの江 【ネタバレ専用】BShi感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日曜日18時に放送されるBShiの専用のトピです。
地上波の20時より先に放送されますので、番組の感想が「ネタバレ」になります。BShiの感想は、ここにお願いいたします。

感想には、放送された月日、第何話、タイトルを書き込んでいただけると幸いです。

例 ○月○日 第○話『タイトル』

コメント(187)

福は江が浅井の娘だってこと、考慮してない発言が気になる。
史実にはないけど、秀頼と秀忠の対面は秀頼の勝ち。
ラスト10分は
本当に良かったです泣き顔

来週 物語も大詰めですね涙

あと何回かしら?冷や汗
向井くんにいつひげが!とビックリしました。

大阪冬、夏両陣は記憶に遠い
淀どの、あっぱれでした

真田さまに、葵の旗をかけてあげた家康公…

グッときました!
ついにこの時が来たかぁって感じです涙

放送も今日除いて3回ですか。このドラマは、博覧会やゆかりの地を回りまくるぐらい好きなので、終わるのは寂しくなります。
もう泣きすぎました!!
ううう…
まだ涙が止まらない泣き顔
かわいい千と
秀頼の別れで号泣しました

いやー 泣かせます(T_T)
最高でした涙このドラマの主役って結局誰?あせあせ
今日初めて宮沢りえの淀に泣きました涙

今までどうして宮沢りえが淀にはに似合わないって思っていたんですが、今日初めてしっくりきて感動しました涙

今日に限ってこのトピ読まない方が良かったっす(;O;)

少なくとも、わたし的には。

地上波オンリーのみなさ〜ん。  
絶対、たぶん、おそらく、このトピ読まんほうがよかですよ…(~_~;)


      たぶん、きっと、絶対に・・・?
号泣しました泣き顔泣き顔泣き顔

改めて、DVDを買おうと思いました泣き顔
今日の"江"は涙なくしては見れませんでした(TωT)ウルウル
秀頼が自刃する前、淀君と会話をしたあとに何とも言えない顔で笑う姿に大号泣涙涙涙
秀忠も苦渋の決断だったと思いますがまん顔がまん顔がまん顔

そばにいた息子を抱えて、泣きながら見ました。
息子がびっくりしていましたが、泣かずにいられませんでした。
>hoshinonaokaさん

それ私も。同感です。

史実なのか?
脚本の創作・ウソなのか?

知りたいですね。
知りたいと言っても、巷間流布されている通説しか知りえないのですけど。
右京〜TRY AGAIN〜さん

次週以降のドラマ展開のために、秀忠が淀・秀頼の絶命を決断・指示したと捏造創作されてしまったわけですか?
淀どのの遺言は、泣けた(ToT)

本当に良いお姉さんだっただなあ
本当に、誰もを気遣った言葉でしたね。

そして豊臣の息の根をとめた秀忠の思いもしっかり描かれたと思います。

心残りは竹千代くん…。
3 2011年11月20日 18:34 かつ お互いに不器用よのう。 いい言葉です。ジーンと来ました。

4 2011年11月20日 18:44 (・∀・)σみや 竹千代大嫌いだったんだけど誤解してたわいい子だな…

5 2011年11月20日 18:48 かずひー 今夜は化粧事件の竹千代の本意について詳しく述べるのかな?
よく知らないので分かりやすく見せて欲しいのだが。

6 2011年11月20日 18:51 パロ☆パロ 福の『なかなか会えない寂しさから…』という言葉に、会わさなかったお前が言うか?と、ちょっとイラッとしてしまいました

7 2011年11月20日 18:52 ペコー 大御所様と秀忠のシーン、そしてラストシーンでやられてしまった。結構な勢いで涙(。・ω・。)

8 2011年11月20日 19:05 亜無亜危異 俺の意見ですみません。子供と離れて暮らしてるから、今日は、泣けました。

9 2011年11月20日 19:07 きゅー太郎 もうご覧になった方々がいるんですね。家康、秀忠、竹千代 みんな本音で話せなかったけど、今日は最初で最期の本音トークできるのかな?

10 2011年11月20日 19:19 いも 親子の情・・・琴線にふれますね。

11 2011年11月20日 19:19 モッチー > パロ☆パロさん
ですねえ、会うの阻止したりおそらく出鱈目吹き込んだりしたのはあんただろ?っていいたい

13 2011年11月20日 19:36 elanor BSで見た方の感想はこっちの方がいいと思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58865762&comm_id=4361178

14 2011年11月20日 19:42 なっち うわこのスレ見なきゃ良かった

ネタバレはマジ勘弁

15 2011年11月20日 19:46 (稜・ω・子)/ このトピックにはNHKの放送が始まってから書きこんで欲しいですなw

息子寝た〜exclamation
ゆっくり観られる〜ウッシッシ

まさのぶー泣き顔
お福 お初 連携プレーと思いきや、ばれる展開あせあせ(飛び散る汗)

どうもこうもならぬ…
連続コメ失礼します。


芯のしなやかそうな 末娘にホッとしましたo(^-^)o
「淀散る」の回が良かった(?)ので、あっさりに終焉だっだな…と。
それなりに良かったですが、口調だけがゆっくり年老いた感じ?

8時からまた見よう。
他の方のコメント楽しみです。
終わりましたね。

10月後半から続いたの重厚さに比べると、爽やか過ぎる最終回かと。でも見続けてきて良かったと思います。江も秀忠も50代なのになんちゅう若い。ま、いいですが。

久しぶりに大河をずっと見ました。来年の平清盛も見ようと思います。
個人的には微妙な最後でした(~_~;)

原作は死ぬとこまでかかれてたので、最後は死んで皆に会う感じで終わるかと思ったんですが…

今まで見てた大河の終わり方がいつも死ぬシーンで終わっていたので、
たまには爽やかに終わるのもありかな
とかも思ってます(笑´∀`)

一年間、江、ありがとう。感謝。
なぜ今回の大河は死ぬとこまでやらないんですかね冷や汗
「新撰組」以来、一度も欠かさず観た大河でした。

震災の為、一話分放送出来なくなり(放送スケジュールの関係で)二話分を75分にまとめての放送だったみたいですね。二話続けてでも放送して欲しかったです…。

でも一年間、楽しませて頂きました。
出演者の皆さまお疲れ様でした。
個人的には、豊川信長が最後に見れて良かったです。

ログインすると、残り157件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK大河 江〜姫たちの戦国〜 更新情報

NHK大河 江〜姫たちの戦国〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング