ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北摂Diver's 海大好き ♡コミュの国内Topic☆和歌山☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和歌山で印象的だった衝撃感動したぴかぴか(新しい)楽しかったるんるん出来事や。。。



お奨めのShop・Point・Hotel・Restaurant…何でも書き込んで下さいね。



もちろんカメラ映画UPして下さいネウインクOK




コメント(20)

和歌山と言えば忘れられないダイビングは古座のブラックトンネルですね。

12月にドライで潜ったのですが、降りた根も深いけど、

そこからさらにトンネルの中へ進むと音も聞こえない神秘的な世界ぴかぴか(新しい)

トンネルの中層より上を泳いでたけど、最大深度39M。

底だとどれ位あるのだろうか?

流れがきつくて中々進まない中やっとの思いで外にでると、

ツムブリを追ってブリの群れが…じっとみてるとブリに巻かれました。

大きいので流石に少し恐かったです。

airがヤバイので先に行ってた方と合流、必死でアンカーを目指しました。



6月の田辺波…今年は寒いです





まだ水温が上がらないので、ウミウシがいますハート達(複数ハート) はマダライロウミウシるんるん





珍しい蟹座を見ましたうれしい顔まるでフレーフレーってしてるみたいなコノハガニ蟹座





6月の南部 水温は23℃〜24℃で、まだ少し寒いですたらーっ(汗)





カエルアンコウはやっぱり可愛い目がハートハート達(複数ハート)





珍しいキッカミノウミウシを見ましたぴかぴか(新しい)目ぴかぴか(新しい)
電球房にふれると自切りするらしいです衝撃ふらふら





LoveLoveのニシキウミウシハート達(複数ハート)





南部と言えばショウガセ波





ショウガセと言えばオオカワリイソギンチャクですよねわーい(嬉しい顔)





お天気によってイソギンチャクの開き方が変わってくるので、毎回違う表情を楽しめますムード





http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=17919877&video_id=7052932





☆みどりさん

もしかしてショウガセに何年も行ってない???

ほじゃ《光るイソギンチャク》見に行かなくっちゃダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

お供させていただきますよ〜指でOKぴかぴか(新しい)

半年ぶりに波に行ってきました〜

行き先は串本波

1年ぶりのドライで心配だったけど、意外とOKでした(*^^)v

水温は19℃少し冷たいですが、快晴なんで気持ち良かったですわーい(嬉しい顔)

ピカチューやハダカハオコゼなどもいました〜わーい(嬉しい顔)

カメラ
http://mixi.jp/view_album.pl?id=48467672&owner_id=17919877&mode=photo

引き続き土曜日も波へ。。。

行き先は田辺波

お初のサービスですが中々指でOKぴかぴか(新しい)

この日も快晴晴れ水温は20℃、1℃違うだけで随分暖かいですわーい(嬉しい顔)

こうなるとウエットの季節が待ち遠しいなぁ〜目がハートハート達(複数ハート)

来月からはイケルかなexclamation & question(・・?)

みどりさん

私は6月からウエットで行くでぇ〜〜〜(*^^)v

6月19日(土)とかどないかなぁ〜〜〜???

2本ボート行ってんけど、もう一人のゲストはそのあと前のビーチでネジリンボウとタツノオトシゴ見に行ってたよぉ〜〜〜(*^^)v

この前の出航は10時30分、13時でした〜

6月の1ッぱつ目は串本でやんすわーい(嬉しい顔)


もちウエットでしたぁ〜(*^^)v


まぁ〜ド定番の黄色いジョーやカエアン・フリソデちゃんも良かったですが…


初めてみたのがコチラのカミソリウオハート達(複数ハート)


<video src="9208313:dd6af8f2399cccb17a791b50fdf88151">


なかなかぴかぴか(新しい)優雅ぴかぴか(新しい)目がハートハート達(複数ハート)



18日〜冬季限定POINTの須江の内浦ビーチに行ってきましたぁ〜わーい(嬉しい顔)

クルマダイyg…ぴかぴか(新しい)うるうるのデカ目ぴかぴか(新しい)超ぉ〜〜〜可愛い目がハートハート達(複数ハート)

ミジンベニハゼ…メッチャキュート揺れるハート

ハナイカもやっと見れました〜るんるん

ホンマ内浦はスーパービーチやねェ〜ウッシッシぴかぴか(新しい)

また行きたいなぁグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


2011年はあまり波行けなかったので、和歌山も殆んど行ってなかったですが、今年はがっつり行こうと思ってる管理人です〜ww

初潜りはGW!
ニゴニゴの須江ウネウネの串本で潜ってまいりました〜(^o^;
何もかも寒ぅ〜〜〜い波でした泣き顔

ケヤリモもソロソロ終わりかな〜
12日はまだ風邪も治って無いのに(^o^;

周参見のマンボウちゃんに会いに行ってきました〜(*^^)v

春ですね〜キンメモドキの群れ群れでしたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

5月の最終週は田辺波

珍しいヒマワリスズメダイを初GETるんるん
ロングアーチはウミウシトンネルで、
10種類以上のウミウシと出会えました〜目がハートハート達(複数ハート)

6月は3周年記念DIVEで南部に行ってまいりました〜\(^O^)/

ショウガセに久々に行ったけど、楽しかったですわ〜わーい(嬉しい顔)

太っちょのスジタテガミカエルウオと遊んだり
ギンポちゃんの威嚇シーンが見れたり、
ウミウシもまだイッパイで、
ミチヨミノがたまらんカワイイ〜〜〜目がハートハート達(複数ハート)
波の中で叫んでました〜(笑)

みなべで遊んできました〜わーい(嬉しい顔)

マクロありぃ〜のワイドありぃ〜ので、相変わらず楽しい海でした〜るんるん

ウエットの間にもう一度行きたいなぁ〜目がハートハート達(複数ハート)



ちびちびイロカエルアンコウとピカチュウのコラボるんるん

綺麗なジュズエダカリナに乗ってるアカスジウミタケハゼぴかぴか(新しい)

カンパチの子供のシオのアタッ〜クexclamation ×2衝撃



待ってろ、和歌山!

待ってろ、パンランチ!
>>[019]
なんで、食い物ばっかりやねんexclamation ×2

てか、紀ノ川のカレー蕎麦も入れとかなぁ〜(笑)


ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北摂Diver's 海大好き ♡ 更新情報

北摂Diver's 海大好き ♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。